
買ったものやら、下取りのノアから外したものの確認作業。
時間が空くと100均やらホームセンターで時間調整するようになった昨今。
気が付くといろいろなものが増えている。
クルマもないのに・・・・^_^;
スタッドレスは中古で2.5諭吉。チェーンも展示品を格安ゲット。
定番?のセラミックヒーターは4台。カップホルダー2個、ティッシュホルダーと
合わせてアマゾンで購入。
車載工具はスタビレーのコンビレンチにKTCのペンチ&ドライバー。
灰皿に充電器、AC電源の分岐・・・・・・こんなに積むのか?
ただ、救いなのはエンジンチューンや足回りに関してはやりようが無いこと。
そりゃぁ、高速巡航用にスーパーチャージャーボルトオンなんていうのは
可能性がありますが、このクルマは車高を下げたくないし・・・
増して法定速度以上!での話ですもんね。
足回りの電子制御を自分好みにしていくくらいか?
でも、試乗時の感想から十二分に限界は高いし、より安定志向なのも
嫁さんもお袋も運転することを考えると、自分の考えとドンピシャ。
後はタイヤとホイール。でも純正で18インチ。これも十分か。下手な社外品だと
余計に重くなっちゃうし。デザインも嫌いじゃァない。
OFF走行なら16インチで2インチアップのアンダーガード装着は必要かな?
納車前からこんなに悩んでいいのだろうか?
本日千葉のヤードにクルマが着いたとのこと。
これから補助金の申請用紙に捺印してきます。
*追記
ディーラーオプション
スタイリングパッケージ;エクシードバイザー;コーナーポール
フロアーマット;スーパーグラスコーティング;トノカバー
発注後の依頼(みんカラの皆様の影響で取り付けを依頼)
旧アウトランダー用サングラスホルダー;エンジンフードエンブレム
納車予定日が3月8日か9日目標とのこと(建前上)
初売試乗抽選で当たったロボットクリーナー受け取り
東芝製 VC-RB7000 Kブラック 実売価格 4諭吉強くらい
Posted at 2014/02/22 13:00:43 | |
トラックバック(0) |
納車はまだですが | 日記