• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

【車】洗車したら・・・

よーーー 洗車したら雨が降るって言うけど

昨日は 雨が降るの分かってて洗車してもらいました(*゚_ゝ゚)プ


あまりにも汚かったので 専属スタッフにコメント入れたら

メールでOKとのことだったのでww


やってもらってる間に 車にカーテンつけちゃいました~

結構簡単でしたが・・・長さが合わないので チョッキンとはさみでぶったぎり・・・


リアガラスのとこは でっぱりがあるので 真ん中だけウマくレールをもってこれず
なんかみっともないので 今度飾りでもつけておきますw



昨日 ポチっとした モニターが届きました・・・が デカイwwww

結構重たいので 心配です(^_^;)
天井にくっつけるんだけど この梁ゆがまないかな・・・

設置と補強とかしてもらえる業者があれば頼みたいんだけど近所にはないんだよなぁ~


オススメのショップとかあれば 教えてください



あとは セレナで使ってたエアベッドが使えるか 空気を入れて試してみましたが

なんと15センチほど車内が狭く ベッドが浮いてしまう・・・orz

しかもベッドの全長も長いので セッティングしてからの運転はムリと判断

んーーー・・・困ったなぁ~こりゃ違うのを用意しなくては・・・。



夏の鈴鹿までに 目下爆進中です!
ブログ一覧 | 今までの車達 | 日記
Posted at 2010/06/14 14:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 14:43
ちょっと見ないうちに車種変わってるやん!!
\(◎o◎)/
フリップダウンはそこらのショップでやってもグラグラしまっせ!
これは難しいッス
んで、開け閉め繰り返すとモニターと台座との軸がガコガコしまふ

まっ 頑張ってけれ~
コメントへの返答
2010年6月14日 15:03
この辺のショップぢゃ当てになりそうもなかったんで眼中になかったりw

車内をメインでやってるショップが知多半島には無い!?

開け閉め・・・年に5回くらいかもw
2010年6月14日 14:50
こんにちは~!

少しずつ進化してますね(^_^)v

そうですね~
リアガラス、ワイパーのところだけ
ポコッって丸くなってるんで、
シート貼るのも面倒です

ラフェスタでフリップダウン付けてる人、いた様に思いますけれど強度は確かに良く考える必要ありですね
(私のはガラスルーフ付きで不可)
ヘッドレストモニターにしている人は多いかも?

すんません、どれも解答コメントになってません
コメントへの返答
2010年6月14日 15:07
こんちくわぁ♪

えぇ~少しづつですが頑張ってます
どうしても後ろのガラスのとこが綺麗にはなりません・・・モロ貼ってます!ってレールが目立つしwww

フリップダウン付けてる方にもメールして
なんどか聞いたりしてるんですが
2本の梁にはドリルで穴を開けるとのこと
満足に道具も使えないんで・・・
出来るショップがあればお願いしたいなってw
ヘッドレストは最初から眼中になかったりww
何個もモニターついてるのが好きぢゃないタイプなんで(^_^;)

あーどうやって付けようw
2010年6月14日 15:19
こんにちは
後ろの席の天井についている取っ手?
あれの両方にに補強のフレーム入れて橋渡ししてやら無いと
強度出せないかもですね

天井のパネル少し下げてみてどんな補強を作ればいいのかを
決めてから吊らないとね
1.5mm位のステンレス板入れるだけでいいのなら簡単そうだけど・・・

コメントへの返答
2010年6月14日 16:06
こんにちわ^^

ほうほう・・・補強フレーム・・・
ちっとも頭に浮かばない゜+.゜.(⊃Д`*)゜+.

天井開けたらどんなんなのか
想像ついてないからなんですけど

どれくらいの強度があるのもなのかとか
ちっとも想像つかないですねw
ディーラーでも答えてくれないか・・・
2010年6月14日 17:34
こんにちは!

チョコチョコ弄ってますね~!

フリップダウンモニターいいな~

私のはガラスルーフなので付きません(涙)
コメントへの返答
2010年6月14日 22:03
こんばんわ^^

ルーフが無かったので付けたくなっちゃったんです!

あったらヘッドレストからピョンって飛び出てるタイプを買ったと思いますwww
2010年6月14日 18:07
う~ん、結構重たいのですか…。
純正OPでこういうモニターは無いのかな??

あれば、そのあたりにブラケットがあるか
付属品で付いてきそうですけどね。
コメントへの返答
2010年6月14日 22:07
んーーさすがに無さそう・・・

付けたら素晴らしいベッドルームに変身w

2010年6月14日 19:15
こんばんは。

夏の鈴鹿に向けて、がんばってますね~♪

リアはロール型(巻き取り)の方がいいかも
しれませんね。取り付け位置は、リアの強化
バーの取り付け位置を参考にされるといいかも。
コメントへの返答
2010年6月14日 22:08
こんばんわ^^

ロール!?
その手があったのか・・・ちょっと探してみよ~
やっぱ見た目も大事ですよね 師匠

リアの強化バーなるものがあるのですね
ちょっと検索してみます
2010年6月14日 19:23
だからさぁ この前言ったように据え置きTVでいいじゃ~んw
コメントへの返答
2010年6月14日 22:08
いやだぁ~~~
2010年6月14日 20:49
こんばんは~!!

でかいモニターいいですね~。

自分も天井ガラスだから
付けたくてもつけない・・・( ̄▽ ̄;)

付いてるのはバックミラーモニターだけ
です・・・(^^ゞ

くっ付けたらUP宜しくです♪
コメントへの返答
2010年6月14日 22:10
こんばんわ~~~^

安く買えたのですが・・・取り付けがw
ガラスがあったら あったでいいと思うんですけどね

昼寝とか気持ちよさそう^^

もし外注でも写真撮ってもらうように言わなくちゃw
2010年6月14日 21:45
汎用の天吊りモニターは車種専用の型紙がないのでキレイにガッチリ付くかは出た所勝負だそうですよ~♪

ちなみに天井の内張りが分厚くて梁まで遠かったら
モニターが天井にめりこんでそれはそれは悲惨な見た目に、
そんでワンオフでベースを作ってもらうとスゴい工賃になるそうです(;・∀・)
と、プロに相談したらこんな回答をいただいちゃいました。

まずは日産から梁の位置がわかるような分解図をいただくとこから始めるしかないみたいですね。(´・ω・)=з
コメントへの返答
2010年6月14日 22:15
そうなんだぁ~さすがにな氏w
梁は結構分かりやすいトコにありそうです
天井のカーペットとも接してる感じだし

もしかしたら強度をあげるとなると5万とかw

軽く高いんで 悩みますwww

ねぇ~ナビ付けて♪
今度・・・港で待ってるから
2010年6月14日 22:32
こんばんは。

僕は、iPod touchを車内でも見られるように、Pocket Wi-Fiを買って、YouTubeを見られるようにしています。
まぁ、E-MOBILEが使える範囲内限定ですが・・・(--;)

とりあえず、iPod touchを固定できるようなものを探している最中です。
コメントへの返答
2010年6月14日 22:48
こんばんわ^^

最近はiフォンなんかも多いから
車内でも使う人が増えたんだろうなぁ~

まだ持ってないので・・・アナログ人間w

固定するのも
結構増えてきてるんぢゃないですかね^^
いいのが見つかるといいですね☆
2010年6月15日 9:04
2度目~

天井のどの辺に付けるん?
一度見てみる

サイドエアバックって付いてるんですか?
コメントへの返答
2010年6月15日 10:13
前の席と真ん中の境くらい
ちょうど固いのがあってつけやすそうだから

サイドエアバック・・・あったような・・・
2010年6月15日 9:24
俺も洗車しなきゃ就職して洗車セット買おうw洗車機にはまだ入れないよww一回やったけどたぶん入れたら今ついてるスッテカーが全部はがれるかもw
コメントへの返答
2010年6月15日 10:15
(*゚_ゝ゚)プ
ステッカーばっかり貼るからだよww

そういえば・・・・昨日痛車とすれ違ったな
2010年6月15日 12:01
昨日は動かしてないから俺ではないよ(笑)スッテカーと言ってもポ○○○とブ○○○○○ンやし
コメントへの返答
2010年6月15日 12:29
ポテトL?
ぶりぶりざえもん?
2010年6月15日 23:19
こんばんは~

私もモニターを考えた時に聞いてみましたが、ラフェスタはキットとか出てなくて、天井に追加補強が必要と言われてやめました…

結構な工賃いわれたし…(-"-;A ...

お手頃価格のショップがあったら、うPして下さいね~(; ̄ー ̄A

コメントへの返答
2010年6月16日 12:24
おはようです。

モニターは重いので補強しないとダメかもしれません
MAXで5万といわれました・・・チョット高いw
施工も平日限定らしいので
もう少し安いとこがあればいいんですけど

また調べてみますね

プロフィール

「はぁ(*´Д`*)美味い」
何シテル?   10/09 11:01
のんびりカーライフを楽しみたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オスカーインターナショナル DCT-CRYOヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 13:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
通勤車
その他 その他 公共交通機関 (その他 その他)
ハイドラ用
スバル R2 スバル R2
車検前に可愛い彼女と離婚しちゃいましたw まだ車屋に置いてあるのかな~・・・。
日産 スカイライン ハイブリッド スカちゃん (日産 スカイライン ハイブリッド)
旦那のワガママで乗り換えました(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation