• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャーチのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

新春ニャーチの歯磨き講座

あけましておめでとうございます( ˘ω˘ )

皆さんお正月はゆっくり、もしくは楽しくお過ごしでしょうか?
家族や親戚、仲間と集まったりで美味しいものもたくさんお食べになっていると思います。

美味しいものが食べられるのも、歯でちゃんと噛めるからこそ!
ニャーチは歯科医院に勤めているので、みんなの歯が健康でいられるように、 歯磨きのコツをお伝えしようと思います(^o^)

普段患者さまからよく聞かれるのが、
「歯を磨いているのになぜ虫歯になるんですか?」

ハッキリ言いますと、

ちゃんと磨けてないから!

テキトーに磨いてるから汚れが取れてないの!!

普段はやんわりとお伝えしてるのでモヤモヤもスッキリ


ブラシに歯磨き粉つけて口の中シャカシャカすればそりゃ確かに"歯磨き"だけど、汚れが取れてなければほぼ意味なし。

虫歯ができなくても歯周病まっしぐらです( ;´Д`)


糖分を含んだ飲み物を飲んだり、ごはんやお菓子など食べ物を食べると歯の表面に汚れがつきます。
で、それを落とすのが歯磨きの役目なんですが、
お口の中は汚れのつきやすい部分っていうのがあって、歯を磨く時はそこにブラシを当ててこそ汚れがきちんと落ちて歯磨きの意味があるのです(^o^)


汚れのつきやすい部分というのは、
歯と歯の境目
歯の根元(歯ぐきとの境目)
奥歯などの噛む面
です

まず歯と歯の境目というのは、くぼみになってます。あと、歯と歯は見た目は隣どうしぴったりくっついているように見えてもそれぞれは単体で生えているものなので、見てもわからないだけで必ずスキマがあります。
そのくぼみやスキマに汚れが挟まってしまうのです!

なので歯を磨くときは、
まず基本の持ち方がエンピツと同じ持ち方。

前歯は


ブラシをタテに持って、そのままタテ方向(上下の方向)に動かす!
イーっとしたときに見える範囲の歯はすべてタテ方向に磨くとgood(^o^)
もちろんいつも通りのヨコ方向にも磨いてくださいね〜

タテ方向に磨くのもテキトーにするんじゃなくて


絵の赤い部分
歯と歯の境目(くぼみ)にブラシを沿わせる!

あとは



歯の根元(歯ぐきとの境目)
ここに汚れがついたままだと、歯ぐきが腫れて血が出たり(歯肉炎)、歯周病が進行する原因になります(´・ω・`)
ここにブラシを当てる=必ず歯ぐきにブラシが当たるんですが、感覚としては歯ぐきを磨くくらいのつもりでやっちゃって大丈夫です。そのかわり、軽い力で磨く!ブラシで表面を撫でるくらいの感覚で優しく( ˘ω˘ )
すでに歯ぐきが腫れてる人は血が出るけどそれは仕方ない!!毎回ちゃんとやってれば治る( ˘ω˘ )

噛む面の磨き方は今まで通りで(笑)


歯磨き粉の量は

ほんのちょこっと
たくさんつけても、磨けてなければ意味なし〜


あとは


フロスもしくは糸ようじ、歯間ブラシは必須アイテム!!
画像は糸ようじね
ニャーチは100本入りで¥298のやっすいおトクパック使用( ˘ω˘ )

食べ物を食べると、鏡で見ても気づかないだけで歯と歯のスキマに汚れが挟まってるのです( ;´Д`)
気づかないから汚れがずっと残ったままになり、その汚れをエサに虫歯菌が増えて、最終的に歯が虫歯になってしまう事態に…

なので必ず使いましょう( ˘ω˘ )
歯と歯がしっかりつまってる人はフロス(糸ようじ)、すでにスキマが大きい人は歯間ブラシです(^o^)


車のメンテナンスも大事ですが歯のメンテナンスも大事ですぞ( ˘ω˘ )
正しいお手入れ方法を知って、きれいに長持ちさせるのは自分次第
彼女や奥さんと(^з^)-☆しますでしょ♪


みん友さんが歯ッピーな1年を過ごせますように〜\(^o^)/


Posted at 2018/01/03 21:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「杖立温泉の鯉のぼりを見に行ったよヾ(*´∀`*)ノ」
何シテル?   04/23 00:59
#マーチ12sr #VTR250 #セローファイナルエディション #モンキー50 子育てしつつ趣味を楽しむ(〃ω〃) 男の子二人育児中♪リアルクレヨンしんちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

セロー、初めての林道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 19:57:26
MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 08:29:58
いちご狩りができるよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 23:20:44

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
鮮やかな黄色は元気が出るね( ˘ω˘ )
日産 マーチ 12SR (日産 マーチ)
H26.4.17 納車されました。 ATマーチを卒業し、MTのSRを新たな相棒として迎 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
一目惚れして購入しました♡ これからいろんなところへ一緒に行こうね!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
レギュラーで燃費良く走るので、長距離のときは12SRとバトンタッチ(^o^) 速いし楽し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation