メッセージが来たので一度応募済みですが
確率を上げるために?再度投稿。
先日静岡でのランチメニュー。PHEVでのんびりと・・・・
【限定グッズをGET!】あなたの感じるアウトランダーPHEVの魅力は?イメージ投稿企画Vol.5
Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたが感じる一番の“魅力”は何ですか?(※必須・単一回答)
(1)自分で発電するからバッテリー切れの心配が無いこと。
(2)基本は電気で走るから非常に経済的であること。
(3)高出力の電気モーターでパワフルな走りを楽しめること。
(4)電気で四輪を制御するので走行安定性が高いこと。
(5)電気モーターで走るから、静粛性が高いこと。
(6)給電機能により、今までと違ったアウトドアライフが楽しめること。
(7)これら以外に魅力を感じる部分がある。
【回答欄】(回答例:(7))
(5)電気モーターで走るから、静粛性が高いこと。
上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(7)を選ばれた方はどんなところに魅力を感じるのか、ご自由にお答え下さい。(※必須)
【回答欄】(回答例:これまでのクルマにはなかった先進性を感じられること。)
とにかく車中の会話が怒鳴らなくてもいい。
以前はノアに乗っていましたが高速などはセカンドシートでも
前のめりになってくれないと会話が成り立ちませんでした。
レクサス等の高級車バリの静粛性と大径タイヤによる
乗り心地のよさ。シフトショックもないですし感動ものです。
Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたはどのくらい購入したいと思いますか?お答えください。(※必須)
(1)是非購入したい
(2)購入したい気持ちがある
(3)あまり購入したいと思わない
(4)購入したくない
(5)分からない。
【回答欄】(回答例:(1))
(1)是非購入したい
上の回答を選んだ理由をお答えください。(※必須)
実際に購入済です。三菱車では珍しく時間の経過とともに
オプションが増え選択肢が多くなってきています。
D5ですらサンルーフが廃止になったりとしたのに
外装色の追加やルーフレール、ドルフィンアンテナなど。
自分の購入時より今の方が魅力的です。
【回答欄】(回答例:自分のカーライフがもっと楽しく変わりそうだと思えるから。)
※この記事は
アウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at
2014/10/02 08:32:39