
この週末はとても濃い内容でして(笑)
まずですね、Myヴィッツくんは、今日いよいよ2回目の車検
受けて来ました。
今回は、
96さんにお願いするにあたりまして
ワタシの予定で昨日から預かって頂き・・・
60000kmを目前にして、ついに念願のCVTフルード交換
も完了しました☆ それと!夏場を前にパワーエアコンも投入♪
CVTフルードは、高速中心の帰路だったので
加速感の違いは分かりました!あとは、GO-STOPを繰り返す
街中でのフィーリングを後日載せますね!
基本無交換でOKと言われ続けたCVTオイルですが
個人的には、機械ものはオイルは交換したい派なので
気持ちもスッキリしました☆
パワーエアコンは、ONにしてすぐ冷え方が
おぉぉ!と言う感じで。本格的な夏場が更に楽しみです。
他にも、96さんの好意でメンテして頂いた面もあり
5年目にして、気持ちの良い車検をする事が出来ました。
96さん、色々とありがとうございました!
また宜しくお願いしますね☆
この車検を受けている頃・・・
ワタシは、消防で受けた普及員講習会で知り合った方から
三浦ふれあいの村で行われる
「
アウトドアフェスタ2010」のスタッフとしての参加を依頼されまして
お手伝いに行って来ました。
私が担当したのは、心肺蘇生法の体験コーナー♪
家族連れの方、小さいお子さん達が一生懸命体験
してくれたので、これもまた充実感が☆
TOP画は、私も参加した「ノルディックウオーク」です。
これはまさに、スキーのストックと形状はほぼ同じで
約1時間のコースを歩いたのですが、凄く良い運動に
なりましたよ。
このストック、概ね13,000円前後だそうで、横浜市内など
でも、ノルディックウオークで歩く企画があるそうですよ。
このアウトドアフェスタ、シーカヤックやヨット体験など
予約で乗れるそうで、今日も100組強?の親子が
参加されたそうです♪
三浦市は、こうした自然が体験できる環境が残っていて
子供達と一緒に大人も良い経験が出来るな~と思った
一日でした。
機会があれば、三浦半島への観光もオススメですよ!
Posted at 2010/06/06 20:13:58 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと風 | クルマ