• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜@JEM-BLSのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

Rafaga

Rafaga今日のヴィッツくんの車内BGMは、こんな時期に無性に聴きたくなった
TUBEを聴きながら(爆)

相変わらず、カラオケは80~90年代の曲ばかりですw


←画はRafagaです。マイナー車と言われてましたから
もしかしたら、車名を聞いてもパッと車が浮かぶ人は少ないかも??




HONDAフリークだった、うちの親が昔乗っていたのですが、今日は
同型に遭遇。色も同じだったので、まさか・・と思いましたが、17年前
ですからねー。

前を走って居たのでじっくり見ましたが、綺麗に乗られていてちょいと
懐かしくなりました。


この車、地味~に見えて、今思えば結構個性的?だったんです。
特徴は長いボンネット。積んでるエンジンは初代インスパイア(←人気車でした)
と同じく直5を積んでます。2.5を積んだグレードにはタワーバーが。


インスパイアがハイオクに対して、こちらはレギュラー。
ホンダのエンジンの特徴である、吹け上がりが最高でした☆


アルファチックに小型のグリル+サイドはどこと無く 当時のBMの3シリーズ風にも
見えた気がします。無理があるかな?(笑)
乗っている親自身「カッコ良いとは思わない」なんて言ってたのを思い出すw


モデル途中で、外観がType-R風のリアスポを背負った、CSって言うグレードが
出たのですがこれが中々渋カッコ良かったものです(笑)


Rafagaは、あえなく一代で消滅してしまいましたが、乗り味=小さな高級車という
印象で、HONDAからこういう個性的なセダンが出る事はもう無いかな?


Rafagaの前は、M.JフォックスのVTECインテグラ4ドアでしたが、この時代の
少し前は、アコードもリトラライトでしたからね(笑) 当時のHONDAは4枚車に
オヤジ臭さが無かったです。


最近になって、購入対象としてセダンもあり得るかも?と、良さが分かってきました。
またHONDAらしいセダンの登場が楽しみです(^0^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆


某市にて、新ガイドラインの救命講習会を受けてきます☆

S.A.Cの有志の皆さんで受けて頂いた内容より
「人工呼吸」が省略出来たりと、より簡単になっています。

復習の意味も含めて、機会があれば是非再受講をオススメします(^^)♪


Posted at 2012/02/11 20:23:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

POLOとAQUA

POLOとAQUA病み上がり中です こんばんは(笑)

さすが体力があるのか、熱は出ません(*≧m≦*)ププッ
これからが繁忙期なので、仕事休めません(*≧m≦*)ププッ

今日は、実家に立ち寄りつつ 時間があったので
JETTAちゃんのパーツを頼みに、VWのディーラーへ。




しかし。。。ハザードスイッチのマークが擦れるなんて
国産クオリティでは考えられませんが(汗)


待っている間、この機会にPOLOちゃんって幾ら位するのか・・
と、出して貰うと、コミコミ価格ではまさに トヨタのアクアと
ガチンコになるだろうなという金額でした。


アクアで欲しいMOP足していくと、あっと言う間に240~250コースと
コンパクト車としては、結構良いお値段。POLOの場合、スタートが
高いですが、金額的には互角ですね。
アクアでは、MOPだけで40万位になりました(笑)


高さ以外はサイズもほぼ同じのこの2台。気になったのは
POLOは、後席が余り広く感じなかった。。。肉厚のシートの
代償かな? アクアは、後席の室内高が気になりました。
座高や身長が高い人にはキツクないかな?と。


参考までに、現時点でのヴィッツくんの査定は0円(笑)
もう8万越えだし、昨日初めて嫁さんがバコッ!!と車庫で
ぶつけたんで、それも原因かと思いきや・・・・・


予想外に 「ルーフの凹みが最大のマイナスです」と言われました(爆)
いつのまに凹んだんだろう orz...........


ヴィッツくんで全く困って無かった面で、来年であっと言う間に丸7年。
先日は、姪っ子ちゃんを乗せる為に、初めてチャイルドシートを(笑)
オフクロが定員オーバーで乗り切れなかった面でも、やっぱり
ミニバンが良いのかなぁ。。。AQUAもPOLOも良い車だけに迷うなw


まだ当面乗りたいという大蔵省に逆らえませんし、ヴィッツくんは乗り潰しですね。
住宅ローンを早いとこ頑張って返す為にも、車関係は堅実路線でのんびり
考えて行きます(笑)
Posted at 2012/02/05 21:04:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと風 | クルマ

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation