• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端っこのプジョー→B4のブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

フィルター交換

フィルター交換汚い写真で申し訳ないですが・・・
元のフィルターです

エアコンフィルターの交換をしました。
交換方法はグローブボックスを丸ごと外して、カバーを開けて入れ替えるだけです。

グローブボックスはクリップ1個とねじ7個で留まってます。

替える前まで独特のかび臭さがしてたんですが、キレイすっきりニオイ無し
かなりオススメですよ
Posted at 2007/03/30 18:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車井尻 | クルマ
2007年03月26日 イイね!

ナビ交換

昨日まで弟と交換したAVIC-DR100を使ってたんですが、今日届いたDR200ジャンク品本体で置き換えをしました(ETC連動目的)
どうも取り出しスイッチコネクタが外れてただけだったみたいで、何のこともなく動作
ETCも連動させられました

が・・・・

機能がショボイorz
(カードを差すとシャベル、履歴が見られるなど・・・ETCレーン表示や割引状況は出ないっぽい・・・・・)

本格的にETCと連動させようと思ったならば松下製を薦めます・・・
Posted at 2007/03/26 18:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車井尻 | クルマ
2007年03月14日 イイね!

某ブツ設置

さっきガサゴソりました
電源線はかなり延長しました(途中で線が無くなったし)

一応後で作業手帳にも記載します
Posted at 2007/03/14 18:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車井尻 | クルマ
2007年03月13日 イイね!

某ブツ、設置思案

種明かしをしますと、結局某ブツってのはバックカメラです

設置位置がなかなか良いところが見つからず・・・・
セオリー通りナンバー脇設置にしようと考えてますが、ナンバー灯用のグロメットから配線が入らない・・・rz
穴は開けたくないので別ルートを考えます・・・・・・・・
Posted at 2007/03/13 18:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車井尻 | クルマ
2007年03月12日 イイね!

某ブツ取り付け(失敗編)

土曜に言ってたブツが届いたのでさっき着けようと配線いじってきたんですが・・・

かなり駄々こねられてますorz

2本配線するだけなんですけどナシテまたこんなに愚図るかな・・・
やっぱり安い物は安い物なりですね('A`)

出来上がったら掲載します・・・


夜中にガサゴソ線をやり直しました
・・・再利用した2極カプラーが接触不良だったようです・・・・・
Posted at 2007/03/12 18:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車井尻 | クルマ

プロフィール

「アイのパーツと作業記録を立て続けに入れよんけど、うっかりB4のまんまで投稿して気が付いて再投稿多過ぎ…

車種の欄も訂正出来るようにはならん…のかな」
何シテル?   03/17 17:31
なかなか思うようにはならないモノです・・・ 親父が乗ってたプジョー306に乗っていましたが故障の多発と、伯父にB4を譲っていただけることになったため、乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 15:27:33
[プジョー 306 (ハッチバック)] バッ直電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 10:33:59
リア側ドライブレコーダー交換(フロント側も追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 21:22:06

愛車一覧

スバル レガシィB4 黒B4 (スバル レガシィB4)
伯父から譲っていただきました 17年10月10日に自分で名義変更
三菱 アイ 三菱 アイ
登場当初から気になってたクルマです。 B4の燃費が余りに悪い(通勤のみ、遠乗りしないと満 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 青車 (プジョー 306 (ハッチバック))
試乗しちゃったら買ってしまうんだろうなと思いつつ、ホイホイと横浜まで行ってしまいました… ...
トヨタ クラウンセダン クラセダ (トヨタ クラウンセダン)
静岡から引っ張ってきた中古車です。 走行距離39,000km弱(!)の過小走行車 9/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation