2016年12月06日
ホンダ エアウェイブ
■11月の走行距離 … 4,044km
■総走行距離 … 214,270km
■11月の平均燃費 … 15.83km/L
■11月の燃料代 … 28,986円
■11月のその他コスト … 49,750円
◆ 1kmあたりのガソリン代 … 7.17円/km
◆先月までの標準燃費 … 16.22 km/L
◆購入後の通算給油回数 … 296回
【 雑感 】
先月は人も荷物も乗せることが多くて
思った以上に燃費は伸びなかったです。
11月23日の積雪に備え、前日、
あわくってスタッドレスに履き替えました。
このまま行けば、今月、
給油 300回達成確実です(汗)
Posted at 2016/12/06 08:58:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日
ホンダ エアウェイブ
■10月の走行距離 … 4,010km
■総走行距離 … 210,226km
■10月の平均燃費 … 16.31km/L
■10月の燃料代 … 27,718円
■10月のその他コスト … 48,490円
◆ 1kmあたりのガソリン代 … 6.91円/km
◆先月までの標準燃費 … 16.24 km/L
◆購入後の通算給油回数 … 287回
【 雑感 】
エアコンを使わなくなって
少しだけ標準燃費が伸びました。
総走行距離も 210,000㌔超となりました。
相変わらずバルブが切れますが、
SABで、もうこれは製品の問題と言われました。
この一年で6回のバルブ交換です(笑)
マイエアウェイブも、もう老体の域かな…
大事に乗っていきたいと思います。
整備手帳 - ヘッドライトの交換 ( 3度目 ) ※実際は 6度目
Posted at 2016/11/05 23:27:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日
ホンダ エアウェイブ
■9月の走行距離 … 3,220km
■総走行距離 … 206,216km
■9月の平均燃費 … 15.99km/L
■9月の燃料代 … 22,339円
■9月のその他コスト … 35,360円
◆ 1kmあたりのガソリン代 … 6.94円/km
◆先月までの標準燃費 … 16.23 km/L
◆購入後の通算給油回数 … 278回
【 雑感 】
標準燃費は、さほど下がりませんでした。
ただ、購入後の給油回数が 278回となり…
年内には通算給油回数 300回を達成しそうです。
まぁ、とにかく無事走ってもらいたいところです。
先月は「安心・快適点検」も行いました。
整備手帳 - 安心・快適点検(まかせCiao)
天気も悪い日が多いですね。
たまには ゆっくり洗車をしたい、今日この頃です。
Posted at 2016/10/01 23:28:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日
ホンダ エアウェイブ
■8月の走行距離 … 3,234km
■総走行距離 … 202,996km
■8月の平均燃費 … 15.18km/L
■8月の燃料代 … 24,039円
■8月のその他コスト … 38,910円
◆ 1kmあたりのガソリン代 … 7.43円/km
◆先月までの標準燃費 … 16.24 km/L
【 雑感 】
案の定、標準燃費は下がりました。
1kmあたりのガソリン代も同様ですね。
それはそうと、やけにバルブが切れます。
それも左右とも同じような比率で。
先日も東北出張の朝に気付きまして、
保証期間中なのでまだ良いのですが、
購入したSAB以外だと費用が発生しますので
結局、地元に帰ってからの交換となりました。
帰りの夜はちょっと不便しましたね。
この一年の間に 5回のバルブ交換となりました。
整備手帳 - ヘッドライトの交換 ( 3度目 ) ※実際は 5度目
Posted at 2016/09/03 23:49:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日
ホンダ エアウェイブ
■7月の走行距離 … 3,766km
■総走行距離 … 199,762km
■7月の平均燃費 … 16.44km/L
■7月の燃料代 … 25,379円
■7月のその他コスト … 38,080円
◆ 1kmあたりのガソリン代 … 6.74円/km
◆先月までの標準燃費 … 16.27 km/L
【 雑感 】
梅雨明けして、エアコン使用頻度増↑
標準燃費はどうにか維持って感じです。
それに 20万キロ目前。いよいよ未体験ゾーンです。
まずはエンジンオイルとミッションオイルの交換を…。
あ、安全点検の時期かも?
そろそろ、Dからハガキくるかな~
Posted at 2016/08/02 09:44:30 | |
トラックバック(0) | 日記