• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらかつのブログ一覧

2018年08月10日 イイね!

夏、HA・Na・BI。

ぶらかつです。



まだまだ暑さが続きますね~。
夏の風物詩と言えば は・な・び!



昨年初めて花火を撮ってみたら楽しかったので
今年も松戸花火大会へ行って来ました!



この日は雲が若干多いものの
夕方頃は風もあって
比較的涼しく過ごせた気がします。




alt




この日は会場入りに遅れをとったけど
見晴らしの良さそうな場所をなんとかGet!



さぁ、お待ちかねの打上げ花火のはじまり~
ドン~ドン~っと音に合わせてシャッターをきりますが~




alt





alt





alt





中々タイミングが合わん!(+_+)
それでもやってる内に段々コツを掴んで!





alt





この日は市川でも江戸川沿いで花火大会が開催され
そっちの花火もちょくちょく見ながら楽しんじゃいます。





alt






alt






alt





松戸の花火は市川に比べるとちょっと地味な感じも
しないでは無いが、色鮮やかで大きな花火が次々と打ち上り





alt






alt





目の前に広がる花火を見ると
やっぱりテンションが上がりますね~(*'▽')





alt






alt





今年は自分の中でもターニングポイントであろう年!
日本の夏☆松戸の花火もこれで暫く見納めになるのかなぁ~と
ちょっとセンチな気分で鑑賞しちゃったり…。





alt





alt






でも、最後に一番好きな“柳の花火”が豪快に打ちあがり~
そんな気持ちも吹き飛ばす、気分上々アゲ☆アゲで終了~(*^▽^*)





alt






alt






やっぱり、夏と言えば、HA・Na・BI だね~~♪




alt







Posted at 2018/08/10 12:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | 日記
2018年06月17日 イイね!

フレフレ幕張 2018

ぶらかつです。




今日は思い出深いフレフレ幕張に行って来ました!
4年前に初めて参加した記念すべきオフ会がフレフレ幕張。
丁度去年の6月は参加出来ませんでしたが
毎年2回開催のフレフレ幕張に参加してます。




alt




alt




alt




今回もたくさんのフランス車が勢揃いして楽しい時間を過ごせました。
ご無沙汰な方々や最近ちょくちょくお会いする方々など…。
愛車が変わっててちょっとビックリな事もありますが…。
でも変わらぬお人柄に話も弾み、楽しい時間はあっという間に過ぎてゆき。。



alt





alt




alt




alt




alt




開催関係者の皆様、ご参加の皆様お疲れ様でした!
次回のフレフレも楽しみにしてま~す♪




alt




alt




そして、衝撃なお話も耳にし。。
なっ、なんと、DS4とDS5の生産が終了したとかしないとか…。
ますますレアな車になっちゃうの~。。




alt




alt



また、次回お会いしましょう~♪




Posted at 2018/06/17 23:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Off Meeting | クルマ
2018年06月10日 イイね!

マレー半島の車窓から~メークロン市場へ行く!⑤

ちゃらっちゃ~ら、ちゃ~らら、ちゃ~ら~♪
ぶらかつです。




さて、ターチーン川を渡りメークロン市場へ行く最終関門を目指します。
もうここまで来ればオンボロローカル列車に小1時間揺られれば
タイローカル線の旅の最終目的地であるメークロン市場にいよいよ到着です。




バーンレム駅を目指して歩いて行く、好き者観光客は殆どいないけど
20分程ローカルな道をのんびり歩くとバーンレム駅に到着!




おぉ~~ここもイイ感じの長屋風のホームかな??
もっと奥まで続いているようなので行ってみよう。




alt




あったよ。こじんまりとした駅舎が。。(´▽`*)




alt




窓口にはメークロン行きの時間が分かり易く貼ってある~。
タイムテーブルって書いてあるから時刻表だね。
午前に2本、午後に2本と、1日4本しかないのね。
乗り遅れたら大変な事になっちゃうから~
もうタイ国鉄さんってば、もうちょっと増やして欲しいなぁ~




alt




無事に切符も購入出来たし発車時刻まで1時間ほどあるからここで小休憩…。




alt




ここまで目標の時刻でバーンレム駅まで来れた事に一安心。
あのローカル感半端ない列車や船の乗り継ぎなど
良くここまで辿り着けたなと感慨にふけております。




この日は天気も良く朝から気温もグングンと上昇~。
タイの超ローカルな駅舎だから冷房なんぞ効いてるわけも無く
申し訳なさそうな程度の屋根があるのみ。
でも日よけにはなるからここに座ってじっと列車が来るのを待ちます…。




alt




バーンレム駅の看板犬かな?
人懐っこいワンちゃんで、大人しく皆と一緒に列車が来るのを待ってます。




alt




暫くすると遠くから鈴を鳴らしたお母さんが何やら売りに来たようで。
どうやらアイスを売っているようなので、暑さにガマン出来ずに買っちゃいました。
カップとパンが選べる様なのでパンを選択。
冷たくて程よい甘さのアイスとパンのもちっとした感じが意外とマッチしていて
火照った体に沁みわたり、ペロっと平らげちゃいました~(^-^)




alt




それにしても静かというか。。ときが止まっているかの様な感じで
のんびりとした時間が流れて…。ただただボーっと時が経つのを待つ感じで
これもまた旅の醍醐味というか、こういう時間も好きです。暑いけど…。




発車時間が近づくにつれ、どこからか乗客も増えて来て…。




alt




そうこうしている内にメークロン行きの列車がやって来ました~(*‘∀‘)




alt




さぁ~これに乗って「いざ、メークロン市場へ」突入じゃい!
突入って、おかしくないかい?
いや、この言葉が一番ピッタリくる場所なんですよメークロン市場は!ハイっ(''◇'')ゞ




alt







次回、最終回。
「タイに行ったら一度は見て欲しい。こんな市場が世界にはあるの?
~メークロン市場~完結編」です。




ちゃ~ら~♪


Posted at 2018/06/10 17:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2018冬 Thai&Malaysia | 旅行/地域
2018年04月21日 イイね!

マレー半島の車窓から~メークロン市場へ行く!④

ちゃらっちゃ~ら、ちゃ~らら、ちゃ~ら~♪
ぶらかつです。




およそ1時間のタイ・ローカル線の旅が一旦終了
マハーチャイ駅に到着です。



alt




メークロン市場にもう着いたの??
と思わせるマハーチャイ駅前の風景!
ここも相当スゴイよ。




alt





駅が市場?いや市場が駅か?どっち(@_@)。。
この線路は完全に市場のメインストリート状態です。(笑)




alt





しっかし、この線路状況は目を疑う感じですが…。( ゚Д゚)
歴とした現役バリバリの線路なんです。ハイっ(''◇'')ゞ




alt




朝市の時間帯なのか、沢山の地元の方々でかなりの賑わい振り!
無性に探検したくなりますが…。ここはグッと我慢(笑)
「船着き場を探し出せ!」という、重大なミッションがあるので先を急ぎます!




alt





マハーチャイ駅を後にし町へと向かいます
ターチーン川の河口に位置するマハーチャイは港町。




alt





町中は東南アジアの雑踏を絵に描いたような光景!(*'▽')
カヤガヤした道沿いにずら~っとお店が立ち並び
水揚げされた鮮魚や干物など、沢山店先で売られています。




alt





そんな港町の熱気と活気に圧倒されながら
「船着き場は何処?」と町中を彷徨い歩き…。


ちょっと開けた通りに出た所でそれっぽい建物を発見。(*'▽')
あれだよ。きっと!と想い近づくと。。
オォ~船着き場です!(*‘∀‘)




alt




あの船だね。これに乗船して対岸に渡り、次の目的地まで行こう!
この船もかなりのオンボロ具合だけど。。大丈夫かな。(?_?)
まぁ対岸に辿り着くまでは沈まないでね~。(汗)




alt




こうしてバイクまで乗り入れるという事は
1種のフェリーの役目も果たしているんだね。
確かに橋もないからこうして渡るしか方法が無いしね。




alt




さて思いの外、あっさりと船着き場に辿け着けたし
メークロン市場への道も折り返し地点まで来た事に安堵しつつ…。




alt




今こうしてターチーン川をのんびりと渡りながら
ここまでの行程を思い返すと
如何にも東南アジアって感じの旅情を味わえて凄く楽しい~~(≧◇≦)
オンボロ列車にオンボロ渡し舟。そして駅の様子と…。
タイ国鉄のハラハラ♡ドキドキのローカル線の旅。
最高です。ハイっ(''◇'')ゞ




alt




なんて事を考えていたら対岸へ到着。
こうして確実に一歩づつ、ググっとメークロン市場へと近づいたのであった。




alt






さて、あともう少しだ。
この道の先にあるバーンレム駅を目指そう!
次回。 いよいよ 「メークロン市場へ行く。」 最終章へとつづく。。




alt




ちゃ~ら~♪




Posted at 2018/04/21 21:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2018冬 Thai&Malaysia | 旅行/地域
2018年04月14日 イイね!

サクラ☆サク

ぶらかつです。




alt






alt





神宮外苑
朝から素晴しい青空!
朝8時に野球の大会があって
最終回に逆転され。。
で、反省会という名の花見となり(笑)
いやむしろそっちがメインか?




alt





今年の桜
満開があっという間にきて
どんどん散ってしまい。
あぁ~儚いね。
でも見頃のサクラを少しは楽しめた
桜を見るとウキウキする




alt





alt





近所のさくら通り
今年のさくら祭りは
葉さくら祭りになってしましい。。
去年は3分咲き祭りで
季節ものの祭りは日にちを決めるのが難しい~




alt





alt





でも毎年綺麗な桜のトンネル
見れて良かったよかった。
僅か1週間程度の見頃だったけど
やっぱり桜が満開となる頃が待ち遠し~




alt





alt





alt





桜とブルームーン♪
素敵なコラボも堪能出来て!




alt





alt





alt





近場ばかりのお花見でしたが
十分満喫しました~♪
また来年も
綺麗なサクラを咲かせてね~




alt







Posted at 2018/04/14 21:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「本日無事に帰国出来て、当地に赴任して以来5年振りに日本で年末年始を過ごします。その間何度も帰国はしてますが、タイミングが合わず…。年末年始の雰囲気を楽しみたいと思います!あっ、何とか生存しておりますので(笑)良いお年を〜♪」
何シテル?   12/27 11:44
ぶらかつです。よろしくお願いします。 デザインに一目惚れし、初輸入車でシトロエン! 滅多に遭遇する事は無いですが、見つけると嬉しくなります(;´∀`) 手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラモデル、BEEMAX日産240RSが完成しました♪と桜ドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 10:31:05
はろハロさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 21:42:51
やっぱり青い空と雪山が好き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 22:36:10

愛車一覧

シトロエン DS4 DS4 (シトロエン DS4)
今まで15年程ホンダCR-Vに乗っておりましたが、乗り換えを期にシトロエンDS4に乗って ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation