• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜@JEM-BLSのブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

盗難情報 神奈川県秦野市 R34スカイライン

盗難情報 神奈川県秦野市 R34スカイラインこの記事は、盗難車捜索にご協力ください!! について書いています。


おはようございます。

お友達の Performer-Akiさん 

のブログで盗難情報がありましたので、転載(トラバ)します。

またまた 神奈川の秦野市です(怒)

以下、コピーです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
車種はR34のスカイライン(25GT-T)
ナンバーは「湘南300 ゆ 8363」
色は白で純正リップ付きのノーマルバンパー・純正オプションの
サイドステップ・リアバンパー、R34GTRの純正アルミなどが特徴です。
何か情報ありましたら下記のアドレスまでお願いいたします。
場所は神奈川県秦野市。契約している駐車場で被害に遭いました

ersky34@yahoo.co.jp

なおもしこのスレを見た方でご自分のページなどにも
この公開情報を載せていただけると大変ありがたいです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

情報がございましたら、情報を上記アドレスへ
お願い致します。

Posted at 2006/12/21 08:44:33 | コメント(4) | トラックバック(2) | クルマ
2006年12月19日 イイね!

感染予防

感染予防12月も残りわずかですが、忘年会やクリスマスなどで
お酒絡みでの怪我や急性アルコール中毒、お正月には お雑煮で
お餅を喉に詰まらせてしまうニュースが毎年ありますね。


スカル011@HGさん のブログで、心肺蘇生法を判りやすく解説されて居ましたので、トラックバックさせて頂きます。


以前から、お友達登録をさせて頂いて居る方々には、度々
応急手当の話題を見て頂いておりますので、足跡を残して
頂いた方々にも興味を持って頂けたらと思いました。


写真は、心肺蘇生法(人工呼吸)の際に使うフェイスシールド
です。人工呼吸と同時に感染予防の目的があります。


応急手当を必要としている方に出血や吐物があった場合
助ける側の人が注意しなければならないのが「感染
だそうです。


血液ってとても危険なもので、直接自分以外の血液を触るのは
例え身内であっても厳禁だそうです。


理由は感染の危険・・・B型肝炎・C型肝炎・HIVなど


手に小さなササクレがあったりすると、そこから感染してしまったり、
目などからも感染してしまうと言う事を注意する必要があります。


先日受講した講習会で説明されましたが、出血がある場合には
手袋の代りに、スーパーの買い物袋を手にはめるだけでも
感染は防げるそうです。所謂、直接触らないと言う事ですね。
(穴が開いて居ないか、確認した上で)


心肺蘇生法の実技などは、実際に消防署などの講習会で体で覚えると
思います。感染に関しては、頭で認識しておく事が必要だなって
思って書いてみました。 


この年末年始も、皆さん・ご家族が不慮の事故・病気になりません様に!!


この記事は、救命の連鎖についてお話します について書いています。
Posted at 2006/12/19 18:59:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年12月18日 イイね!

燃費最高!

昨日、高速を中心に200~300km走る機会があり、
久し振りに燃費を計測しました^^

高速8:一般道(渋滞アリ)2です。

エアコン使用なしで・・・

19.5km!!です。凄すぎませんか??
最初、燃料計が壊れているのか(汗)って思うほど
減らなかったので(笑)もう嬉しい誤算?ですわ。

RS・・・CVT
タイヤ・・純正サイズ 195/50-16(スタッドレス)
足・・・・純正

コツは、2,000回転台で走れば誰でも記録は出せると
思います。
東名の制限目一杯でも、2,000回転台ですしね。


・・・・・・・・・★

来年の富士での F1のサポートレースに
VITZレースが決定になったそうで、
嬉しくて嬉しくて!!

もはや、コンパクトクラスに敵無しです(^^)v

Posted at 2006/12/18 08:56:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月18日 イイね!

京都も良いけど・・・

京都も良いけど・・・地元の紅葉も終わり掛けているので、鎌倉近隣を
散策して参りました。

先日の忘年会で、「女の子同士で行くのにオススメのお店を
教えて~」と言う事だったので、そう言う依頼を放置する
訳が無く(笑)、自分も行こうと思って居た所をリサーチ^^


鎌倉は、西口・東口で散策コースが大きく分かれます。


西口・・・小町通り・鶴ヶ岡八幡宮方面
東口・・・御成通り・江ノ電・湘南海岸方面


私は、東口エリアがお気に入りです(^^)
東口からの移動手段としては、江ノ電がオススメです。


のりおり君
と言う切符を買えば、何度でも乗り降り自由です(そのまんま(笑))


沿線で、鎌倉寄りから順に個人的に好きな場所は・・・
まずは、いきなり甘味処として鎌倉駅から江ノ電で一つ目「和田塚」下車。
ホームの藤沢寄り数メートル先にある

無心庵 です。

江ノ電沿線らしく、
YAHOOグルメ
にある様に、お店の入り口前に江ノ電の線路が横切っています(笑)


こう言う光景、好きなのです。中々無いでしょう(^^) 
店内は静かに雰囲気を楽しむイメージです。
新メニューを頼んだのですが、やはり美味でした!

京都も良いですが、同じ古都と呼ばれる鎌倉も良いですよ!


もし、友達やご家族と来られる際には、メール頂ければ
私の知っている限りで情報を・・・(笑)


鎌倉観光へは渋滞が酷いので基本的に「電車」をオススメします。
どうしても!って言う場合には・・・
ココを利用 かな(^^ゞ 


いずれにしても、近隣の渋滞は覚悟で




Posted at 2006/12/18 08:36:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月15日 イイね!

眠くなったら・・・

眠くなったら・・・今日はもう12月の折り返しですね。


年末は銀行も混むと思うので、午前中に
銀行へ行ってから出勤です。


さて、写真は先日の遠征時に高速のパーキングで
眠気覚まし様に買ったシリーズです(笑)


自分しか運転出来ないので、眠くなった時に
一応って感じで一通り試してみたのですが、
どれが効果があったか?? 「これ美味いね!」
で終わってしまった気もします(^^ゞ
でも、人によっては効果はあると思います。


よく言う、コーヒーなどは、日頃から愛飲して
居るので、自分は全くと言って良いほど効果は無し(笑)


自分の場合、意外と眠気覚ましに効くと言うか、
眠くならないのは新鮮な曲を聴く事。
1960~1970年代の曲ですね。今では逆に新鮮に
聞こえるんです(笑)


何でも良いのですが 今回は、ゴダイゴなども借りて
行ったら、これが新鮮!! やはり良い曲が多いなって(^^ゞ

昔は、休憩なしで結構走れたものですが、今では
すっかり。。。でも、これは偉い事では無いです(苦笑)


どんなに優れた眠気覚ましがあったとしても・・・

運転の基本は、「充分に休憩を取る事

過労は事故の元です!!!

Posted at 2006/12/15 09:22:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 1112 1314 1516
17 18 1920 21 2223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation