• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらかつのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

永遠の都 ローマの車窓から~③ 街角の車たち Part1

永遠の都 ローマの車窓から~③ 街角の車たち Part1ちゃらっちゃ~ら、ちゃ~らら、ちゃ~ら~♪







欧州旅行の楽しみの一つが街行く車たちを眺める事。
普段あまり見かけない車があちこち走っているので
訪れる度にワクワクします(*'▽')
ましてやここベンガルではフランス車など殆ど見ないので
「ふつうー」に街角で出会える幸せ♡
ついつい目で追ってしまい沢山のスナップ写真が量産されました(笑)
そんな日常に溢れる街角の車たちをご紹介します!




初日にコロッセオに向かう途中の通りで見かけた名車たち。
クラシックカーの集まりで通りの端にズラッと整列!
偶然出会ったこの光景に思わず笑みがこぼれじっくりと拝見しました。




alt




alt




どうやらこの後皆でツーリングに出発する様子。
暫く仲間で話し込んだ後、各グループで助手席や後部座席に乗り込んで
楽しそうな笑顔を見せて出発して行きました。(^^♪
イエローカラーがひと際目立つこのルノーなんて
半端ないオーラを感じます(^○^)




alt




僕も一緒に乗せてって~と心の中で叫びながら皆を見送り
この後コロッセオに行ったのでした。
因みにこの渋いオレンジジャケットおじさんも乗りたそうだったなぁ~~。




alt




警察官の皆様もステキ!




alt




alt




alt  



alt




alt




alt  




alt




とあるビルの改装工事中の広告も何気にカッコイイ~~!




alt




道中いちいち反応しちゃうので中々前に進まず。。
これも旅の楽しみの一つなのでご勘弁を!
ねっ嫁様!




alt




alt  



交差点を渡っていたら走ってきた2CV!
初めて見た赤い2CV。渋いレッドカラーがいいね!




alt




alt

 


alt




alt  



alt




alt  




alt



 
alt





ローマの街には魅力溢れる車たちが一杯。
狭い路地が沢山あるので小さい車が大活躍!




他にも沢山スナップ写真があるのでPart2にて。。('◇')ゞ




ちゃ~ら~♪


Posted at 2019/08/31 00:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2019春 Roma | 旅行/地域
2019年08月29日 イイね!

永遠の都 ローマの車窓から~② コロッセオ

永遠の都 ローマの車窓から~② コロッセオちゃらっちゃ~ら、ちゃ~らら、ちゃ~ら~♪


ローマ最初の観光はコロッセオ。
ローマと言えば真っ先に思い浮かぶ世界文化遺産に登録されている
世界中の観光客が訪れる超有名スポット。
そんな訳で激込みする前に行く事に。




alt



 
宿泊したホテルはコロッセオまで歩いて15分程の好立地。
ホテルで朝食を済ませ早速向かいます。
万が一にも中に入れる様だったら良いなと淡い期待を抱きつつ
コロッセオに到着すると。。
周囲には大勢の人だかりと入場を待ち侘びる大行列が…。
嫁様と顔を合わせ迷わず外から見る事に。(爆)




alt



 
嫁様は今回が初めてのローマ。
だけど最初からそのつもりだった様なので
ゆっくりと写真を撮りながらコロッセオの雄姿を目に焼き付けます!




alt



 
2000年もの前に作られたとは思えない建造物!
現代まで残るその建築技術は素晴らしいの一言。
まじかで見るとその大きさに改めてビックリしました。




alt




alt  



初日は生憎の曇り空でしたが
悠久の歴史を感じさせる壮大なコロッセオ。




alt




alt




次の日の夕暮れ時、バスで横を通過すると
丁度夕日で照らされたコロッセオが!
神々しいその姿に思わず声を上げ興奮してました(*'▽')




alt




alt




コロッセオの夜景も撮りたいなと思ってましたが
日中あちこち歩き廻っているのでホテルに着くと出歩く元気も無く…。
夜は早めに就寝し早朝撮る事に。
3日目の朝。5時頃起床しコロッセオに向いました。




まだ日も昇らない薄暗い中コロッセオに到着。
何枚か撮影していると間もなく怪しい輩が
ポテトチップスを持ちながら近づいて来て
「ヘイ兄ちゃん。ポテトチップスを食べな!」って…。
何故ポテチなのか疑問を抱きつつ
断ってもしつこく纏わりつくので
関わらないように無視してましたが仕舞には腕を捕まれ!
腕を振り払い猛ダッシュでその場から退散!




あーーもっとゆっくりと撮りたかったんですが…。
人がいない薄暗い時間帯はこうした人もいるので注意が必要ですね。
そんなモヤモヤ感半端ない中で撮った1枚。




alt




兎にも角にもローマを象徴する世界遺産
コロッセオを堪能したのでありました。




ちゃ~ら~♪


Posted at 2019/08/29 01:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2019春 Roma | 旅行/地域
2019年08月23日 イイね!

永遠の都 ローマの車窓から~①

ちゃらっちゃ~ら、ちゃ~らら、ちゃ~ら~♪




めずらしく今年訪れた旅のはなし。
と言っても平成から令和にかけての話ですが…。




25年前、大学生だった頃同級生の従妹とその友達と3人で巡ったローマ。
汗水垂らしてアルバイトで稼いだ旅行費10万円を手に
初めて日本を飛び出し訪れた思い出の地・ローマ。
1週間ローマだけをただひたすら歩いて巡った思い出の旅。




alt




alt




alt




行き当たりばったりで夜な夜なホテルの部屋で計画した
行きたい場所や食べたい物を巡る旅。
パスタやpizza、ジェラート、エスプレッソが薫カフェ。
夜にはワインも飲んだり、古のローマを満喫。
点在する世界遺産を訪れる度に、その壮大な遺跡群にただただ圧倒され。。
またある時は子供のジプシーに襲われたり、ホテルのエレベーターが止まったり…。
そんな良くも悪くも楽しい珍道中は今も心に深く焼き付いています。




alt




alt




alt




文化や習慣、言葉の壁など日本に居ては中々感じ取れない感覚を
現地で肌で感じ取る事が出来た経験や異文化の楽しさは忘れられません。
今振り返るとあの経験が海外を旅する事が好きになった原点だったかも。。




alt




alt




alt




嫁様は今回が初めてのローマ。
あの時の記憶を思い出しながら25年前と同じ場所を訪れたり…。
嫁様厳選の見所スポットを訪れたりと新たなローマの魅力を再発見!




alt




alt





永遠の都・ローマの旅。
何度でも訪れたい魅力一杯のRomaです!



こんな夕焼け見たらまた来たくなっちゃいます~('◇')ゞハイっ




alt




ちゃ~ら~♪




Posted at 2019/08/23 23:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2019春 Roma | 旅行/地域
2019年06月29日 イイね!

にっぽんの車窓から~「あじさい寺」本土寺へ

ぶらかつです。




6月の初め、人間ドックや予防接種の続き、その他諸々の健康チェック
そしてVISAの更新手続きをする為に一時帰国してました。
日本に帰るとやっぱり日本らしい季節感のある食事や風景が恋しくなります!



そんな訳で日本出国前にふと思い出したのが松戸にある本土寺の紫陽花。
例年見頃は6月中旬頃からなので、まだ早いかなと思いましたが夕方近くに行ってみる事に。
平日の夕方でしたが意外と沢山の参拝者で賑わっていました。



alt



alt



alt



alt



alt



今年は菖蒲園がスギナ等の雑草根の浸食の影響ですべての苗を掘り上げて
抜根作業を行っているようで花菖蒲は見る事は出来ませんでしたが
紫陽花は見頃初めといった感じで沢山の紫陽花を見る事が出来ました。



alt



alt



alt



alt



alt



今回は紫や白系の紫陽花が目に留まり
後から振り返るとそんな色合いの紫陽花ばっかり撮っていたようです。



alt



alt



alt



松戸のあじさい寺、長谷山本土寺。
境内には約50,000株の紫陽花が植栽されているので
どこを見ても色とりどりの紫陽花が咲き誇りその数に圧倒されます。
鎌倉のあじさい寺にも負けない立派な紫陽花たち。



alt 



alt



あじさい寺として有名な本土寺ですが実は四季折々の花が楽しめるお寺。
春の桜や秋の紅葉の時期には毎年沢山の参拝者で賑わいます。
今回は紫陽花シーズンの参拝で日本らしい風景を楽しむ事が出来て良かった~
こちらでは季節の花を楽しむなんて事は出来ませんから!
閉門時間ギリギリまで滞在し良い思い出になりました。
次回の帰国は11月頃の予定なのでこれで当分日本の風景とはお別れです…。



alt



alt



alt



alt



でも思い出して良かった~。
綺麗な紫陽花を見れた事に感謝!
来年も見れるかな?
いや、やっぱり桜か。。いや紅葉も見たいし!
日本ってほんとイイ国ね!最近つくづくそう思います…。



alt


ちゃ~ら~♪!


 
Posted at 2019/06/29 02:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | 日記
2019年03月22日 イイね!

マレー半島の車窓から~ Langkawi seaside

ちゃらっちゃ~ら、ちゃ~らら、ちゃ~ら~♪
ぶらかつです。




こちら、日中は連日30℃超えで、紫外線がキツイ!
日向は刺すような日差しでイタイ!
そんな、夏を迎えた今日この頃。。




Langkawiで過ごしたマレー半島縦断の旅。
天気がイマイチで盛り上がりに欠けていたけど
太陽が顔を出すとそこはやっぱりマリンリゾート(*‘∀‘)
気分上々!
こんなシャレオツな演出もあれば。。♡



alt




プールも気持ち良さそう~!
って一度も入っていませんが。。何か。(笑)



alt




野生のサルも元気に動きまくって楽しそうだし!



alt




ピーカンじゃないけれど。。



alt




ヨットが浮かべばリゾート気分も上がるよね(^^♪



alt




バンコクじゃ安ホテルだったから



alt




奮発してOceanViewのコテージに宿泊(*'▽')



alt




森に囲まれたコテージも気持ち良さそう~!



alt




前日から停泊してたから、ここで一夜を過ごしたのでしょう。
きっと。。



alt



段々雲もはけて来て~!



alt




気持ち良さそうなスラローム。



alt




夏だぜっ。!



alt



日差しがあると暑いけど。



alt




折角SeaSideに滞在してるんだから



alt




マリンリゾートを満喫したいよね~(*'▽')



alt






ちゃ~ら~♪




alt





Posted at 2019/03/22 23:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2018冬 Thai&Malaysia | 旅行/地域

プロフィール

「本日無事に帰国出来て、当地に赴任して以来5年振りに日本で年末年始を過ごします。その間何度も帰国はしてますが、タイミングが合わず…。年末年始の雰囲気を楽しみたいと思います!あっ、何とか生存しておりますので(笑)良いお年を〜♪」
何シテル?   12/27 11:44
ぶらかつです。よろしくお願いします。 デザインに一目惚れし、初輸入車でシトロエン! 滅多に遭遇する事は無いですが、見つけると嬉しくなります(;´∀`) 手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラモデル、BEEMAX日産240RSが完成しました♪と桜ドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 10:31:05
はろハロさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 21:42:51
やっぱり青い空と雪山が好き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 22:36:10

愛車一覧

シトロエン DS4 DS4 (シトロエン DS4)
今まで15年程ホンダCR-Vに乗っておりましたが、乗り換えを期にシトロエンDS4に乗って ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation