• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

樹脂パーツにクロムメッキって.....

樹脂パーツにクロムメッキって..... あ、昨日から仕事始めで、
今日はもう終わって
こんな時間から
家族で遊びに行こうかと.....



で、
タイトルの件、




出来るんじゃないか~~~~!
(みんな知ってた??)

もうてっきり樹脂パーツには
蒸着メッキ(スパッタリング)しか出来ないと
思い込んでおりました......orz

それというのも、
実は以前、
三和メッキ工業に問い合わせをしていて、
樹脂パーツに硬質クロムメッキをお願いした時に
樹脂には出来ないと
断られていたので、

ああ、そうか、

樹脂にはクロムメッキは出来ないのか......


と.....
(体裁よく断られただけか......orz)

でもミラーカバーのメッキ化は
純正のようなメッキがいいな~と....
純正のメッキパーツってどう見てもABSだし、
なんでこんなに質の良いメッキなのかな~~~

と.....

しつこく検索していたら、
自動車部品などを扱う、ABS樹脂などに硬質クロムメッキを施すのが得意なメッキ業者(長いよ.....)発見!!


いくらになるかわからんけど、
とりあえず
見積り連絡中~~~


部品調達とメッキ加工で、
新品価格(純正オプション塗装込み価格)
は越えたくないんだけど........
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/06 17:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 20:02
知らなかったです!!

クロムメッキって電極取り付けてやるもんだと・・
これでリーズナブルなお値段ならゆうことないっすね♪
コメントへの返答
2008年1月7日 10:16
ですよね~

どうやるんだかわからないけど、
やっぱ純正部品へのメッキは
クロムメッキだと判明しました....

あとは値段すね...
2008年1月6日 20:30
メッキはよくわかわんけど
銀鏡塗装ってのはどうなんでしょう?
http://www.allfix.jp/work04/index.html

ホームページを見る限り
ABSにも施工できるようですけどね…。

台湾のヤフオクはどうでした?
やっぱ感化されちゃいましたか(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 10:31
見ました~~

でも~クロムメッキは金属なので....

実は.....メッキマニアじゃなくて....
金属フェチなんです.....

一緒に台湾行かない?笑
2008年1月7日 11:45
できるんですか!!
私も知りませんでした(;^_^A
密かに知り合いの業者さんに聞いたんですが、溶けてしまうとやらで無理!といわれました(汗

耐久性を考えて、やっぱり外部はクロムがいいですよね~!
コメントへの返答
2008年1月7日 11:55
そうなんすよ!!

私も業者に聞いたら
溶けちゃうから無理だよね~~と
言われちゃって.....

でもよく考えたら
純正はABSだし、
メッキの質はクロムっぽいし.....って....

外パーツはクロムがいいっす!!!
2008年1月7日 12:55
うーむ、下地に無電解メッキでもしてから
電気メッキしてるんでしょうか?
銅メッキやニッケルメッキなら自前で
出来るんだけどねぇ・・・
クロムメッキはウチでは無理ですなぁ(苦笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 13:44
おおおお~~

ひょっとして
専門家だったんですか??


まだ回答がなくて....
2008年1月7日 14:04
専門家って訳では無いんですが、
仕事で昔布へのメッキを手がけていたので(笑)
プラスチックも大体やり方は一緒かなと・・・
多分、やり方はドコも大差無いと思いますが
見つけたホームページですわ♪

http://www.shinkosya.co.jp/mekki.html
コメントへの返答
2008年1月7日 14:29
さすが~~~

早々にみつかっちゃった.....笑

まさに
そこに今問い合わせ中で~~~す♪

高そう&個人でやってくれなさそう.....爆
2008年1月7日 21:04
どうもです。
携帯電話の外装なんかは、プラメッキが採用されていますよ。
(TAJIROさんの言うとおり
 無電解メッキ後に、電気メッキです。)

同じABS樹脂でも
グレード(メッキ用グレード等)によって
メッキの食い付きが違うので注意が必要です。
(樹脂側の耐候性能等がわからないと
 風雨によって、メッキが剥がれてきたりするので。)

メッキ屋は、
処理は出来るけど、
後々剥がれとかのクレームを考えると
やりにくいでしょうね。
(特に外装パーツとか)
コメントへの返答
2008年1月10日 23:38
どもです~
返信遅くなりました。

今日業者の方と話を
しました。

どうやら個人で1~2個のパーツを
お願いするのは
かなり酷な様子で.....

全くヒカプレさんのおっしゃる通りの内容でした。
素材を見ないとわからないし、
塗装してあるとやりにくさ爆発らしいです....爆

でもまだあきらめきれません。

何か対策を練らねば......

プレライフでミラーをメッキする人
って募集したらどのくらい集まりますかね~~~笑
2008年1月21日 23:58
こんばんは。
メッキ好きのぶーりんです。
現在,DMW無しの純正メッキカバーです。
でも,wingsさんが取り扱っている台湾のDMWが,鏡面のメッキになるんだったら,やりたいなあ~。(もちろん,金額にもよりますが…。)
蒸着メッキでは,鏡面はむずかしいかな~。
純正メッキタイプのDMWでないかな~。
コメントへの返答
2008年1月22日 0:53
おお~

どもです~

あのAピラー外側部のメッキ状態って
今どうなってますか?

フォグカバーは余り劣化していないので、
そこと余りかわらないのなら、
ミラーカバーも蒸着でもいいかな~と....

純正のクロームは
左右で5万とかいわれちゃって......

10個で(5台分)半額でいいなら、
是非やりたいんですけど、

どうです?

一個1万ちょっとなら
ぶーりんさんならいくでしょ???

20台くらい集まらないかな~~~~
2008年1月22日 22:29
先日洗車したときにも確認しましたが,Aピラーアウターガーニッシュもフォグカバー部分も,特に劣化もありません。
ただしもともとどちらも,純正のメッキカバーのような「鏡面」ではありません。(下地処理をしっかりすればなるのかもしれませんが,代金が倍増するとのことだったので,両方とも加工無しでそのままメッキ加工しました。)
アルミ蒸着メッキでも,鏡面のようになるんですかね?(素地の状態に,かなり影響される見たいですが。元々がツルツルっぽいところは,鏡面っぽくはなりますね。)
メッキがないということで,ここまでDMWを我慢してきたので,クロムメッキで,片側1諭吉なら,大いに考えます!(今すぐは,金欠中なので厳しいですが。)
コメントへの返答
2008年1月23日 8:28
どもです。

そうですよね~
フォグカバーも周りはまあまあ鏡面に近いですけど、シボの質感はそのまま出ますよね~

とにかく妄想は同じようですので、
なんとか台湾製のカバーとか
今やプレ純正になったDMWのカバーとか
がクロムメッキになるように
したいですね~


プロフィール

「高級コンパクトミニバン http://cvw.jp/b/211999/45475801/
何シテル?   09/19 23:21
06年7月10日に契約、8月5日に納車のCRプレマシー。 ミニバン探しで翻弄し、試乗しまくってプレマシーに決まりました。そしてみんカラを見始めてすっかりはまっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアからの異音(多分解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 07:33:05
オートエアコンのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 07:32:01
思ったように積めるようになって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 13:29:39

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬくん (ホンダ N-BOXカスタム)
プレマシーに乗って16年、同時期にサブでムーヴにも乗って11年、2台を1台にしようという ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
第2子誕生の前に妻の車を、との事で軽自動車を探して2ヶ月弱。ダイハツを7店舗もまわり、2 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生初の車所有がこのファミリアセダンです。 よく出来た車で、トランク広い、室内広い、運転 ...
マツダ プレマシー ぷれくん (マツダ プレマシー)
06年7月10日契約、8月5日納車です。営業さんの対応が良く、販売店を乗り換えました。東 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation