• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

う〜〜む、ムーブに傾いた...

う〜〜む、ムーブに傾いた...
今日は

スズキに行こうとしたら、

最寄りのスズキが定休日で、

出ばなをくじかれたので、

勢いで、

先日お邪魔したダイハツに行って

現行タントとムーブに試乗


タントは.....

あの揺れがダメ。

足回りがふらふらで
不安定さが助手席の妻まで伝わって、

『こりゃダメだね。』

っていきなりダメだしくらいました。

だいたいバックミラーの位置が
高すぎて、

いちいちキレるんじゃんか?

『乗るなら元の位置にもどしといてよ!!怒』

って......爆

そんなつまらん事で
日々ぶちぶち言われるのやだなぁ〜


スライド、Bピラーなし、室内の開放感(悪く言うと、落ち着かない)

は捨てがたいんですが、

いかんせん足回り強化パーツなど
あまり出てないみたいだし、
そもそもそんな車じゃないだろ。

んで、

ムーブ、

これが良かった。

足もしっかりしてるし、
コックピットに座ったときの
しっくり感、走行中の好感度は高く、

2人で、

『ぜんぜん違うねぇ〜』

と。

んで、

火曜日定休じゃない、

スズキへゴ〜〜

して、

現行ワゴンRに試乗。

装備は充実してて、

プッシュスタートはとまどい、

ステアリングも合皮なのに
しっとりしてて、いい感じ。

2列目のセパレートに動く座席も秀逸だし。


で、


試乗。


お、加速がいい感じか?

と思って

走り始め、


しばらく走って、


う〜〜ん、

2人声揃えて

普通だね....


普通ってなんやねん!

って思ったけど、

フィーリング的に

普通〜だった。


まあ、とりあえず見積もりは
もらったけど、


どうも、

ムーブ>ワゴンR>タント>ライフ


な感じ。


ムーブは、

走りが良かったのと、

室内の雰囲気が
落ち着いてて、
なんか乗り込んで安心できる感じ。

2列目、セパレートしないけど、

前後の動きがめっちゃスムーズで
二人座ったまま(2.5人だけど)
軽くすべるように動く事。
(ほかの車はまあ、普通に動く程度)


がお気に入りかなぁ〜

あ、ミラはおもろくないから、却下してて、
あと他の車種はまあ、いろいろな理由があって却下してますが、

実際のって見ないとわからない事多いですね。

特にタントは機能的にいいなぁ〜
と思ってただけに、残念な結果になりました。
(ん?うちのプレが固すぎるのもいけないのか?←でも妻もお気に入りだし)

だって、ムーブはよかったよムーブは....


あ、
あと、ムーブの良いとこは、

リアハッチが横開きな所。

妻は背が低いので、

これはいいね!

と.....


じゃあムーブできまりじゃね?

って思って、


『よし、ムーブだな!』


って言ったら、


『スライドが捨てがたいんだよな〜』

って,.......


??

おい、タントの乗り心地はダメで
却下してたじゃんか!

って聞いたら、


『タントはダメだけど、スライドの軽を探したい』


って......汗


はいはい、

また情報集めしますよぉ〜



って事で、


みなさん、

ムーブのあと一押しと、

スライドのついたおすすめの軽、

あったらおせ〜て下さい。m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/05 20:32:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月5日 21:43
いや、スライドの軽ってたら、もうスズキのパレットしかありませんが。。。( ̄ω ̄;ゞ

あとは、ワンボックスの軽ですが、却下でそ?(笑
コメントへの返答
2010年10月6日 7:58
そうなんですよねぇ〜

なんか掘り出し物であったらと
思いますが、

実際ないっっつの。

仕方ないから、
パレット試乗するかなぁ〜苦笑

タントと一緒.....じゃないのか....汗
2010年10月5日 22:24
⇧パレットはワゴンRの整備に借りましたが、NAは全然走りませんよ(^_^;)
確かに広さはかなり広く感じましたが(^◇^;)
コメントへの返答
2010年10月6日 7:47
だめらしい...笑

ま、

ひまな時に

試乗してみっか。
2010年10月5日 22:28
⇧パレットはワゴンRの整備に借りましたが、NAは全然走りませんよ(^_^;)
確かに広さはかなり広く感じましたが(^◇^;)

ちなみにムーブって高く無かったっすか?
私がワゴンRを購入した時は、ムーブのNAで少しエアロが付いたやつの値段で、HID付きのターボが買えた様に思います(^^;;

今はワゴンRも高くなったんかな??
コメントへの返答
2010年10月6日 7:49
最近は
どの軽も
値段がどこもかしこも
同じ様で。

好き嫌いで
選べ!

みたいな感じです。

ワゴンR系のプッシュスタート
は魅力なんだけどなぁ〜
2010年10月5日 22:29
あれ?何で2回コメはいってるんや??Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2010年10月6日 7:50
あはは、

途中でよみこんじゃっった感じですかね。

2010年10月5日 23:03
ミニキャブやアトレーはだめ?(笑)
エブリイも(爆)
日産バッチ付けたクリッパーもありますぜ~
いや…乗用車ね(^^ゞ
パレットはスズキの両側スライド。
片側で良ければekもありますよ~♪
スライドドアの造りは三菱に軍配があがるかなぁ?何せRVRの車格であの年代に乗用車スライドドアやってましたし。

な訳で。
イニシャルコストと実用性を踏まえてお勧めはソニカで!
コメントへの返答
2010年10月6日 8:09
いや、
おいらは
もう軽だし、スライドはいいや
と思ってたけど、
ちゃんと調べてないから
やなんだって.....orz

ekは2列目が動かないからダメ、だったような。

ソニカ......

なんか、
変な話、
今回はミーハーな感じで.....苦笑
2010年10月5日 23:17
ウチもこないだまでMRワゴンあったけど、「やっぱ"軽"のスズキだなぁ」っと。
作る時にドコにお金掛けてんの?みたいな・・・。
その点、ダイハツ車は「やっぱトヨタの息が掛かってんなぁ」と感心する質感。
まるで普通車感覚だったと感心。

まっ、故障等購入後に金掛かりそうな年式で不安と付き合うより、奥様が安心して乗れる高年式が安パイっしょ! ムーブに1票♪
コメントへの返答
2010年10月6日 8:11
そうなんですよねぇ〜

ミラとかも
上級グレードになると
シートとか
プレより座り心地いいんじゃね??

って感じで....笑

運転してても室内空間は
セダン調でいいんです。

購入後に金かかるなら
やっぱ新古車、新車狙いですかね。

あとは金次第.....orz
2010年10月5日 23:23
軽のスライドドアは重くなるだけなんで、
あまり勧められないかも…

運転してコレが!って思ったのが1番ですよ♪
コメントへの返答
2010年10月6日 8:12
おお!軽でもスライドいいっしょ!

って思ったものの、

やっぱあの車体とエンジンには
きついかもですね。
特に電動だと。

ムーブは運転してよかったなぁ〜
2010年10月5日 23:48
前に旧型の150系ムーブ乗ってましたよ~♪

ダイハツはインパネまわりの隙間が少なくて好感が持てますね(#^.^#)

あとは80キロでガードレールに斜めから突っ込みましたけど…
ロアアームが曲がっただけって言う丈夫さ…(^-^;

コメントへの返答
2010年10月6日 8:17
お、あのライトの下がライン取りしてあるタイプでしたっけ?

現行のインパネは
なんだか近代的な立体的な作りで
いい感じでした。

80キロで突っ込んだって
体は大丈夫だったんですか??汗
2010年10月6日 0:52
うちはL600ムーブエアロダウンカスタム乗ってたけどウィンカーの不具合で修理にステアリング内のハーネスだけ換えれば済むところがワイパーとウィンカーレバー付きの一式アセンブリー交換で高くついたのが気になります。
整備士もマツダ車だとそんなこと無いんですけどね〜って申し訳なさそうでしたわ。。
タントならカスタムだとまた足回りも違うと思いますよ。
スズキならパレットSWになるのかな>2009年9月には世界初の副変速機付きCVTを設定ってのが気になります。(加速も改善されてると思う)うちのはターボだけどパドルシフト使わないとかったるい感じだし。

て、完全に新車買うことになってるの?(笑
コメントへの返答
2010年10月6日 8:21
ええ〜〜
やだなそれ....

なんかいろいろ連動してパーツできてんのかな。

なんなのだ?

タントは試乗した後に、
ちょっとふらふらするけど、
カスタムとかエグゼとかだと
若干違ったりするの?
って言ったら、
タイヤサイズとかしか変わらないとか
言われちゃったから、ふ〜ん、
って帰ってきたけど、やっぱまた乗ってみっか。

パレットいいんですかね。
やっぱ乗ってみなきゃ。

いや、
中古もバリバリ探してるんですけど、

もう新車を見始めちゃうと、
ムリかもですね。苦笑
2010年10月6日 3:45
うちの嫁車はムーブラテですがいいですよ
走り的にも他の軽より走る気がします
おかんがワゴンR乗ってますが、乗り心地的にもムーブラテの方がいいですね

新車でOKならココアとかもいいのでは?
見た目カワイイのでうちの嫁は興味津々です
コメントへの返答
2010年10月6日 9:05
ワゴンRは15年あたりと現行乗って、

ちょっと遠のいちゃいました。

ムーブラテ今度試乗してみよ〜かな〜

たしか、
コンテとか、モコとかココアとか
かわいい系、ちょっとこだわり系になると
2列目が前後にスライドしないような気がしてますが、

ラテってします??

今の選びポイントで意外と重要で......笑
2010年10月6日 9:13
2列目の独立可動ってそんなに使いますかね~。
なんて迷わす発言をちらほら(笑)
あの車格と素材で動く物が多かったら後が・・・・

なーんて(^^ゞ

もうラパン(先代・中古)しかないっすよ!
(毎回おすすめが違うwww)
コメントへの返答
2010年10月6日 10:41
そうそう、
初めは年が離れてるから、
独立で動いた方がいいんじゃね??

って思ってたんだけど、

そこを動かすほどこだわる時って
プレに乗るんじゃね??

って思って、

でも
前後に稼働しないっつうのは

だめっす。

なのでラパンだめっす。笑
(するのあったっけ?)

プロフィール

「高級コンパクトミニバン http://cvw.jp/b/211999/45475801/
何シテル?   09/19 23:21
06年7月10日に契約、8月5日に納車のCRプレマシー。 ミニバン探しで翻弄し、試乗しまくってプレマシーに決まりました。そしてみんカラを見始めてすっかりはまっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアからの異音(多分解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 07:33:05
オートエアコンのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 07:32:01
思ったように積めるようになって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 13:29:39

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬくん (ホンダ N-BOXカスタム)
プレマシーに乗って16年、同時期にサブでムーヴにも乗って11年、2台を1台にしようという ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
第2子誕生の前に妻の車を、との事で軽自動車を探して2ヶ月弱。ダイハツを7店舗もまわり、2 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生初の車所有がこのファミリアセダンです。 よく出来た車で、トランク広い、室内広い、運転 ...
マツダ プレマシー ぷれくん (マツダ プレマシー)
06年7月10日契約、8月5日納車です。営業さんの対応が良く、販売店を乗り換えました。東 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation