• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

新店視察オフ

新店視察オフおはようございます!!


昨日は、某所にセブンイレブンが開店した
らしいので、いつものメンバーと訪問。


行く前から、ココア色のミラココアやら
小豆色の電車が○○○色とかいう、
伏せ字にしないと垂れ流しなネタまみれwww


そんなだいぶぁくふぁつなtensionなんで、
店行ってからも、某顧客CEOさんが
本領を発揮して、秋祭りでした~`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

さらに、やたらとxリミテッドな車が通過し、
走り回るわ、ワーキャー!!と騒がしいったら♪


で、散会したと思いきや、
狼な方から連絡が入り、二次会www

普段は見れないかなり凄いもんを拝見し、
ただただ、すげー!と連発してました(^_^;)

そのあとの、あれの走りも圧巻でして、
何とも言葉にできない、興奮しまくりな
時間が過ぎていきました。

帰りは、ほぼほぼ地道で、神戸入りしてから、
ムフフなタービンをキィィーン!いわして、
楽しみながら帰還。


関係者の皆さん、お疲れ様でした!
楽しい時間をありがとうございました♪

また、だいぶぁくふぁつしましょう!
Posted at 2014/11/03 08:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

基本の再確認

こんばんは。


調子が悪くなったら原点に返れといいます。

ちょっとある方面でゴルフの指導をしていまして、
ハッと我に返ることがありましたよ。


◎まずは真っ直ぐ構える
◎アゴを下に向けたまま振る
◎打って終わりでシャフトを使う所からはじめる


最近、ショットがこすり気味で、右手前方向への
ミスが相次いでいましたが、やはり、基本的な
ことが復調のきっかけとなることは多いです。

あと、寒かったり、湿気てる日は飛距離が落ちる
ことも覚えとくと良いですね。見えない空気中の
水の壁で球が飛ばない傾向にありますね。


クルマも、基本的なことがありますよね。

◎灯火類のチェック(ちゃんと光ってますか)
◎制動系のチェック(ブレーキやギアは効きますか)
◎駆動系のチェック(ハンドルやエンジン、タイヤ等)

いわゆる日常点検ってやつです。


特に球切れは、周囲への迷惑になりますので
早々に対策が必要ですし、駆動や制動に何かしら
違和感があれば、早々に整備士の方々に見てもらう
必要アリと思います。

基本があって、その上にその車に応じた運転方法が
あるという、ゴルフも車もそんな変わらない気がして
います。

Posted at 2014/11/02 01:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ノータッチ!drive
2025年11月12日 21:02 - 21:38、
17.35 Km 36 分、勲章13個を獲得、
縄張り得点120pt.を獲得」
何シテル?   11/12 21:40
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴに乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス]TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:22:59
トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ あわのおどりこ(ツートン兄弟車) (ダイハツ ムーヴ)
150から乗り換えとなります。 太鼓や高張提灯、ゴルフ用具を 頻繁に搬送するので、 スラ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
走りも装備もキャパシティも バランスがとれたクルマは そうそうない、その境地です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation