2017年05月03日
ホンダ エアウェイブ
■4月の走行距離 … 2,336km
■総走行距離 … 225,644km
■4月の平均燃費 … 16.87km/L
■4月の燃料代 … 17,046円
■4月のその他コスト … 28,430円
◆ 1kmあたりのガソリン代 … 7.30 円/km
◆先月までの標準燃費 … 16.20 km/L
◆購入後の通算給油回数 … 318 回
【 雑感 】
法定点検の際、タイヤ交換も行いました。
ダンロップのエナセーブを履いているのですが、
以前に比べ、レギュラーも値上ってきていますし、
燃費が良くなってくれると嬉しところです…。
あとは、今後どれほど乗り続けられるか、、ですね。
今のところは大きな問題もないようで何よりです。
整備手帳 - 12か月定期点検整備(法定点検)
Posted at 2017/05/03 21:06:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日
ホンダ エアウェイブ
■3月の走行距離 … 1,062km
■総走行距離 … 223,308km
■3月の平均燃費 … 15.54km/L
■3月の燃料代 … 8,318円
■3月のその他コスト … 18,840円
◆ 1kmあたりのガソリン代 … 7.83円/km
◆先月までの標準燃費 … 16.19 km/L
◆購入後の通算給油回数 … 314回
【 雑感 】
先月の走行距離は 1,000km ちょっとでした。
走る距離が少なければ全体のコストも下がります。
スタッドレスもそろそろ交換です。
あと、エアコンフィルターも交換しようかな。
それから、今月、少し遅れた 12ヶ月法定点検を行います。
もう 220,000km超え なので、無事だと良いのですが。。
Posted at 2017/04/02 18:00:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日
ホンダ エアウェイブ
■2月の走行距離 … 394km
■総走行距離 … 222,246km
■2月の平均燃費 … 18.92km/L
■2月の燃料代 … 2,375円
■2月のその他コスト … 1,000円
◆ 1kmあたりのガソリン代 … 6.03円/km
◆先月までの標準燃費 … 16.20 km/L
◆購入後の通算給油回数 … 312回
【 雑感 】
2月初めから、2週間入院しました。
退院してからは、以前のようには運転が出来なくなりました。
振り返れば、給油は一度っきり。
しかも、測定のための給油みたいなものでした。
そんな中、エアエレメントを交換しました。
購入後 4回目の交換。
40,000km 走破後で、
結構 汚れていましたが、もう見慣れた感が。。
整備手帳 - エアエレメント交換 ( 4度目 )
Posted at 2017/03/09 12:43:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年02月20日
ホンダ エアウェイブ
■1月の走行距離 … 3,753km
■総走行距離 … 221,852km
■1月の平均燃費 … 15.65km/L
■1月の燃料代 … 28,679円
■1月のその他コスト … 88,900円
◆ 1kmあたりのガソリン代 … 7.64円/km
◆先月までの標準燃費 … 16.19 km/L
◆購入後の通算給油回数 … 311回
【 雑感 】
先月は任意保険の更新があったので
その他のコストが高めになっています。
それよりなにより、、
実は私自身が緊急入院で
2週間以上も病院に居ることになってしまい
1月の記録が今頃になってしまいました…
家で救急車を呼んだのですが、
車の運転中じゃなくてよかったです。
皆様もどうぞお大事に。。
Posted at 2017/02/20 13:12:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日
ホンダ エアウェイブ
■12月の走行距離 … 3,829km
■総走行距離 … 218,099km
■12月の平均燃費 … 15.57km/L
■12月の燃料代 … 29,098円
■12月のその他コスト … 53,155円
◆ 1kmあたりのガソリン代 … 7.59円/km
◆先月までの標準燃費 … 16.21 km/L
◆購入後の通算給油回数 … 304回
【 雑感 】
ついに先月、購入後の給油が 300回を超えました。
年末の忙しさの中、特に感懐もなくあっさりと。。
それから、
とにかくよく切れるバルブ(PIAA)も交換しました。
今回はポラーグとか言う、お初のメーカーです。
もう1年保証が付かないものは考えられません(汗)
整備手帳 - POLARG HALOGEN H11 4200K
Posted at 2017/01/09 12:16:28 | |
トラックバック(0) | 日記