• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

やっぱ 本体変?

ストラーダ・・・やっぱ ipodとの接続がうまくいきません

ダレのを接続しても 同じ症状がでます・・・


本体に問題ありですかねぇ~~・゚・(;¬з¬A

オートバックスで作業してもらうと あまりの雑さにゲンナリ



以前 セキュリティーのLED抜かれたときは
後で柴田に見てもらって「もう少しでダメになるとこだった」と言われ
あまりの雑な仕事っぷりに 車をあけわたすのが怖い今日この頃w


でも、ipodが結構重要なんで 何度も接続が途絶えるとイライラするし


今、修理途中になってる 電装系が綺麗に片付いたら
オートバックスにて 調べてもらおうと思います・・・が!!

仕事だけは丁寧にやってもらわないと
ただでさえ ナビを取り出すのに一苦労な現状
現に 柴田さんは 引っこ抜かずに作業してましたw

なので・・・

無理やりひっこ抜きそうな輩が多いので、大惨事になるかもw

ただでさえ取り付け時には 車速が出ないだの抜かした人達・・・
1度そこで本体交換してんで、どうなることやら

 ァセァセ((´艸`;;;))三((;;;´艸`))ァセァセ



あ。車に飾ってある ツリー取らなくちゃ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/26 12:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年12月26日 12:32
僕も前車でバックス預けたら、ネジが減って返ってきたりしました。
(;^_^A
顔の効くショップが1番安心なんですが、そうホィホィ居ませんしね。。。
コメントへの返答
2008年12月26日 13:40
そうなんだよねぇ
あのナビは オートバックスでしかつけられなかったから
つけたんだけど・・・
本体だけをもらえたなら個人でやってたかもw

鬼姫モードで頼むかいの~
2008年12月26日 12:39
ABだして大丈夫??
そうそうお正月仕様!!
コメントへの返答
2008年12月26日 13:40
いや~・・・また 何かしでかしそうw
2008年12月26日 12:40
バックスは適当作業な割には入庫する車には厳しいよねぇ
コメントへの返答
2008年12月27日 14:46
改造には厳しいみたいだねぇ

まだあたしのは 楽勝だけどw
2008年12月26日 12:45
店によるねぇ!
by元店員。

まぁ、黄色いお店はもっとひどいですが・・・
最悪なのは自動波のお店かな!(関東のみ)
コメントへの返答
2008年12月26日 13:41
そう、でもあと近いとこだと・・・

・・・小さな販売店のみだもんな~


黄色は あてにしてないww
2008年12月26日 12:53
やはり
駄目です
僕も ボルトやら
リモコン
リテーナが 無くなってましたよ

iPodですが
何を 使ってます?

僕は クラッシックです

ナビに動画を 流してますよ

ケーブルを使って
コメントへの返答
2008年12月26日 14:01
ホント、何か部品なくされてそうw
セキュリティー壊されたら弁償だな

30万もするんだしw

ipod・・・あれ、なんだろう
nanoではあるけど
エイズ募金?の為の赤い仕様のやつ

ナビにつなげられるけど、動画はNGみたい
2008年12月26日 13:06
いつもの(?)SABですか?
言っておかないといけないことはハッキリ伝えないと!
もしヒメコさんが言いにくいなら、誰かお友達に頼んで言ってもらった方が良いかも。
ちゃんと店側に伝えないとまた同じ事が起こっちゃいますよ(ノ_<、)
コメントへの返答
2008年12月26日 14:30
そう、いつもの あの店w

今回は 念押しで言ってみます
パナの担当に別の人が居たんだけど
前接客した人よりも親身だし
話の分かる人っぽかったんで、彼にw
前の人は・・・((笑´∀`))ヶラヶラ
2008年12月26日 14:19
そうそう!
iPodだけどナビ側の制御もあるけど
iPod側の制御にも関係してくるから
思うようには行きませんぞ!

HW1000ってiPodケーブル標準装備だったよね?
飛びが発生する様なら、ナビ裏のiPodケーブル
接続カプラーが怪しいかも・・・

http://panasonic.jp/car/navi/products/HX1000/contents/sound02.html

iPod nanoでも仕様が複数あるから
まずは仕様に当てはまるかだね!
コメントへの返答
2008年12月27日 14:50
うーん
MYpodは どれになるのかが不明w

ケーブルは標準だよぉ
接続はちゃんと指してあるとは思うけど

そのカプラーなら、それだけを交換してもらって再生してみる価値はあるかもねぇ

どっちにせよ
個人だけでは何も出来なさそうだから
来年には持ち込んでみるよ
2008年12月26日 18:46
Classicの80GBで良ければ明後日
動作確認に提供します~
ウチは楽ナビに繋いでるけど
問題なく使えてます.
コメントへの返答
2008年12月27日 14:51
お願いしまーす♪
多分 どれでも同じらしいんだけどw
2008年12月26日 19:37
もう作業監視&記録撮影しとかないと・・・
コメントへの返答
2008年12月27日 14:51
はー 面倒だなぁw
2008年12月26日 22:13
MyZは、オートバックスで見て貰えません(悲
車高が駄目みたいです。
コメントへの返答
2008年12月27日 14:52
おぉw
地上高いくつだよww
2008年12月28日 4:42
自分もABには大事なオーディオ関係は触らせません
ってかまず出しません
ちゃんとオーディオはプロショップに任してるんで♪
友達にABで働いてる奴居ますけど、色々裏事情を聞いてると預けたくなくなりますもん(汗)
コメントへの返答
2008年12月28日 21:13
にゃー(´ω`)
オイル交換くらいしか今後ないでしょうが

やっぱり、微妙だよねぇ(笑)

プロフィール

「はぁ(*´Д`*)美味い」
何シテル?   10/09 11:01
のんびりカーライフを楽しみたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オスカーインターナショナル DCT-CRYOヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 13:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
通勤車
その他 その他 公共交通機関 (その他 その他)
ハイドラ用
スバル R2 スバル R2
車検前に可愛い彼女と離婚しちゃいましたw まだ車屋に置いてあるのかな~・・・。
日産 スカイライン ハイブリッド スカちゃん (日産 スカイライン ハイブリッド)
旦那のワガママで乗り換えました(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation