• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒメコのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

【日】開幕戦っ

【日】開幕戦っいつもゎ金曜日から居るんだけど、バイトもあるし
土曜日からの観戦です

駐車場が混んでるから端っこに止めれなかったorz

さぁ応援頑張るぞ

Posted at 2010/03/20 09:11:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日産応援団 | モブログ
2010年03月17日 イイね!

【日】今年も開幕だよ~~ん

あーついに 長い冬眠から覚めて

今年もGTが始まりますねぇ~



去年は岡山から始まりましたが、今年は例年通り鈴鹿です

ホンダがどのような感じなのかも気になりますが


23号車・・・今年は大きな事故なく上位を狙えれば満足!といった感じです


土曜日の早朝出ますんで、まっててくんろ~ 愛しのゆたか~cнμ(。´3`)ノ⌒★
Posted at 2010/03/17 11:51:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2009年12月07日 イイね!

【日】ニスモフェスティバル♪(長文)

行って来たキタ ニスモフェスティバル~

土曜日の朝6時 家を出て 9時FSW到着!
途中、かなりトロい車ばかりだったので イライラしましたがwww

さっそく活動開始♪
日産応援団的活動は まず、フィナーレを飾る応援旗の製作からでした
団長がもってきた 大きな長い白い旗を チョキチョキ

その後は チョークで文字を書いて油性ペンで清書、その後ペンキで文字を塗りました
  「WeLoev NISSAN GT-R&Z!
         2010年 日産よ再び頂点へ!!」


WeLove と R、Z!には 日産応援団、日産ファン、その他多くのお客様に寄せ書きを頂きました
ご協力くださいました方々 大変ありがとうございます!!
団長からのメールには 監督、ドライバー、関係者たちがとても喜んで下さったと聞きました
私たちの気持ちが 伝わってとても嬉しいなと メールを見て思いました^^

土曜日には ニスモクラブ会員を集めたイベントがやっていたのですが
あいにくの雨のなか、バスにのりサーキット内をレースカーと走る サーキットサファリを♪

窓が曇って ウマく見れられなかったのですが
解説&司会をしてくれた カッキーこと、日産系チーム総監督の柿元邦彦さんが面白くてw
見た目は 渋くてダンディーなのですが ちゃめっけがある感じでした(*゚_ゝ゚)プ
眞田社長も面白くて大好きなのですが 今度は カッキーにサインもらいにいこ~~っと


土曜日なので 飲食店は オリズルとグラスタ裏の1件・・・寒いので ラーメン食べました
そして、日産応援団の忘年会?にも参加させてもらいました♪

ちょうどベンちゃんの誕生日だったようで ベンちゃんのお誕生日もお祝いしましたよ~☆
ブノワっぽいのイラストが描かれたケーキを目の前に ベンちゃんへ ハッピーバースデーの歌をプレゼント、ケーキを運んでくれたのは なんと本さんw

ドライバー方々から いただいた挨拶の中で「明日、おはようございます」ってのがテクニカルヒットw



さ、日曜日です 早朝5時のゲートオープンには 長だの列があったことでしょうw
インター近くで寝ていたので ゆっくりいく予定でしたが・・・混んできたと言われたので移動www

ニスモ会員駐車場は だんだん埋め尽くされてきてました
沢山のお客さんと いつもとは違って楽しそうなドライバーたち、監督などもトークショーでは
リラックスして話していたんでしょうねぇ~ 大好きな鈴木豊監督がオークション会場に居たのですが
直立不動なのには 笑っちゃいましたけど((笑´∀`))ヶラヶラ

今回は ショップなどを ゆっくり見る時間が無かったのですが ・・・まぁお金ないので買えないしw

楽しくイベントに参加できたことが なによりでした♪
ドリームマッチでは 応援旗を振ることも出来たし満足です(^-^) 長文で(◎´△`◎)ごめん・・・
Posted at 2009/12/07 11:07:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2009年11月05日 イイね!

【日】さぁ いよいよ最終戦

明日から月曜までは 有給もあわせて4日間 S-GT観戦!!

茂木へは 初めて行くのでむっちゃ楽しみです☆


今回ゎ ご好意により、新幹線で向かい途中から車で現地まで連れてってもらえることになりました

 ヾ(*´Д`*)カムサハムニダ♪”


金曜って去年までなら 練習走行もあり楽しかったのですが

今年からは 金曜は搬入のみ・・・


でも! 金曜に行くw

それは搬入とはいえ、監督・メカニックが居るからです♪
なので直接監督と話したりも出来る 中々ない機会なのです

1号車 ニスモの鈴木監督が教祖の私にとってみたら
金曜に彼を見ているだけで 幸せなのですw


今回ゎ このレースに合わせて服を新調しました
というよりも、作りましたw

急遽作ったので・・・まだ改良&作り直しもしますが

明日の日記では その画像もUPしますねぇ☆


あーサイン用にマジックペンも用意しなくちゃぁ~~ァセァセ((´艸`;;;))三((;;;´艸`))ァセァセ








やっぱ・・・おやつは300円までかな
Posted at 2009/11/05 11:43:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2009年10月18日 イイね!

【日】まぢかよ~GTR~~

いけるわけもなく、オートポリスは 携帯のアプリで順位をチェック・・・



・・・(゜ロ゜;)エェッ!? コレ最終戦ドキドキする結果ぢゃんかよ~!!!!


1号車が2位以上で 今年度総合優勝ですが・・・

36号車が2位以上で、1号車が4位になってしまうとアウト・・・

36号車が1位で1号車が3位でもアウト・・・

36号車には2位以下になってもらわないと困るということですが


前回の富士でも36号車との差が殆どなく。。。かなり際どいレース展開




ご希望のレース展開としては

1位  1号車 123P 本98P B93P
2位 36号車 112P 脇83P A83P これなら総合優勝とドライバーポイントランキングも1位

2位 36号車 112P 脇83P A83P
3位  1号車 114P 本89P B84P これでもギリギリセーフ・・・
でも、この場合 8号車が1位で102Pで総合優勝できなくても、ドライバーは93Pになるためアウト

うーん。。。頑張って考えた結果コレなんだけど あってるのかなwwww

ポイントは 同一周回に車があるってていで考えてますw

もち、誰もがコースアウトせず・・・無事に進めばの話であるのは 間違いないが
Posted at 2009/10/18 16:38:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記

プロフィール

「はぁ(*´Д`*)美味い」
何シテル?   10/09 11:01
のんびりカーライフを楽しみたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オスカーインターナショナル DCT-CRYOヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 13:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
通勤車
その他 その他 公共交通機関 (その他 その他)
ハイドラ用
スバル R2 スバル R2
車検前に可愛い彼女と離婚しちゃいましたw まだ車屋に置いてあるのかな~・・・。
日産 スカイライン ハイブリッド スカちゃん (日産 スカイライン ハイブリッド)
旦那のワガママで乗り換えました(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation