• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maru.のブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

2015 SuperGT Rd.2 Fuji @GT300

2015 SuperGT Rd.2 Fuji @GT300

































Posted at 2015/05/04 22:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月09日 イイね!

鈴鹿サーキット ファン感謝デー

昨日は、鈴鹿サーキット ファン感謝デーに行ってきました。
とりあえず動画のみ先にUPします。

毎年、名古屋オートトレンドと開催日が重なっているので今回が初参加ですが、正直ビミョーなイベント・・・(汗)

今年はホンダがF1復帰ということでMP4/4、MP4/5、MP4/6のデモラン、スズキがMotoGP復帰ということでホンダ RC213V、ヤマハ YZR-M1、スズキ GSX-RRのGPマシン3台のデモランがありました。
これを見れただけでも良かったのですが・・・

各走行イベント枠が約50分に対して、走行はたった3周のみ。
30~40分待たされた挙句にシャッターチャンスは3回という、カメラマン泣かせのイベントです(笑)
(たった3周するまでの時間はよくわからないトークイベント・・・)
カメラマンでなくても、走行が少なすぎて全然楽しめません。

ま、来年は何が走るかによりますが、たぶん、最初で最後のファン感謝デーでしたw

Posted at 2015/03/09 22:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月03日 イイね!

モータースポーツフェスタ2014

TGRF2014の翌週である先週土曜の11月29日、キョウセイドライバーランドで開催されたモータースポーツフェスタに行ってきました。

当日はあいにくの雨天でしたので、動画主体で撮影を行いました。







発売されたばかりのRC Fの展示&走行もありました。
運転席に座るだけはしておきましたがw











これはNXの車内ですが、今時のレクサスってナビの操作はパッドなんですね(驚)
これはこれで便利そうですが、メーカーオプション以外のナビ使えないよね・・・
(レクサスにはナビからコールセンターに繋げれるサービスがあるので、どのみち他社製ナビを使うことは想定していませんね。)



TOM'sのスーパーチャージャー仕様の86に試乗しました。
(寿一さんが同乗走行で乗ってる車です)











当日は一般参加のジムカーナもありましたので、パイロンターンをまとめてみました。
これが出来るか出来ないかで0.5~1.0秒は違うそうです。





最後はお決まりのおねぃさんで(笑)
(西日のきつい夕方だったので、ちょっと撮影条件が悪いです)





Posted at 2014/12/03 22:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年08月30日 イイね!

SuperGT Round6 Suzuka 1000km予選日終了

本日より、スーパーGT 第6戦 鈴鹿1000km観戦の為、鈴鹿入りしています。
(と言っても、ホテルは鈴鹿ではありませんがw)

朝一のフリー走行で#32 EPSON NSXが炎上中破するというアクシデントがありましたが、今シーズン一番?の好天に恵まれ、コースレコードが出るなど、予選は問題なく完了です。

我らがSARDは・・・、Q1敗退・・・(ー ー;)
1000kmレースは予選上位が優位とは言い切れない事が多々起こるので、明日に期待しましょう。



Posted at 2014/08/30 21:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月10日 イイね!

今後の予定とミニのベロ

先週末はSuperGT開幕戦@岡山でしたね。
F1など、すでに開幕しているカテゴリーもありますが、SuperGTが開幕して、いよいよシーズンインだなぁという感じです。
応援している#39号車SARDは4位フィニッシュでしたが、#37号車TOM'Sが1位、#6号車ルマンが2位とレクサス勢は上々の出だしでした!

すでに新車の走行は見ていますが、カラーリングがされていないテスト時だったので、5月の富士で見れるのが待ち遠しくて夜も眠れません(笑)
ただ、3日の予選はお呼ばれした友人の結婚式と重なってしまったので、今年は決勝日のみの観戦です。

とりあえず、未確定含めて観戦など車関連、及び自転車イベント予定です。


4月20日 ツール・ド・モリコロパーク
4月27日 富士フリーライド
5月4日 SuperGT@富士 決勝のみ
5月17日 鈴鹿8hエンデューロ
5月25日 K's ROAD(春野町 オールドカーイベント)
6月22日 ツール・ド・エコパ
6月27日・28日 SuperGT公式テスト@鈴鹿
7月27日 スーパー耐久@富士(行くか未定)
8月10日 SuperGT@富士(決勝のみ観戦)
8月30・31日 SuperGT@鈴鹿1000km

とりあえず、8月まではこんな予定でいこうかと妻と確認をしていたところ、妻が「鈴鹿の観戦はロード持ってくの?」と。
自転車を持っていかないと、まともに場所移動もままならないのは先日の鈴鹿CCで確認済み。
ただ、混雑しているレースウィーク時にロードを持ち出すことはしたくありませんが、8月の鈴鹿1000kmはレース時間が長い為、時間帯によって撮影場所を移動したいので、自転車は必須な状況・・・

う〜ん・・・どうしたものか・・・?と悩んだ末、話が消失していたミニのベロ購入案が再浮上してきました。
ただ、以前と違うのは妻専用ではなく、私も乗るということ。となると、色々とこだわらないわけがありません(笑)

私と妻は身長差が約20cmあるので、フレームサイズは私が妥協する感じ。
予算は最低でも5万円前後を見てますが、安くて良さそうな自転車があればそれ優先、そこまでガチな自転車は要らない、というかそんなお金があるならNEWフレームの購入資金に回したいw
私の好みとしてホリゾンタルフレーム一択、妻の要望はバーハンドル+色が好みであること、ということくらいです。

何かオススメがあれば教えてください!

こんなのとか・・・



こんなのとか・・・





大体の候補は決まってますけどねw
Posted at 2014/04/10 22:41:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「チューブレスはじめました。」
何シテル?   12/12 23:11
はじめまして。 静岡県在住の魔瑠と申します。 東海地区のサーキット(特にスパ西浦)を中心に走っており、もちろんタイムも重要ですが、楽しく技術を向上させること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正オプション フォグランプ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 23:06:01
ウィンターグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 23:15:36

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2015年3月、アルファロメオ 147 GTAに乗り換えました。 私が中学生の頃から父 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
エブリィワゴンを義母が乗ることになった為、新たに嫁さんの車としてH23.5月に納車されま ...
その他 トレック その他 トレック
2013年モデル、シマノ105組み完成車です。 引越しで自転車通勤距離が伸びた為、クロ ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
ヤマハR1-Z 学生時代に購入し、モータースポーツにのめりこむきっかけになったバイクです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation