• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリケンのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

フェラーリトロフィー最終戦&反省会



ばっしゃーーーーーーーーーーー!!!

と、台風といっしょに?
フェラーリトロフィー最終戦!!!
もてぎに、行ってマイリマシタ♪( ̄ー ̄)ニヤリ

つっても、去年の話ですけど・・・オセェヨ( ゚д゚)、ペッ




私は、04年のもてぎで、フェラーリトロフィーにデビュー。
以来05年、06年と、もてトロに参戦を続けてキマシタが、
07年は、コンフェスで、燃え尽きた? ので、
仲間のサポート役として、もてぎに参上でし。

決勝前夜、既にもてぎ入りしている
仲間達を迎えに、パドックに向かいマス。

仕事を早めに切り上げ、スグに
もてぎに、向かったのですが、
雨の影響か、首都高が事故だらけ。( ゜皿゜)┏┳ チャッ!
ココまで、4時間以上かかってシマイマシタ。(;´ρ`) グッタリ




仲間達をピックアップし、いつもの宿にチェックイン。
まずは、ご飯と、お泊りの時の特権!!!
お酒でし♪ ウィ~ヒック へ(( ̄ー ̄*へ))))~~~




グラベラーズ!!!の二人も、
仕事を終えて合流。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ひとっ風呂浴びたトコロで、
作戦会議は、深夜まで続きマス。
うんだら☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノかんだら
どーたら☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノこーたら

明日、朝早いカラ、寝不足にならナイよーにと、
前泊してるハズ? が、毎回意味ナイでし。┐(~△~)┌ネミ~




翌日、まだ薄暗い中、受付を済ませ、
各自、走行準備に入りマス。

雨のせいで、みんなテンション低いでし。(´・ω・`)ションボリ・・・




そんな、重苦しいムードの?
ピットの中で、ですけさんダケは、
例のゴトく、ノリノリでし♪(´Д` )イェイェイェァ♪

前日の練習で、グラベルに突っ込み、
チャレストは、ドロだらけ。ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

しかし、いつもポジティブ、ですけさん。
ドロを利用して、ドアに『DSK』(左側も)♪(・∀・)イイ!!




続いて、名古屋組のピットにお邪魔でし。

マットブラックのカッティングで
デコレートしてきた、D-labさん。

ツヤ消し355は、新鮮でした♪(・∀・)イイ!!




ソノお隣には、クラブチャレンジの
体育会系マシン軍団が、
全車レインタイヤを装着し、臨戦態勢!!!
( ゜皿゜)┏┳ ( ゜皿゜)┏┳ ( ゜皿゜)┏┳ ( ゜皿゜)┏┳ ( ゜皿゜)┏┳




そして、予選開始でし。

まずは、360チャレンジ、モデB、スペチアーレなどが
属する、Trophy1カラでし。




決勝当日は、予報どおり台風が、もてぎに参上!!!( ;∀;) 来んなぁー!!!
コースのアチコチに、川ができる程の、
ヘビーウエットコンディションでし!!!( ;∀;) ばっしゃー!!!




コノ状況下で、タイヤを温め、
路面コンディションを把握し、タイムを出す。

コレを僅か15分で、ヤラなければ
ナリマセン。(・∀・)キッツー!!




それでも、みなさん果敢にアタック!!!

レインを履いた、チャレンジ軍団は、
25秒前後で、激走!!!
 
Sタイヤ・ラジアル組みを、大きく引き離し、
上位独占でし♪( ̄ー ̄)ニヤリ




続いて、F355チャレンジ、モデA、ヒストリックなどが、
属する、Trophy2の予選でし。




ソレにしても、スゴイ水位でし。( ;∀;) ばっしゃー!!!

スピードが乗る、ストレートでは、
ハイドロで、クルマが浮いて、
総統・・・イヤ、、、相当、怖そーでし!!! ((((;▼Д▼)))ガクガクブルブル




特に、ストレートグルーブのナイ、
Sタイヤ組みは、辛そうでした。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ウエットは、タイヤがマジ重要ですね?




雨でも雪でも? 突っ込み重視!!!
グラベラーズ!!!Hozさんは、
ADVAN NEOVAの、おいしいトコロを引き出し、
ストラダーレB、クラスP.P♪(・∀・)イイ!!

総合でも、2番手をGets!!!白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!




今回、私のデジイチ・ブーブーShot!!!p【◎】ー ̄)ニヤリ
デビュー戦だったのですが、カメラは水が大敵!!!
コノ天候では、ピットの外に出せずジマイでし。(´・ω・`)ガッカリ・・・

でも、せっかくのフェラーリトロフィー。
みんな、気合入れて走ってるので、
万能コンデジ・F31を出撃させ、
撮影強行でし!!!p【◎】ー ̄)イクゾ




ピットロードは、傘使用厳禁!なので、
カッパ着て、カメラをなるべく雨に濡らさナイよー、
ポケットに隠して、みんなが来たら素早く取り出し、p【◎】ー ̄)カシャッ!
撮ったら、速攻タオルでカメラをフキフキ。
という、作戦をとりました。 p【◎】ー ̄)イソガシイ・・・

が・ジックリ( >_[・]) ロックオンしてる、余裕がナイので、
ピンボケや、チョン切れShotが続出!!!p【◎】∀;)アイヤ~

雨のブーブーShotは、ホント撮りづらいし、
カメラが、ぶっ壊れそーで、落ち着かナイでし。p【◎】∀;)アイヤ~




クルマが勝手に車線変更したり、Σ(゚*゚;)うわわわわっ!!!
2回転スピンしたりと、Σ(゚*゚;)オーババババッ!!!
冷や汗ダラダラモンの、予選だったよーですが、
みんな、無事生還。(・∀・)イキテル♪

緊張と恐怖カラ、解き放たれ、
(´▽`) ほっ♪とtimeでし♪




そして、Trophy1ファイナル。

予選のトキより雨が酷くナリ、水位が上昇!!!
コースコンディションは、私が知ってる中で、
過去最悪でし!!!( ;∀;) ばっしゃー!!!

コノままスタンディングで、1コーナーに突っ込むのは、
危険というコトで、今回はペースカー先導の、
ローリングスタート方式が、取られました。




大雨の中、決勝スタート!!!

魚雷先生コト、YUNBOさんが、マサに水を得た魚雷?
のゴトク、雨のもてぎを、激走シマス!!! ε= ε= ε= ε= ε=Σ□>




そのYUNBOさんを、追撃スルのが、
私を、フェラーリドリフトの世界に、引きずり込んだ男。
Fドリ先生の、もなかさんでし。

しかし、ロードカーとは言え、フラットボトムやディフィーザーなどで、
武装した、フェラーリの巻き上げる水しぶきは、かなりのモノで、
接近戦では、視界が相当悪そうでし。( ▽ー▽)ミエネ

コレは高速道路で、フェラーリの後走ってても、
カンジるコトがアルので、サーキットのスピードレンジでは、
ホトンド、見えナイんじゃナイでしょーか?( ▽ー▽)ミエネ




が・サスガは、Fドリマイスター、もなかさん。
ウオータースクリーンをモノともせず、魚雷先生に、
魚雷を撃ち込み、撃沈に成功!!!
゜ロ゜)/もな魚雷発射ぁ!!! ε= ε= ε= ε= ε=Σ□>☆;゜o゜)/グハッ!


しかし、不沈艦・YUNBO号、コノままヤラせはせんぞと、
元祖・魚雷ブレーキで、もなか号に反撃開始!!!
゜ロ゜)/魚雷発射ぁ!!! ε= ε= ε= ε= ε=Σ□> ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

悪条件の中、2台で熱いレインバトルを、展開してイキマス♪
アチチチッ!!!(゜O゜;((((☆=====-o_(・・ )ュ ファイア!!!




レース終盤、もなかさんが、
ビクトリー手前の左高速コーナーで、
痛恨のスピン!!!(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)アラ~

マシンを素早く立て直すも、エンジンストール!!! Σ(゚*゚;)かかんねー!!!
ココで、360チャレ魚雷合戦終了でし。<(_ _)> 

イヤ~、しかし良いバトルでした♪(・∀・)イイ!!




予選・決勝を通して、ビクトリーで、
ドリ練してた、若さん。

500馬力OVER、ノンデバイス。
爆発的な加速を誇るF40も、コノ路面では、
フツーに走らせるダケでも、激ムズそーでし。(; ̄ー ̄)ムズイ

しかも、何のアナウンスもナシに、
決勝の周回数が、8周カラ10周に、
゜ロ゜)/延長ぉ!!!  Σ(゚*゚;)なげーよ!!!
心も体も、(;´ρ`) グッタリ でし。

しかし、アノ台風の中、F40で決勝出てイッタんですカラ。
ソレダケでも、十分スゲーでし♪( ̄ー ̄)エライ




続いて、Trophy2決勝。

雨は、一向に弱まらず、
土砂降りでし。( ;∀;) ばっしゃー!!!

しかし、仲間達は、誰一人ヤメるコトナク、
全機GRIDへ向かいマス!!!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノGood Luck☆




ハリーさんの息子さんが、GRIDに立ち、
決戦前のオトーさんを、激励!!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノFight!!!

イイ絵でし♪(・∀・)イイ!!




Trophy1と同様、ローリングスタートカラ、
決勝10周!!!Σ(゚*゚;)なげーよ!!!
゜ロ゜)/スタート!!! Σ(゚*゚;)なげーよ!!!




Trophy2、トップ争いは、
Mr.RSD vs momoちゃんの
F355チャレンジバトル!!!

ココもてぎでは、敵ナシのRSD355チャレンジを、
momoちゃんが、ジリジリ追い上げ、ついに( >_[・]) ロックオン!!!
私も思わず、モニターの前で、
゜ロ゜)/momoちゃん、突っ込めぇー!!!

そして、3コーナー進入で、魚雷炸裂!!!
゜ロ゜)/もも魚雷発射ぁ!!! ε= ε= ε= ε= ε=Σ□>☆;゜o゜)/グハッ!

鉄壁のRSD355チャレンジを、見事撃沈し、
F355クラス優勝&Trophy2総合優勝という、
ダブルインパクト達成でし♪(・∀・)イイ!!

コノ日の、momosさんの走りは、
ホント、素晴らしかったでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ




もうひとつ、良いバトルを魅せてくれたのが、
グラベラーズ!!!Hozさん VS DSK・ですけさん、
ノーマル360/チャレスト、最速の男達!!!
因縁の? ストBバトルでし!!! デアッ!(メ`へ´)/爻\(`へ´彡)ドリャッ!

予選クラスP.Pカラ、クラストップを快走!!!
そのまま、逃げ切り体勢に入る、Hozさん。ε= ε= ε= ε= ε=┏(゜ロ゜;)┛ニゲロー!

そこへ、メットをかぶった瞬間、人が変わる? ( ゜皿゜)┏┳ チャッ!
ですけさんが、虎視眈々とHozさんを追い上げ ((((( ゜皿゜)┏┳ マテコラー!
テール・トゥ・ノーズに!!! ((((( ゜皿゜)┏┳ ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

必殺・ドロップキックで? トップを死守する、Hozさんに、
ですけさんが、トップロープカラ? 掟破りの逆・ミサイルキック!!!
o(・ヘ・θキーック!!☆;゜o゜)/グハッ!

Hozさん、惜しくも3カウントでし!!! ミ(ο_ _)οズサッ! ♪カンカンカンカン!!! Ωヾ(゜ロ゜ )m




タフなレースも、無事終了。(´▽`) ほっ♪

みんな落ち着いたコロで、ランチをとりながら、
今日のレースを、振り返ってイキマス♪ ドーヨ?(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノデ・ドーヨ?

レインバトルを展開した、ラジアル組みとは対照的に、
ハイドロと格闘し、マシンをコース上に留めるダケで、
必死だった、Sタイヤ組みは、口を揃えて、

(´・д・`)つまんない

と。

フェラーリトロフィー参加の目的は、
みなさん、ソレぞれアルと思いますが、
あくまで、趣味でヤッテいるレース。
楽しく思えナイというーのは、
よろしくナイですよね。。。( ̄ヘ ̄;)ウーン

ソレに、チョイ濡れとかナラまだしも、
今回のよーに、完全ウエットの状態で、
走るのでアレば、やはりウエット用のタイヤを
用意して行かナイと、危ナイですね?(・∀・)キケン




〆は、今シーズン最後の表彰式でし。

私は、偽・ブルーツールドにナリすまし? |ー ̄)フフフフフ・・・
走ってねーのに、トロフィーGetsでし♪(・∀・)イタダキ♪

ところで、今年の最終戦は、
フェラーリマーク付きのトロフィーが、
ちゃんと、用意されているんでしょーか?(謎) (・∀・)チトシンパイ・・・




後日、フェラーリトロフィーとセットになっている?
反省会が、いつものヤエスで、開催されました。
( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ♪




みんなで走って、みんなで飲んで、みんなで楽しむ♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

やっぱ、コレが一番ですね?( ̄ー ̄)ニヤリ




つーことで、去年の最終戦は、
台風のおかげで、フェラーリトロフィーというより、
フェラーリ肝試しトロフィー?(しかも10周)
みたいなカンジに、ナッテしまいマシタね? ((((;゚Д゚)))コワイヨ~~~

雨は走ってる方も、観てる方もツライんで、(´・д・`) つまんない
今年は、なんとかドライの、もてぎで、
思いっきり、バトルしてもらいたいでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ

今年は、空手の関係で、応援にイケませんが、
当日、道場カラもてぎに、気合っ!を送りマスんで、
o(・ヘ・θキーック!!☆;゜o゜)ノ ---===≡≡≡ 気合っ!
みなさん、事故のナイよう、08フェラーリトロフィー最終戦!!!
楽しんでキテ下さい♪( ̄ー ̄)ニヤリ
んで、またみんなで集まって、飲みましょう!!!

以上、フェラーリトロフィー最終戦&反省会、ドリケンレポートでした。<(_ _)>

PS:誰か、リザルトもらってキテちょんまげ♪^^
Posted at 2008/10/19 23:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 07 Ferrari Trophy rd.4 | 日記
2007年10月27日 イイね!

RAIN DANCE

RAIN DANCE








゜ロ゜)/スピンした人ぉー?

(・o・)ノハーイ(・o・)ノハーイ(・o・)ノハーイ
(・o・)ノハーイ(・o・)ノハーイ(・o・)ノハーイ
(・o・)ノハーイ(・o・)ノハーイ(・o・)ノハーイ

つーぐらいの、タフ・コンディション!!!
でも、無事・生還してくれたんで、
よかったでし♪(´▽`) ほっ

やっぱドリ練、効きマスね?( ̄ー ̄)ニヤリ

皆さん、ホントーに、
お疲れ様でした!!!<(_ _)>

しかし、デジイチで、
撮りたカッタにゃ・・・(ボソ)

ざけんな、大雨!!!
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

詳細は、超後日!!!
Posted at 2007/10/27 23:57:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 07 Ferrari Trophy rd.4 | 日記

プロフィール

必殺技はクラッチ蹴りデス?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation