• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜@JEM-BLSのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

東日本大震災 被災地へ

東日本大震災 被災地へこの16~18日の3連休(私の業界は暦どおりです)、学生時代
の友人で仙台在住の友人へ、震災の見舞いと、現地で活動する
NPO団体へ、画の充電式の扇風機・ミニ冷蔵庫の寄付に行って
来ました。


なるべく早く行きたい!と思っていたのは事実ですが
被災地の危険度を分かっている友人から「夏頃まで
待った方が良い」と言われていたのも事実。。。



色んな思いで向かったので、いつにも増して長々と。。。



今回、仕事の区切りが良かったのと、カミさんの「一緒に行きたい」という希望もあり
ヴィッツで行って来たのですが、道中 みんカラOBのショーターさんが、東北道の
福島エリアでお出迎えして頂きました。


再会を懐かしみながら原発の話を中心に、勉強になる話が聞けて良かったです。
うちの職場でも線量計で定点観測をしていますが、次のアクションがどうなるのか。。。


また、ショーターさんからは、首に巻く冷感シートを提供して頂き、NPOスタッフの方が
凄く喜んでおられました。感謝感謝です。またお会いしましょうね!


翌17日の夜は、友人家族と再会。仙台名産の牛タン!!を食べながら、乾杯☆☆☆
彼とは学生時代に18歳で知り合って、20数年間の付き合い。。。
以後人生の半分以上の付き合いです。



結婚したよ~子供が生まれたよ~って、集まるきっかけを作って居たら
あっと言うまに、四半世紀!!
サークルなどの仲間も合わせると、未だに10数人居まして(笑)、年内に再び仙台へ
仲間で励ましに行く予定です♪


友人宅は、仙台でもかなりの人的被害を受け、数百人の方が犠牲になってしまった
エリアです。自宅もかなり損傷があったそうで、明るく振舞ってくれたものの、精神的には
かなり参っているはずです。。。


行く前は、地震の話を避けた方が良いのか?という葛藤がありましたが、どうしても話は
震災の方向へ・・・。男と女の感情が違うのか、自分が冷めて?居るのか私は現地の状況に
唖然として言葉が出ず・・対して、うちの奥さんは 高く積みあがった廃車体の山を前に、
涙をいっぱいに溜めてました。。。


友人の奥様も、何ヶ月経っても 3/11のニュース映像はフラッシュバックの様になってしまう
そうです。。


ショーターさんや友人をはじめ、NPOスタッフの方から地震・津波体験を聞き、ニュースで
聞くより生々しく、明日は我が身って言う心構えが必要だなと改めて思いました。


友人曰く「津波が来たら、車で逃げるな!車が勿体無いと思っちゃ駄目」だそうです。
逃げ道に集中してしまいますからね。そして、基本はやはり「4階以上の高い所を目指せ」と。


翌日は、カミさんの友人の身内の方が被災してしまったエリアへ行きましたが、津波の傷跡が
凄く、本当に言葉が出ません。お邪魔した地域だけでも、約1,000名以上の方が亡くなられて
いるそうです。

友人からも、記録に撮っておいてよと言われ、学校や個人宅などの掲載は自粛しますが、
自分の記録としてフォトギャラを一つだけ残しました。


現場を引き上げる時、フォトギャラにもアップしましたが
移動中に目に飛び込んできたのが、この赤い電気機関車でした。
記事より


ポツンと残されていて、異様にも見える光景でしたが、貨車は流されてしまったものの、
自重のおかげ?か、津波に耐えた様です。解体せずに何処かで保存して頂きたいです。


この連休、東北六魂祭と重なり、市内はもの凄い人出でした!
友人曰く、「皆の思いが13万人集めたんだろうな」と。まさにその通りだと思います。
カミさんが撮った写真の中に、被災地の荒れてしまった地に綺麗な一厘の花が咲いて
いました。


確実に復興に向けて前進しています!
頑張ろう東北!がんばろう日本!!
Posted at 2011/07/19 19:36:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

山梨オフ企画 途中経過 ( ̄▽ ̄)ノ

山梨オフ企画 途中経過 ( ̄▽ ̄)ノこんばんは☆


職場の節電対策に加え、窓際族(古っ)の私の席は
朝一はモワ~~って熱気で、即効でブラインド下ろしが
朝の日課です(笑)




よって、外を覗くのは、ブラインドの隙間を広げて
まるで石原裕次郎の様に(古っ)
これを、リアルで笑えるのは またもや ぱん。さん世代か(^〇^)



繰り返しアップしていますが、山梨オフの「宿泊」の
件は、6/26(日)を以って締め切りました。
事前に、保留中等の連絡があった方々は、続報をお待ち
しております。


宿泊無しと言うメンバー様も、無理の無い
時間帯で合流お願いしますね☆


ざっくりとですが、宿泊メンバー様は16名程です。
結果、禁煙・喫煙部屋のご希望は叶いました☆


ネット経由の予約によりまして、シングルの部屋を例に
とりますと、前回告知の金額はそのままに、14日の朝食と
ドリンク等が込みとなっております。
*各人、現地にて個人精算をお願い致します。


尚、若干 本名のカタカナ読みで確認のメール等を
させて頂く場合があるかも知れませんが、宜しくお願い
致します(笑)

当山梨オフのスケジュール等に関しまして
7/3(日)に、亀甲氏と、久々にサンアロハで打合せして来ます(*≧m≦*)


全体像と言うか、タイムスケジュール等 内容については
もう少々お待ち下さいませ。。。



余談ですが・・・
先日、隣市で前愛車とすれ違いました。
突然でちょいとビックリ(笑)
しげしげ目で追っちゃいましたよ(●´艸`)フ゛ハッ


おやっ?!て思って見送ると、リアに私が付けてた
パーツが☆ 間違えない。。。。


6年ぶりの再会でしたが、良いもんですね!
元気に走っていたので嬉しいと同時に、またの再会を
楽しみに!!

Posted at 2011/06/28 21:59:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | おふ会 | クルマ
2011年06月20日 イイね!

山梨オフ 宿泊予定の皆様へ☆

山梨オフ 宿泊予定の皆様へ☆こんばんは☆

オフの翌日は、落差が激しく
仕事にエンジンが掛からない浜です(*≧m≦*)

前回のブログにアップしましたが、山梨オフの宿泊に関しまして
宿泊予約の締め切りは、
6月26日(日)となります。



泊まりを考えられている方は、ワタシもしくは
さのっちくんへ一報を宜しくお願いします☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆


昨日は、仕事の関係で関東を離れるRAYくんをお見送りに、
新横浜まで行って参りました(^―^) 


当初、私の勝手な想像で午後~夕方の新幹線と想像し、S.A.Cの
生みの親でもある彼を見送るのに神奈川メンバー@日曜休みの
皆さんに声を掛けつつ・・・


ついつい、こんな感じで見送るか・・・とか




新幹線の見送り=シンデレラエクスプレスって思っちゃうのは
歳でしょうか(爆)このCM世代のぱん。さんにはウケましたがw



新幹線の時間を聞くと、午前中には旅立つと!!
それでも、朝から総勢何名様だったっけw?で
新幹線をお見送り出来ました。


何だか、今回のお見送りもそうですが、先日の結婚式も
みんカラを通じて人生の1ページに立ち会えて光栄に
思います☆ 



駆けつけた皆さん
朝早くからお疲れ様でした!

本当、RAYくんには、心機一転頑張って欲しいと思います!


お見送りした後の様子は、簡単ですが
フォトギャラでどうぞ~☆
Posted at 2011/06/20 21:52:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記
2011年06月06日 イイね!

真夏の山梨オフinサンメドウズ山梨 開催のお知らせ

真夏の山梨オフinサンメドウズ山梨 開催のお知らせ この記事は、真夏の山梨オフinサンメドウズ山梨 開催のお知らせについて書いています。


さのっちくんのブログにて
ここ数年 恒例になりました☆


昼は真っ黒焦げ&夜はスッ裸になってしまう
山梨オフの告知がされております!

今年は8/13(土)~8/14(日)です


今回は、僭越ながら 私が宿泊関係の取り纏めをさせて頂きますので
「宿泊希望」の方は、私宛に連絡(メッセ等・メールにて)宜しくお願い致します。



宿泊先は、今年も
スパランドホテル内藤
さんです。

電話:055-262-7001

今日(6/6)時点でのホテルの方の話によりますと

ダブル(\10,000)・ツイン(\12,000)は残りわずかだそうです。
こちらを希望の方は、先に予約しますので、急ぎで
連絡をお願いします。

シングル(\6,500)に関しましては、まだ余裕がありますとの事。
とは言っても、6月26日 までに宿泊希望の方は連絡をお願いします。


私への連絡に抵抗がある方は、さのっちくんまでww


尚、宿泊にあたりまして下記の内容をお願いします。

①部屋のタイプ(シングル・ダブル・ツイン)
②喫煙 or 禁煙
③氏名(フルネーム)
④男性 or 女性



沢山の方からの応募お待ちしております!













Posted at 2011/06/06 22:26:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | おふ会 | クルマ
2011年06月04日 イイね!

ドラレコ導入☆

ドラレコ導入☆←画は 友人から安く購入したドラレコです(^-^)


以前から、欲しいな~と思ってたので、性能云々
よりも・・まずは もしもの時の為に(^-^)




自分のより、むしろ親の車に付けてやるべきかな~とも
思いましたが(;^_^A
判断能力が鈍くなって来ますから(汗)
近いうちに買ってあげますかね。


右のペリカンライトは、消防グッズのサイトより
欲しい!!と思ったら納期2ヶ月でした(汗)
有事の際に☆



一昨日は、嫁さんの体調不良により、地元の夜間救急にヴィッツくんでGO!
実は自分も、風邪の初期症状で、一緒に受診( ̄~ ̄;)


そこで、、自分を担当した医師に、さり気なくキツい言葉を浴びました(泣笑)


Dr.「ふ~ん。。熱はまだ無い。喉か痛くて、くしゃみが酷く
鼻水が(・・?) それで 夜間救急を受診するの?」
しかも、聞かれる症状の質問は、全て該当無いとしか答えられない(爆)


救急車で来たかと思われたか?(~ヘ~;)


浜「自力で来たんですけど、昼間抜けられないんで・・云々・酷くなる前に・・云々」と説明。


Dr.「自力で来ようが来まいが、夜間救急は死ぬか生きるかの・・」

↑吹き出し笑いをしながら(^皿^)


さすがにそんな態度で言われちゃあ、ワタシも半逆切れの半分位(笑)で・・
すかさず、先輩Dr.が登場して、ここでは大人な会話を。


平謝りされましたが、そういう事より 「内科」の
当番として紹介されて来たんですけど。。


自分では、喉の痛みと、くしゃみの連発から
こりゃ、熱が出るな・・と、早めの受診をしたつもりが、
世間的には「コンビニ受診」なんですかね(;^_^A


帰り際、受付で 医師への謝罪を伝えましたが、
ここでも、「患者さんご自身の判断で構わないんですよ」
と慰められました(;^_^A


医師不足も分かりますが、もう少し 言い方が・・と思ったまでです(笑)



そんなこんなで、明日は 挙式前にプチしましょう!と赤いyarisの
新郎との話も、震災で見送り・・・
明日は、改めて彼を美女木に及びして、昼から夕方まで短時間
プチして来ます。


埼玉と言えば!の、MシルバーのYarisちゃんに乗っていた
みんカラOBの彼は、仕事で来れずに残念。。。


そして、場所柄 「彩~SAI」のメンバー様を巻き添えにして
ごめんなさい。。。(爆)


では。。。せめて明日は傘が要りません様に!!
Posted at 2011/06/04 20:58:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation