年末といえば、格闘技?紅白? ・・・イヤ、、、FTACでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ
今年は、岡山、FISCO、もてぎと、3回に分けての開催。
今回は、第2戦FISCOの巻きでし。( ̄ー ̄)ニヤリ
ドラミと、P-LAPのクリアを済ませ、早速アタック開始でし。
1本目はナンバー付きのNS4。
日曜日ということもあって、
去年と同じく、チケット完売・満員御礼!!!
今年も、MAX60で、
走らなければナリマセン。。。( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
私は、FISCOを走るのは半年ぶり。
2日前に、組み上がったばかりの、
ブレーキのナラシを兼ねて、コースインでし。
ターゲットタイムは、去年の激コミかつ、リスキーだった、
コース状況を想定して、『2'03.072』に、設定してキマシタ。
案の定、マトモに踏めません。
ウエット同様、思いっきり開けられないので、
ストレスが、溜まりマス。(# ゚Д゚)ノノ『○×▲☆β■㍑α★!!!』
でも、コレも想定内。
とにかく、ムリしてクルマ壊しても、ツマンナイので、
周りを、よーく見ナガラ走りつつ、o(・_・= ・_・)oきょろきょろ
タイムを詰めてイキマス。
岡山のFTACで、クラス優勝した、アゲレー♂リーダー・なおくん
が、FISCOにも、電撃参戦!!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノヒサシブリ!!!
ドラチャレ・サウンド♪を、響かせながら、
ホームストレートを、爆進してイキマス♪
帝王チャレストも加わり、3台いっしょに走った、
コノ周が、
一番楽しかったでし♪^^
仲間のフェラーリ同士で、接近して、
サーキットを爆走するコノカンジ♪^^
やっぱ(・∀・)イイ!!
なるべく、3秒台をKEEPできるように、
イメージして走り、ベストは『2'03.510』。
ターゲットタイムに、+0.438差でし。
近年のFTACは、ターゲットタイムの、コンマ1秒以内ぐらいまで、
近づけナイと、勝つのは難しくなってキテイマス。
0.438差では、勝つ可能性は低いので、
2本目、サラにタイムを詰めて、勝負でし!!!
って、思いナガラ、副理事競技長とP-LAPを確認してると、
『2'02.744』と、いつの間にか、ターゲットタイムを、
0.328秒、刻んでしまってイマシタ!!!Σ(゚*゚;)なにっ!!?
どーやら、3秒7と見間違えていたよーでし。。。Σ(゚*゚;)しまった!!!
FTACはご存知のよーに、ベストタイムで競うので、
刻んだ時点で、ソレ以上どーすることもデキマセン。。。_| ̄|○
つーことで、今年は、0.328秒差で
勝負に挑むコトとナシマシタ。(;Д⊂ モウダメポ・・・
続いて、S4クラスが開始されましたが、
すぐに多重クラッシュが発生し、赤旗中断。
オマケに、OILブチまけながら、
ピットまで戻ってキタ車両の為に、
セクター3カラ、ピット入り口までが、OILダラケ。
アト始末の石灰処理で、大幅ディレイでし。
去年も、同じよーなコトがありましたが、
ライセンス講習、寝てたのでしょうか?
マジ大迷惑でし!!! ( ゜皿゜)┏┳ 帰れ!!!
んで、S4クラス2本目。
1本目、岡山のウエットセッティングのまま走り、
ウニウニ状態に悩まされ、ターゲットタイムに
開きが出てしまった、なおくん。(; ̄ー ̄)ヤベッ!
ドライセッティングに戻して、再アタックでし!!!
((((( ゜皿゜)┏┳ うおおおおおおおおおおおおお!!!
コチラは、NS4の2本目。
私と同様、1本目で刻んでしまった、
ブルツーさんも、FTACは既に終了。
通常のスポ走で、出撃でし。
私も、ブレーキの練習で、走ろうカト思いましたが、
コースが石灰ダラケで、イマイチやる気が出ず、
本日の走行は終了でし。
別件でFISCOに来場していた、モスク・ヨネ博士が、
コーナーウエイトを、持ってキテいたので、
なおくんのドラチャレを、計測してみました。
結果、私の355より、100Kg近く軽かったでし。(・∀・)イイ!!
360系はパワー差より、この軽さが羨ましいでつ。(・∀・)イイ!!
皆さん、事故もナク、無事終了。
2Fのサロンで、お楽しみの表彰式でし♪((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
司会は、もちろん若さん。
プレゼンテーターは、FTAC2007チャンプ!!!
バカドリWさんでし。( ̄ー ̄)ニヤリ
あいかわらず、インパクトアルHNでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ
そして、FTAC2008、FISCOチャンプは、
アゲレー♂リーダー・なおくんに、
゜ロ゜)/決定!!! (o^ー゜)/'`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
タイム差も、コンマ1秒切りと文句ナシ!!!
やはり、彼は速さ以外の、
ナニかを持っているよーでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ
対照的に、ブルツーさんは、
ご自身ワーストの6位。。。_| ̄|○
しかも、コノアト集計ミスが発覚し、
6位⇒7位と、サラにトロフィーが、
小っちゃくなってしまい、テンション、
ミルミル急降下でし↓^^;
ヨシヨシ(; ̄ー ̄)ノ( T-T)ウルウル
私は、もなかさんの、Mテク・ラリアットに、ブフォッ! Σ(゚*(○=(゚∀゚ )))))ドリケ~ン!!!
なおくんの、ドラゴンスープレックスを喰らって、 グハッ! Σ(o_□_)o ⌒ (ノ`^´)ノオリャッ!
今年も、あえなく3カウントでし。(o_ _)o ♪カンカンカンカン!!! Ωヾ(゜ロ゜ )m
しかし、0.328差で、3位に入れるとは、思いマセンでした。
今年は、もてぎと台数が分散して少ナイ分、ラッキーだったカモ♪^^
つーことで、今年も、またコノセリフを
言わなければナリマセン。。。
来年こそ、来年こそ! 絶対!!!
優勝、狙いマス♪( ̄ー ̄)ナンカイメ?
FISCOカラ、いつものイタメシ屋に移動。
皆で、忘年ランチを、楽しみ♪
解散となりました。<(_ _)>オツ!
今年最後のFISCOで、久しぶりに
皆さんと、いっしょに走ったり、
話したりデキて、楽しかったでし♪^^
参加された皆さん、お疲れ様でした!!!
そして、今年一年お世話になった、
皆さん、ありがとうございました!!!<(_ _)>
来年も、楽しくイキマショウ♪^^
よろしくデス!!!( ̄ー ̄)ニヤリ
以上、FTAC2008、ドリケンレポートでした。<(_ _)>