• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

ついに手に入れた!!(ってそんなんばっか?)

ついに手に入れた!!(ってそんなんばっか?)
うふふふ、

この部品番号で
わかるかな??


中を確認したら、

う~~ん
それは高級品のように
鋭利な日本刀でもしまってあるかのように、
それはそれは厳重に梱包されていました。

さすが.......

◯◯◯◯プ◯◯◯◯さん
(◯の数は不明.....)

\(T▽T)/ ありがと~~~~~ \(T▽T)/


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/04 20:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 20:57
なんでしょ。純正パーツですよね。
しゃんうりさん純正パーツは、もう付けるものがないぐらいではなかったでしたっけ(^^)

コメントへの返答
2007年11月4日 21:02
うふふ、

てかコメ早っ.....笑

光るある程度大物純正パーツはそろそろ
終わりに近づいてます.....笑
(まだあんのか.....)
2007年11月4日 21:03
毎度おおきに!

わてと同じかな(笑

螺子止めするのですか?
コメントへの返答
2007年11月4日 21:13
どもども~~

う、
そんなコメントじゃばれる~~~~!!
う、
螺子止め.....

....琥珀さんは....?
2007年11月4日 21:08
エクゼのちょっと???の黒い部分を
隠そうとしてますね( 一一)
コメントへの返答
2007年11月4日 21:15
ん?
黒い部分?

あそこは~
なんかむりやり合わせたな~
という感じですもんね。

黒ボディなら目立たないんですが、
どうにもこうにも目立って....

この
光り物は前から気になってたんで、
いよいよです。
2007年11月4日 21:26
ばれてもうた~?(笑

わては根性が無いので両面テープでハリハリです(笑

両サイドが浮き気味に成るので注意して下さいな。

どんなん成るか楽しみですわ。
コメントへの返答
2007年11月5日 8:35
ばれちゃうじゃないですか~笑

やっぱ両面....

浮きがある.....

穴あけたるか!!(怖い)
2007年11月4日 21:50
こんなにヒントがあるのに、わかりません(爆)
整備手帳がアップされるのを待ちます~
コメントへの返答
2007年11月5日 8:36
うふふ、

パーツレビューと整備手帳あっぷしま~す
2007年11月4日 21:54
わからんです。

光物ってことだけははっきりしてるんだけど(~_~;)
コメントへの返答
2007年11月5日 8:36
ぐふふ

こいつは特別な光ものです。

でもプレライフ内では
すでに何人かはご存知ですが...
2007年11月4日 23:03
グリルって書いてるよぉ~♪

でも、違うのね。

日本刀がヒントかしら?

コメントへの返答
2007年11月5日 8:37
ほんとだ.....笑

書いてある......

日本刀がヒントで~す
2007年11月4日 23:22
日本刀、正にその表現にピッタリかも。

取り付け難度は、特Aですかね。
リアゲートガーニッシュよりは、簡単?
コメントへの返答
2007年11月5日 9:05
日本刀みたいですよね~~笑

取付け難度はネジ止めするなら
特Sですね~~困

リアゲートもめっちゃ大変でしたけど、
ボンネット穴開けは勇気が......爆
2007年11月4日 23:40
あ~コレ昨日トランクに積んであったのに~(笑)

後付の方は大体両面みたいですね。
ビスだと穴あけしないとですから。。。
あと寂びにも気をつけないといけないし。。。

って、バレちゃう?(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 9:06
え、あ、
くそっ!!

へえボタンで遊んでるうちに
物色しとくんだった.......爆

穴あけどおしよ~かな~
2007年11月5日 12:42
なんだろう?気になるなぁ?

けどなんか想像はついてきた・・・。
琥珀師匠にもついているのね・・・。
\(^o^)/
コメントへの返答
2007年11月5日 22:09
え?
もう、わかってしまいましたか?
そうです、
琥珀さんに付いていて、
その当時、私ショックを受けてました....笑

描いてた理想があったので....爆
2007年11月5日 15:27
これはひょっとして、あの限定の?

いいな~!

あ、整備手帳、かなり拝見させてもらっています♪
妄想族には、大変貴重な資料がたくさん!!
あざっす!
コメントへの返答
2007年11月5日 22:11
はい、あの限定のについている刀です。笑

やっと手に入れました。

いや~見ていただいて光栄です。

なんだか毎日なにか新しいネタがないか
プレとか他の車種とかジロジロするのが
日課になっちゃって......困

プロフィール

「高級コンパクトミニバン http://cvw.jp/b/211999/45475801/
何シテル?   09/19 23:21
06年7月10日に契約、8月5日に納車のCRプレマシー。 ミニバン探しで翻弄し、試乗しまくってプレマシーに決まりました。そしてみんカラを見始めてすっかりはまっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアからの異音(多分解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 07:33:05
オートエアコンのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 07:32:01
思ったように積めるようになって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 13:29:39

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬくん (ホンダ N-BOXカスタム)
プレマシーに乗って16年、同時期にサブでムーヴにも乗って11年、2台を1台にしようという ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
第2子誕生の前に妻の車を、との事で軽自動車を探して2ヶ月弱。ダイハツを7店舗もまわり、2 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生初の車所有がこのファミリアセダンです。 よく出来た車で、トランク広い、室内広い、運転 ...
マツダ プレマシー ぷれくん (マツダ プレマシー)
06年7月10日契約、8月5日納車です。営業さんの対応が良く、販売店を乗り換えました。東 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation