• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆまけんのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

D.Iプランニング フロアマットモニター当選!!【装着編】

D.I プランニング トヨタ新型VOXY&ノア 専用「フロアマット」装着モニター

※本件はパーツレビューに掲載するほうがよいのですが、モニターのレビューということで、ブログにて掲載します。

先日のブログでもお伝えした通り、D.I.プランニングのフロアマットのモニターに当選しました。
物はDXのグレー。当選前にDXのグレーかベージュどちらかのみとの連絡があったので、グレーを選択。

2月の末に当選発表を受けて、やっと本日納品されました。

まずはパーツを確認

モニター品だからか説明書は一切なし。とはいえ装着には何ら問題はありませんでした。

次に納車してからフロアマットがない状態だったので、掃除機とブラシでごみを除去。
これが一番面倒でした。。。

で、準備が整ったところで順に設置開始です。

1.一列目(運転席側)
純正と同じロック機構があるので、固定は問題なし。




2.一列目(助手席側)
これは置くだけ(裏のスパイク上の突起で固定はされるけど)なので、少し固定に不安があるけど、純正も同じ?


3.一列目(センター)
このパーツはマジックテープでの固定があり。基本置くだけ。



一列目の全体写真



4.二列目
いったん置いてみる。


真ん中から、シートレールの間に挟んでいきます。


左側


右側


4.二列目(ステップマット)
ステップ側についている凹に合わせてマット側に金具がついており、それで固定
これ、「パチン」といった感覚ではなく「グリ」といった感じで固定されます。
他の方の投稿で、若干のズレがあると目にしたことがありましたので、よく見たところ
ボタンとボタンの間に若干たわみがあるところがありますが、気になるレベルではありません。


右側


左側


5.三列目
最後の三列目。二列目と同じように真ん中から攻めてみる。


2列目との合わせ目
これもそうなのですが、全体的にマットの淵の処理が荒いと感じました。



次に左側


後に右側
は、写真を撮り忘れました。。。。
ので、代わりに三列目全体を


これで終了です。
設置するだけであれば、20分もあれば説明書がなくとも完了します。
もの自体の評価としても、前のセレナの純正品と比べれば、まったくフィット面、品質面ともにまったく遜色ありません。
純正の価き格からすると、こちらの商品の価格は半分以下となるので、実物を見るまでは多少の心配もあったのですが、そういった不安な個所もありませんでした。


初めてのモニターの感想となりましたが、いかがでしたでしょうか
モニターといえど、基本的にはいいところ、悪いところを書こうと意気込んだのですが、
自分の性格もあるとは思いますが、特に悪い点は見当たりませんでしたね。
大事に扱っていこうと思います。

トヨタ ノア ヴォクシー 80系 フロアマット カーマット DX


D.I プランニング ファンサイトファンサイト参加中
Posted at 2014/04/05 22:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロアカーペット | クルマ

プロフィール

ゆまけんです。よろしくお願いします。 ZSアゲハです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

90NOAH/VOXY ルーフスポイラーのイルミをOFFにするスイッチの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:07
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 22:12:30
プレミアムホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:47:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
3/21に納車されました! スタイルは結構意見が分かれているけれど、結構気に入っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation