• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maru.のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

2019年末のトラブル

左ヘッドライトのロービームが点灯しなくなりました。 単純にバルブ切れかと思い交換しましたが、点灯しません・・・ HIDなのでバラスト不良か?と思い、予備ヘッドライト(以前、右ヘッドライトを新品にした時の旧ヘッドライト)よりバラスト移植してみましたが、やはりダメ。 時間が無かったので問題 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 10:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月17日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン
自転車が完成しました。 ポジション確認も含めての試走なのですが、乗った感じはすごく上々です。 今までアルミフレームに散々乗ってきたので硬いのには慣れていますが、まったく違いますね。 アルミより柔らかい、というより振動が直接伝わってこないので乗り心地が良いのに、踏んだ時の反応が早い、不思議 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/17 17:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月11日 イイね!

組み立て中。

組み立て中。
台風接近により作業は中断していますが、あとは変速機のケーブル張り&調整を残すところまで組み上がりました。 ただ、フル内臓ケーブルなのは良いのですが、ケーブルの取り回しにかなり苦労しています。 どこかのブログに外装ケーブルの方が整備性は圧倒的に良いという記事がありましたが、まさに痛感しています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 20:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

ロードバイクのコーティング

ロードバイクのコーティング
パーツが揃いましたので組み立てに入りますが、その前にコーティング施工をしておきました。 サイクルショップ等でコーティング施工をしてくれるところもあるようですが、個人的に、何万円もかけてまでロードバイクにコーティングをする必要はないと思っています。 ロードバイク趣味の人で室内保管していない人はまず ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 22:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

アルミ卒業

中古ですが、新しいフレームを購入しました。 コルナゴちゃんです(笑) これで車もチャリも、ようやくイタリアンで統一できます。 元々、次のフレームは第一候補としてコルナゴにするつもりでした。 コルナゴといえば、フェラーリと深い関係なのはロードバイクに乗られている方ならご存知のはず。 そして、フ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 21:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

ラッピングフィルム剥がし

ボンネットとルーフのラッピングフィルムを剥がしました。 後ろに写っているリーフのボディを磨く為にポリッシャーを購入したのですが、どうせなら147の方も磨いてあげようかなと。 また、フィルムを貼って4年ほど経ちます。 普段はボディカバーを掛けているとはいえ、そろそろフィルムの耐用年数的に剥 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 19:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月16日 イイね!

ダイエットのデメリット②

前回の続きです。 サイクルウェアの買取り査定が終わりました。 10点合計購入金額の約1.5割の査定額となりました。 個人的にはせいぜい5千円程度だろうと思っていた為、想像以上の買取り額にビックリです。 こうやって査定額をみると、無地系の万人受けしそうなウェアよりも、キャラクター物のジャージ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 23:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

ダイエットのデメリット

ダイエットのデメリット
昨年の健康診断の結果が良くなかった事がきっかけでダイエットを始めたわけですが、ダイエット開始から約1年経過し、今年の健康診断結果が出てきました。 結果は問題なし、血中コレステロールなど悪かった数値も全て改善しました。 ただ、まだまだ目標とする体型には程遠いので、減量は継続して行っています。 と ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 11:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

シマノ鈴鹿

8月のシマノ鈴鹿ロード、8/31(土)1時間サイクルマラソンにエントリーしました。 久しぶりの自転車イベントです。 ここ数年はそういったイベントから遠ざかっていたし、鈴鹿サーキットをまた走りたくなったっていうのが理由ですね。 ロングライドイベントと違ってエンデューロは、ボッチ参加しても悲 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/07 23:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

スーパー耐久シリーズ Super Tec 富士24時間レース

スーパー耐久シリーズ Super Tec 富士24時間レース
おはようございますm(_ _)m まだまだレースは続いておりますが、スーパー耐久シリーズ Super Tec 富士24時間レースの観戦に行ってきました。 24時間丸々レースを観てたら体力的に厳しいので、私は途中リタイア、すでに帰宅しております。 YouTubeでライブ配信されていますので、興 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 08:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「チューブレスはじめました。」
何シテル?   12/12 23:11
はじめまして。 静岡県在住の魔瑠と申します。 東海地区のサーキット(特にスパ西浦)を中心に走っており、もちろんタイムも重要ですが、楽しく技術を向上させること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正オプション フォグランプ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 23:06:01
ウィンターグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 23:15:36

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2015年3月、アルファロメオ 147 GTAに乗り換えました。 私が中学生の頃から父 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
エブリィワゴンを義母が乗ることになった為、新たに嫁さんの車としてH23.5月に納車されま ...
その他 トレック その他 トレック
2013年モデル、シマノ105組み完成車です。 引越しで自転車通勤距離が伸びた為、クロ ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
ヤマハR1-Z 学生時代に購入し、モータースポーツにのめりこむきっかけになったバイクです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation