
今日もネタと言う程の話じゃないんですが・・
仕事絡みの話題をばズラズラとw
総務系の部門に居るので、営業へのダイヤルイン
に掛けなかった外線電話が中心に鳴るんですよ。
今日もあったんですがね・・
って言うか・・本当に多いんで気になるのが・・
早口で社名や名前が聞き取れないんですよ(爆)
いやいや、、笑い事じゃないんですが(汗)
重要な相手さんだったら、失礼に繋がるし・・・
時には、とんでもない空耳アワーの名前で電話を
廻しちゃって、大笑いされた事が orz
お得意様じゃなくて良かったよ。
お願いだから・・・
社名と名前ぐらい、ゆっくり・ハッキリ
名乗りましょうよw
それと、、仕事に全く関係ない勧誘電話。
前置きが長~~~~いったら!!
「そんなに儲かる話があるんだったら
あなたがやられたらどうですかぁ?」
と、対応している上司が居た。なるほどww
以前、全く興味の無い売り込みの電話があったので
「今忙しいので、失礼します」と切ろうとしたら
延々としゃべり続けてるw
「申し訳無いですが、切りますよーーー」と、私。
~延々と喋ってる声が受話器から聞こえる~
断腸の思いで受話器を置く(爆)
数分後・・・・
部内の同僚が「浜さん!何で途中で切るんだこの野郎!
って外線が入ってますwww」
ん~色々な人が居るもんだ。
「いつもお世話になっております」って電話の挨拶言葉・・
全く仕事に関係無い売り込みの相手に、こっちが先に言って
しまった時、何か違わない?wwwって思うのは
ボクだけでしょうか?w
内勤の方じゃないと伝わらないかな~(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2008/05/26 19:48:30 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと風 | 日記