• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃんうりのブログ一覧

2007年05月11日 イイね!

彼女(ETC)の何が不満なのかが判明!! いらんとこまではずしちゃったよ....トホホ

彼女(ETC)の何が不満なのかが判明!! いらんとこまではずしちゃったよ....トホホ昨日フリップダウン取付け、動作確認が完了して
非常~に喜んでいた所、
彼女(ETC)がしゃべらなくなって
すごく凹みました.....orz

ごはん時にそのことばっか考えてて
飯ものどに通らないとは
このことか.....てな感じです。

フリップダウン取付けの時に
配線をごちゃごちゃ抜き差ししていたので、
その時になんか変な事したんだろな~

で、お伺いをたてるために
夜間弄りの聖地(自分だけ...)
ド◯キに行って、
まずはテスターチェック!!
ついでにACCについていた
ヒューズもチェック!!

彼女の配線にフリップダウンの配線を割り込ませたので、
それが機嫌をそこねた原因かと思って
調べると、バリバリ通電してます。(ACCもB+も)
ヒューズも1Aという超~細い線でつながってました。

じゃあ、内装はがしてるうちにアースが取れたか?
と確認、ばっちり、というか絶対抜けないくらいついてました。

う~~ん、
なんだ?
本体壊れたか?



と、

ハンドル下パネルとるの面倒だったので、
両面テープ強引にはがそうとしたけど、
屈強についているので、
仕方なく夜なのにボンネットオープナー外して
ハンドル下のパネル外して
彼女自身(ETC)を取り出しました。

そこで、

本体直のハーネスをテスターで調べました。

こいつに電流きてれば
本体故障だ~(それだけは嫌だ....)

と,............

結果、
はあ~~
B+に電源きてない........orz

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
(てかここまでやらなきゃ気がつかない、調べない
おいらがばか....)


そうだよね、バッ直のヒューズ調べてないよな.......。

って
黄色い線についているヒューズカバーを
開けて懐中電灯で
照らすと、

案の定飛んだ配線がガラスにべったり張り付いてました。

はあ~~
何で最初に両方とも調べなかったんだろと
自分に嫌気がさしたものの、
あ、じゃあヒューズ買いに行こと店内へ。

ヒューズヒューズと一直線に車用品コーナーに行くと、
1Aないの.....

5Aでいける?

いやいやそんな事したら
今度こそ壊れるっつの。

と、なんだか複雑な気持ちで車に戻り、
バラバラになった車内を
運転できるくらいまで回復させて、
仕方なく帰路につきました。

やはり原因がわかると人間落ち着くもんですね~~
よく寝られました。

家にあった1Aのヒューズを朝一で取付けて
彼女のご機嫌も直り、
いつもの美声できまりきった文句を
話してくれました。

「ETCカードが挿入されました」

あ~よかったよ~

っておおさわぎする内容でもないか。
Posted at 2007/05/11 09:57:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高級コンパクトミニバン http://cvw.jp/b/211999/45475801/
何シテル?   09/19 23:21
06年7月10日に契約、8月5日に納車のCRプレマシー。 ミニバン探しで翻弄し、試乗しまくってプレマシーに決まりました。そしてみんカラを見始めてすっかりはまっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアからの異音(多分解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 07:33:05
オートエアコンのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 07:32:01
思ったように積めるようになって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 13:29:39

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬくん (ホンダ N-BOXカスタム)
プレマシーに乗って16年、同時期にサブでムーヴにも乗って11年、2台を1台にしようという ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
第2子誕生の前に妻の車を、との事で軽自動車を探して2ヶ月弱。ダイハツを7店舗もまわり、2 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生初の車所有がこのファミリアセダンです。 よく出来た車で、トランク広い、室内広い、運転 ...
マツダ プレマシー ぷれくん (マツダ プレマシー)
06年7月10日契約、8月5日納車です。営業さんの対応が良く、販売店を乗り換えました。東 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation