• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーた@スカゼットのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

ニューイヤーミーティング

ニューイヤーミーティング行ってきました、ニューイヤーミーティング。

カワシャンさんご夫妻と♡
楽しかった🎶
お二人様、お付き合いありがとうございました(^-^)/



トップ画像のケンメリはこのケンメリ。
山梨ナンバーのケンメリ、僕はコレが一等賞でした。
本当にカッコ良かった、iPhoneで撮った動画を電車内で観てニヤニヤ。。。変態です(°_°)






でもやっぱ、34も最高にカッコいい🎶
形、音、サイズ、全てが最高です。

スカイライン。。。大好きです。
スカイライン。。。やっぱもう一台欲しい。
ハコスカかケンメリ。
でも、ジャパンと鉄仮面も好き。
あとは31。あの形はあの年代じゃないと雰囲気でない。
32、サイズがしっくりしてイイ、平成の幕開けだし、自分が小さい時の速い車といったら32,
33、正直オレはGTーRの形では1番好き♡
1番速そうなイメージ。
古いスカイラインも、後世に残さなくちゃならない。
そして34も、コレから残さなくちゃならない。

34は、それまでのスカイラインの集大成の走りと形だからね、やっぱ34はコレからも大事にします。

スカイラインの増車はしたいけど、34を自分の最初で最後のスカイラインにしよう。

さて、頑張ろう。

追伸→34を撮影していたら、別れたカワシャンさん夫妻に再会したのは内緒(笑)

Posted at 2015/01/30 22:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

最高です

最高です録画していたスーパーGTプラスを見ました。




!?!?

















やべ〜カッコえぇ(°_°)









松田選手、愛車は34GTーRなんだ\(^o^)/
魅力を熱弁する松田選手、良かったです☆
やっぱGTーRは日産が世界に誇る車ですね(^-^)

GTーR…やっぱりいつかは…






と、思わないと言うのはウソになりますが…









この二台が自分の中では世界一です(^-^)

さて寝よう、今日は寝すぎたから寝れません(´-`).。oO(

昨日のパーティーでちょっとはしゃぎすぎて疲れて昼すぎまで寝て、また夕方から寝たらそりゃあそうだ(^^;;
せっかくクライマックスシリーズを観ていたのに寝てしまった(´-`).。oO(

久々に会った人や新しく会った人と遊ぶ約束をチラホラしたので、またコレから忙しくなりそうです(^◇^;)



3、4人と集まる時はスカイライン




2人でじっくりの時はZ


いや〜、贅沢な使い分けだわ(笑)僕は幸せものです☆

そしてみんなが楽しんでくれるからねぇ。
コレからも楽しませる側で居よう(^-^)/

Posted at 2014/10/20 02:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

2週連続、筑波へ!

2週連続、筑波へ!先週のZチャレの興奮が冷めやまず…

本日はまた筑波サーキットへ(^^;;

本日はアイドラーズです!





駐車場に、早速カッコ良いZが♡








アイドラーズなのでポルシェが多いです。







Zです♡



































いやいや、楽しかった🎶

出走された皆様、お疲れ様でした☆




個人的には、997ポルシェって、かなりイイ音する事がわかりました⊂((・x・))⊃





335のタイヤ履かせた、後ろが丸見えのこのポルシェ。

このポルシェがこの後走り…ぶっちぎりで速かったです(;゜0゜)

いやいや、本当に速かった(^-^)



最後に憧れの、ハジメちゃんソアラと…

Z…負けてないね( ̄ー ̄)

先週のZチャレンジに続き、本日のZエキスパートの動画も沢山撮りましたので、何度も見直してます( ̄ー ̄)

また観に行くぞ〜!




赤いZで(^-^)/


「またこの赤いZ居るよ!」と認識されるようになろう!


でもバーニスも欲しくなりました…

追伸
連日の仕事の重なりと本日の日差しで疲れがたまり、記事の内容が薄いのは悪しからず…


改めて、本日のアイドラーズに参加された皆々様、お疲れ様でした(^-^)/
やっぱり車ってイイですね(^-^)/
Posted at 2014/09/28 20:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

Zが好きで良かった

Zが好きで良かった改めて、昨日は筑波サーキットへ、Zチャレンジの観戦に行ってまいりました?



その前に、金曜は仕事が休みだったので、自分のZのオイル交換⊂((・x・))⊃

Zの下廻りを改めて見て、構造を再認識⊂((・x・))⊃


そしてワクワクしながら筑波へ!



駐車場に、渋いGTーR☆






































優勝おめでとうございます(^.^)!速かったo(^▽^)o

Zチャレを前回観たのは、2011年のニスモフェスティバル…

Zに乗って8ヶ月でした。

あれから2年半。
菅生の走行会に行かせてもらったり、名古屋行ったり、都内の狭い道を走ったりして…
Zがどんな車か身体に染み付くくらいになりました。

暇があればZの動画見て…

そういった下地もあったので、今回は本当に楽しかったですo(^▽^)o

ちょっとここには書ききれません、本当に楽しかったです(笑)





さて、帰るかぁ⊂((・x・))⊃


そして昨日は、Y先輩とM先輩夫妻が付き合ってくれました。

Y先輩は自分のZに乗ってもらい、M先輩夫妻はキューブで(^-^)/

自分のZに半ば強制的にいつも乗せて連れ回しているY先輩とM先輩…

勇気を出して誘ってみたら、二人とも「イイねo(^▽^)o」とノリノリ☆

しかもM先輩、「嫁も連れて行って良いか?(^-^)」と(°_°)


三人…特に奥様が楽しめるか不安でしたが…


サーキットへ到着と同時に、皆さん音に感激され…


自分の想像以上に楽しんでくださいましたo(^▽^)o

いやいや、良かった〜(^.^)




「Zのレース観て、Zで帰るなんて最高だわo(^▽^)o」

とY先輩に言ってもらったり…

帰り道に偶々遭遇した、参加された方のバーニスとランデブー走行させてもらったのを、M先輩夫妻は真後ろの特等席で…

それはそれは感激してくれたそうな☆

アレは興奮しますわ(笑)

そしてY先輩の奥様も合流し、夕飯を…


あら!?⊂((・x・))⊃
皆さん…ずっとZの話してくれてるよ(°_°)

26歳の私の世代は車の話を同世代でほとんどせず、ある意味自分は、怪奇な目で見られていた学生時代でしたからね…(^^;;

何か嬉しかったなぁo(^▽^)o

そういえば、何軒かの行きつけのメシ屋の方々も、オレのZの話を最近よ〜くしてくれますわ。

とりあえず乗せて皆さんが言う決まり文句が…






「コレはハマるわなぁ〜(;゜0゜)」


です☆



よし、もっと色んな人をハメよう( ̄ー ̄)


しかし私は、26でZに乗ってて幸せ者ですわ☆


Zを買うか迷っていた時の、車屋さんが言ってくれた「Zがあれば、しょーたの20代楽しくなるぞo(^▽^)o」という、購入決め手の有難いお言葉…

ほんと…その通りになりました(^-^)

「赤いスポーツカーといえばしょーた」
「しょーたといえばZ」
「Zといえばしょーた」

最近、親しい方からの認識はこんな感じです☆





オレはZに人生をかける事にします(^-^)/
Posted at 2014/09/22 20:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

Zチャレ

Zチャレ本日は、筑波サーキットへZチャレンジを観に行ってまいりました…

ただ一言…

Z、手に入れて良かった〜\(^o^)/

自分がいつも乗り回しているのもあり、本当に楽しかったです。

乗り回しているので、少なからずZがどんな車かわかりますからね☆

記事や写真など、詳細はまた後日。

参加された方々、お疲れ様でした。

興奮をありがとうございましたm(_ _)m

追伸

帰りに、参加されたシルバーのバーニスの方と運良く高速で遭遇。
かなり長い事、一緒に走ってくださいました。
この出来事が今日1番感激しました。
ありがとうございました。
最高にイイ〜音してました☆
Posted at 2014/09/21 23:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スカイライン http://cvw.jp/b/2118154/38518268/
何シテル?   09/10 00:09
しょーた@スカゼットです。 16歳でハコスカに乗せてもらい、スカイラインとZにそこからどっぷりです。 21歳で運良く、R34に出逢いました。 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン…私の夢です。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
19歳の時に見て、衝撃を受けた車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分をスカイライン、そしてフェアレディZの世界に引きずり込んだ、人生を変えてくれた車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation