• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

MAVIC コスミックカーボン SLS

ブツが入荷して納品準備が出来たということで、仕事帰りに受け取ってきました。
(カセットスプロケットと、ホイールのセンター&フレチェックをお願いしていたので)

コメントでほとんど答えを言っていたようなものですがw、ブツはコスカボでしたε-(´∀`; )



ロードに乗り始めた時から欲しかったホイールを念願かなって手に入れる事ができました。
エグザリット仕様のSLEとどちらを買うか迷いましたが、2015モデルのSLEはブラックラベルということで見た目が大人しくなりました。

こんな感じ。



コスカボの見た目の破壊力は、やはり白文字あってのものだと思いますので、SLSを購入しました。
(注文した後に気付いたので後の祭りですが、SLEの白文字は廃盤になったわけではないようですw)

さっそく装着!
Before



After
アカン!カッコよすぎてヨダレでそうw





タイヤは前後ともイクシオン Proが付いています。
このタイヤは1本7000円くらいするらしい・・・(汗)
個人的にはタイヤを無しにして価格下げてよ、と思うのですが、WTSというマビックの考えなので致し方なし・・・



ちなみにコスカボ購入にかかった費用があれば、もっと高性能なカーボンディープリム(ただしチューブラー)も買えますが(海外通販に目を向ければボーラワンとか候補に入っちゃうんですよ)、私が欲しいのは決戦用ではなく日常使用ができるディープリムなので、そういう点でコスカボはベストバイなホイールなのです。
適度に重いのも練習にはうってつけですしね!

そもそも私レベルに決戦用とか意味不明だしw、エンデューロ用にチューブラーホイールを用意するならメカニコとかの中華カーボンリムで十分じゃないかと思っています。

さて〜、年内にシェイクダウンできるかな?
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2014/12/23 21:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏表使えるってイイネ
ターボ2018さん

車を替えました😅
S4アンクルさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

小槌の宿鶴亀大吉
みぃ助の姉さん

久しぶりに飲みました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 21:52
コスカボかっこいいですね!
MAVIC全般に言えるんですが、脚への負担が少ないモノが多く、特性も色んなフレームに合い易いんですよね。
尖った印象は少ないかも知れませんが、ホビーライダーにはそっちの方がメリット大きいですね!

あ、予備チューブはバルブ長に気を付けてください!
エクステンションバルブで延長も出来ますが、あまり万能なモノではないので・・・
60~80mmのバルブ長が適合です。60mmは、メーカーによっては短めでポンプの口金が合わないことも^^;
コメントへの返答
2014年12月24日 15:02
お世辞にも性能は良いとは言えないホイールですが、見た目だけはピカイチですw

使用しているユーラスがアルミスポーク故にロングライド向きではないので、コスカボを買ったメリットは色々とありそうで期待しています。

お店のメカさんにも同じ注意を受けました。
ありがとうございます。
2014年12月23日 21:56
コスカボでしたか!

確かに白ステッカーのが目立ちますね〜。
走り出したくてウズウズしていることでしょうw。
コメントへの返答
2014年12月24日 15:05
コスカボですw

早いとこシェイクダウンしたいのですが、日曜はどっちのホイールで行こうか迷っています(汗)
山へ行くのにコスカボを選ぶのは自殺行為だとわかっているのですが・・・w
2014年12月23日 23:48
おぉ!
コスカボでしたかぁ!

私もマビックの白文字がいいなぁ~と思ってたんですが
結局アイオロスに逝ってしまいましたが(笑)

タマゴヤさんもおっしゃってますが
チューブのバルブ長に注意してくださいね♪

60mmでもメーカーによっては空気が入れにくいのもあるので!
コメントへの返答
2014年12月24日 15:08
TREKにアイオロスは定番で王道のかっこよさというか・・・、予算が許すならアイオロスにしないのがダメですよw
コスカボのように目立ちはしませんが、激シブのかっこよさがありますからね!

チューブは80mmを準備してあります。
こちらはなぜかボントレガーのRXLチューブですがw
2014年12月24日 21:59
かっこよすぎます!
もうそれしか言えないです。

かっこよすぎます!!
コメントへの返答
2014年12月25日 20:42
性能はイマイチなのにこれほど売れているホイールもないと思いますw
2014年12月25日 22:24
クリンチャーの安心感は異常。

28日はどちらにするんでしょうか?
楽しみですね。


イクシオンのタイヤはボクも今使ってます。

高いですが、すごくグリップして安全だと思いました。

違いがわからないボクでもなんとなくわかりました。
コメントへの返答
2014年12月26日 8:19
多い日も安心ですね!(違)

ホイールどっちにするか、今晩考えます・・・
コスカボで行くなら30Tを装着しておかないと。

イクシオン・・・グリップは良さそうですが、指定空気圧がmin7-max9barと高めなのが気になりました。
乗り心地どうですか?、まぁ乗ればわかることですねw

プロフィール

「チューブレスはじめました。」
何シテル?   12/12 23:11
はじめまして。 静岡県在住の魔瑠と申します。 東海地区のサーキット(特にスパ西浦)を中心に走っており、もちろんタイムも重要ですが、楽しく技術を向上させること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

純正オプション フォグランプ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 23:06:01
ウィンターグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 23:15:36

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2015年3月、アルファロメオ 147 GTAに乗り換えました。 私が中学生の頃から父 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
エブリィワゴンを義母が乗ることになった為、新たに嫁さんの車としてH23.5月に納車されま ...
その他 トレック その他 トレック
2013年モデル、シマノ105組み完成車です。 引越しで自転車通勤距離が伸びた為、クロ ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
ヤマハR1-Z 学生時代に購入し、モータースポーツにのめりこむきっかけになったバイクです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation