• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチャマのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

10/9早朝ドライブ。目指せ12345・・?

10/9早朝ドライブ。目指せ12345・・?ゾロ目のキリ番から

18日目の本日。






無事


 12,345km 達成!




で、でも


画像はちょっと待ってくださいねm(_ _)m




もしかしたらうまく行きそうなので・・・・・


なにが?

というツッコミは無しでお願いします。



電卓叩いた方、換算表を開いた方・・・・・


もう少し待っていてください

Posted at 2014/10/09 06:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月05日 イイね!

BMW i-3

BMW  i-3画像とは関係ありませんが

販社の帰り、数軒隣にあるBMWのディーラーへ
立ち寄りました。








まぁ買えるわけも無いのですが次男を連れ
冷やかしでiー3のカタログを頂戴しに

現車もあり眺めていると甘い言葉を
頂戴しました。

「試乗出来ますよ」

はっはぁ~!

こう言う機会は少ないだろうと甘えることに

少ない試乗の中で感じたことは

ダイレクトな加速感

クリープ現象無し

慣れないと戸惑うだろうアクセルワーク

強烈な回生ブレーキ

ゴルフバックは入らない荷室

観音開きで前ドアーを開けないと
開けられないリアードアー

ドアーの軽さ

シフトレバー周りも慣れが必要

タブレットのようなメーター類とインフォメーション
モニター

タイヤは限定サイズ?

等々



PHEVと比べれば軽くキビキビ感有り
ブレーキの剛性、流石ドイツ車って感じ
なかなか国産にはない部分です。
良くも悪くも未来の車っ手言う分では
PHEVと同じでいい感じでした。
EVオンリーのボディーデザインと言うことも
アウトランダーとは違い差別化が
アピールし易いかも。

まだ始まったばかりですが、担当営業マンが
充電に関することに余りにも知識無し。

とにかくこれからのEV文化

いい刺激になってくれると思います。





Posted at 2014/10/05 07:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVネタ | 日記
2014年10月04日 イイね!

下見に来ています

下見に来ています東京都中央区役所の急速充電

予定通りなら最初の急速は此処の予定。











まぁ、なか卯もあるし朝ご飯は此処でいいですね。


セブンもあるし。


問題は台風18号だけだぁ(@_@)
Posted at 2014/10/04 03:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月03日 イイね!

【アウトランダーPHEVで何したい?イメージ投稿企画vo.4】ご当選のお知らせ!!

【アウトランダーPHEVで何したい?イメージ投稿企画vo.4】ご当選のお知らせ!!これは自分のロードバイク

RALEIGHと言うメーカー。もとはイギリスだが

製造は台湾。

アラヤが買収済み?なブランド。アルミフレーム以外は

パーツ交換し怪しくなっています。






第4弾



当選しました。






無事住所の登録も済みました。

コンプリートまであと一つ!
Posted at 2014/10/03 12:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年10月02日 イイね!

【限定グッズをGET!】あなたの感じるアウトランダーPHEVの魅力は?イメージ投稿企画Vol.5

【限定グッズをGET!】あなたの感じるアウトランダーPHEVの魅力は?イメージ投稿企画Vol.5
メッセージが来たので一度応募済みですが

確率を上げるために?再度投稿。

先日静岡でのランチメニュー。PHEVでのんびりと・・・・








【限定グッズをGET!】あなたの感じるアウトランダーPHEVの魅力は?イメージ投稿企画Vol.5

Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたが感じる一番の“魅力”は何ですか?(※必須・単一回答)

(1)自分で発電するからバッテリー切れの心配が無いこと。
(2)基本は電気で走るから非常に経済的であること。
(3)高出力の電気モーターでパワフルな走りを楽しめること。
(4)電気で四輪を制御するので走行安定性が高いこと。
(5)電気モーターで走るから、静粛性が高いこと。
(6)給電機能により、今までと違ったアウトドアライフが楽しめること。
(7)これら以外に魅力を感じる部分がある。

【回答欄】(回答例:(7))

(5)電気モーターで走るから、静粛性が高いこと。

上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(7)を選ばれた方はどんなところに魅力を感じるのか、ご自由にお答え下さい。(※必須)

【回答欄】(回答例:これまでのクルマにはなかった先進性を感じられること。)

とにかく車中の会話が怒鳴らなくてもいい。
以前はノアに乗っていましたが高速などはセカンドシートでも
前のめりになってくれないと会話が成り立ちませんでした。
レクサス等の高級車バリの静粛性と大径タイヤによる
乗り心地のよさ。シフトショックもないですし感動ものです。





Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたはどのくらい購入したいと思いますか?お答えください。(※必須)

(1)是非購入したい
(2)購入したい気持ちがある
(3)あまり購入したいと思わない
(4)購入したくない
(5)分からない。

【回答欄】(回答例:(1))

(1)是非購入したい

上の回答を選んだ理由をお答えください。(※必須)

実際に購入済です。三菱車では珍しく時間の経過とともに
オプションが増え選択肢が多くなってきています。
D5ですらサンルーフが廃止になったりとしたのに
外装色の追加やルーフレール、ドルフィンアンテナなど。
自分の購入時より今の方が魅力的です。



【回答欄】(回答例:自分のカーライフがもっと楽しく変わりそうだと思えるから。)


※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/10/02 08:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「燃費的に厳しくなりましたが http://cvw.jp/b/2117891/48476222/
何シテル?   06/08 21:25
横浜のコーチャマです。よろしくお願いします。 ロードバイク・MTBを始めルアーフィッシング・ゴルフなど アウトドアー大好きメタボオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5678 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21222324 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

MMF2017岡崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 17:25:43
 
『ガレージング・ピクニック』 5月15日、茨城県つくばみらい市で開催です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 09:38:51
ジープ話 オフロードの基礎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 06:53:06

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV H26年1月30日、発注 H26年2月14日、バレンタイン ...
三菱 パジェロミニ 林道用コーチャマSP (三菱 パジェロミニ)
本日ヤフオクで無事落札 引取後詳細はアップします。 とうとう買っちゃいましたパジェ ...
ローバー ミニ みに〜 (ローバー ミニ)
ストレス解消の出来る面白いクルマです。 最近のモンスターたちとは違い、ベタ踏みも出来れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation