• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aruaru8435のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

ショックです😓

ショックです😓事故です。

過失割合は相手の9割。

修理費用は230万。

残念ながら修理はあきらめました。

自己負担70万でMAZDA3に買い換えることに。
Posted at 2024/01/28 17:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

イギリス🇬🇧•中国🇨🇳•ドイツ🇩🇪の融合

イギリス🇬🇧•中国🇨🇳•ドイツ🇩🇪の融合Autobritedirectのスノーフォームランスをケルヒャーに付けて使ってたんだけど、ケルヒャーは意外と使い勝手が良くない。
ってことで、MJJCのショートガンを購入。
んでもって、MJJCのショートガンAutobriteのフォームランスを付けたかったのでトータルメンテさんから変換カプラーを購入。
防水シールテープ巻いて完成!!
作業効率めちゃくちゃよくなって最高!!
Posted at 2023/01/15 18:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください 
回答:今のところ、ブードゥーライドSILKが最強と思ってますが、未塗装樹脂に付着すると白残りして厄介。最近SLICK TOUCHを試してみましたが、塗り方が少し面倒。いいコーティング材探してます。
Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:施工の手軽さと撥水効果が気になる~。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/03 17:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年09月28日 イイね!

到達。

14ヶ月で30,000km到達‼️
購入当時は120円台だった軽油。
ピークは140円台まで
最近は130円台まで下がってきたけど
ディーゼルにしてよかった。


Posted at 2022/09/28 21:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

オイル交換/備忘録

ディーゼルエクストラSKY-D(0W-20)4.5L
22,407Km
Posted at 2022/06/05 12:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1年2ヶ月
30,000km到達。」
何シテル?   04/11 20:28
aruaru8435です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 14:39:11
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 08:27:24
コムテック ドライブレコーダー ZDR-015取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 08:25:32

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
CX-30が被害事故で再起不能となり、やむなく買い換え。CX-30を所有しながら、実は気 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
フォレスター2.0XTEyeSightからの乗り換え。 世界一美しいクロスオーバーという ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
奥さん用です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2.0XT-es AWD ヴォクシーからの乗り換え。 2014.3.2納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation