2009年03月05日
ヒメコ、元気?
もう彼氏にメガネをかけさせる衝動は治まりましたか?メガネをしてなきゃ男じゃないと言っていたヒメコをなつかしく思います。
ヒメコが「他に好きな人ができた。私がいなくても大丈夫だよね!」と勝手なことを言って消えてから、もう10年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。ただ昨日友達と会ってヒメコの話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。びっくりさせたかな。
今思うと、うちらの恋愛ってひどかったなぁと思います(汗)。あのころおれはわりと嫉妬深くて、男子とよく話すヒメコにいつも文句を言っていたけれど、ヒメコは平気で「だったら女子に頼んでおくから自由に話せばいいでしょ」とおれに言い返していましたね。ヒメコの言うことはいつも正論すぎて、黙らされたのをよく覚えています。
あ、そうそう、ヒメコからしてみればおれは初恋の相手でしたね。付き合った当初はやけに「恥ずかしい」という発言を連発していて、こっちが恥ずかしくなった記憶があります。今思えば、むしろ恥ずかしいのを好んでいたんですね。
まだ付き合い始めたころ、ヒメコは気分が盛り上がって「いつか必ず結婚しようね」って言っていましたね。おれは適当にごまかしたけれど、嬉しそうなヒメコの顔を忘れません。後先考えずにそういうことが言えてしまうところもヒメコらしいですね。
ヒメコとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。特に、やや性格がキツめで男勝りな人をなんとか受け流していくという方法を学べたのは収穫でした。どうもありがとう。
いろいろ書いたけど、おれはヒメコが大好きでした。これからもヒメコらしさを大切に、あと、Gカップになるという夢もそのまま追いかけながら(笑)、新しい誰かと幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. あのころのヒメコは、なぜかお婆ちゃんのニオイがしました。
メガネをかけてないと男じゃない…あぁ 言えるわ
なぜメガネフェチなのがバレたのかな…
【短評】
愛情の受け取り上手。男性に愛されやすいが、男性から見ると悪魔的。笑顔で人を傷つけることも。
【あなたの恋愛事情を考察】
ヒメコさんは、その振る舞いや雰囲気は、男性から好まれるものです。簡単に言えば、喜ばせてあげたいタイプ、何かしてあげたくなるタイプ、だと言えるでしょう。勝手に「いい子」だと思われている場合もあります。
しかし男性に対しては百戦錬磨で、また男性の汚い部分にも触れやすいタイプでもあるので、その雰囲気とは違い実に冷めた一面を奥底に秘めています。愛されて保護されているような雰囲気の中、いつのまにかヒメコさんが男性側を振り回して傷つけているということも大いに有り得るでしょう。
ヒメコさん自身、実は自分は冷たい人間だとか、みんなが思うほどいい人ではない、などと感じているかもしれません。もっと自分の本質を理解してほしいと感じているのですが、なかなかその欲求は満たされないことでしょう。本質、本当の自分、という考え方自体が実は空虚で厄介なものなのですが。
ここから言える、ヒメコさんにありそうな問題点を列挙します。
◆好かれても、気持ちがときめかないことが多い。
◆恋愛の進展中に、急にわがままを言いたくなる。悪い女になりたがる。
◆突然、恋愛を終わらせたくなりやすい。
【もっと上手な恋愛のために】
そういうタイプになったのはなぜなのか、もっとモテるためにはどうすればいいのか、もっと恋愛上手になるためにはどうすればいいのか、どう考えればいいのか。恋愛の疑問は尽きないと思います。
というわけで 占いでしたw
http://letter.hanihoh.com/
Posted at 2009/03/05 11:15:59 | |
トラックバック(0) |
ヒメコ事情 | 日記