• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす黒Nのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

一気にやりたい事片付けた

夏休み初日、完全に家族サービス?しなくても良い日が今日しかなく昨日から一気に色々やりました 補強バー、マフラーガーニッシュ、ドアミラー格納装置。ディーラー作業のサス交換。汗ダクで以外と疲れた〰











詳しくは整備手帳ヘ記載してます。
Posted at 2015/08/12 17:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月21日 イイね!

PPE取り付け

PPE取り付けハンズトレーディングさんのお手伝いでPPEのモニターテストをすることになりました。
取り付けた第一印象は「乗りやすい」馬力というよりトルク感が上がったような感じです。これでレギュラーガソリンが使用できて、PPEの価格が安ければ文句無しにお勧めですが・・どうなんでしょうか?
写真はハンズトレーディングさんの会社前、デモカーとのツーショット。
Posted at 2014/10/23 00:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

1人でリベンジ

今日は訳ありでガソリンを減らさなければならず夏に行った一周300kmコース、1人で走って来ました。天気も何とか持ちフレーム補強の効果はよくわからなかったですがタイヤ、サスに新たな注文?(お金ないですが)



山道半分位。今日もたくさんの方々に道を譲って頂きました。ありがとうございました。(決して煽ったりしてませんよ)



コース
自宅~所沢~青梅~奥多摩~柳沢峠~塩山~御坂みち~河口湖~大月~上野原~檜原~あきる野~自宅

食事
富士吉田にて吉田うどん大盛

Posted at 2014/10/07 22:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月15日 イイね!

久々に走りに行きましたが・・・

久々に走りに行きましたが・・・8月14日(木)
古くからの友人二人と初めてのツーリングに行ってきました。
朝9:30に所沢インタ-近くに集合。奥多摩経由大月を目指すルートです。
12:30位まではオジサンなりに飛ばせて楽しかったのですが、真ん中をはしるSさんがトンネル内右コーナーオーバースピードで横滑りし縁石に前後足回りヒットしサイドエアバック、カーテンエアバックが開き大変なことに!その間、先を走っていた私は調子に乗りFIT、スターレット、ベンツ!に道を譲ってもらい気合の走り?連絡を受けUターンしましたが足回りも大丈夫そうだし何より怪我もなかったため、3台で大月市内に降り食事、上野原からまた山に入る予定だったのでSさんは「二人で行ってきてください」と・・・雨もかなり降ってきたので上野原から高速で帰宅しました。この件は家内には言えません(次回、猛反対されるの確実)修理代40万位だそうです・・・・
当人、「すごく楽しかったです、また行きましょう」とメール頂きました。
Posted at 2014/08/15 22:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外観見た目は変わらないけど http://cvw.jp/b/2120216/45180908/
何シテル?   06/09 17:38
やす黒Nです。よろしくお願いします。50歳を過ぎ今更車いじってるなんて可笑しいですか?休日は家族そっちのけでごそごそやってます。https://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更ですが(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 17:51:02
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 18:58:44
ホンダ(純正) CR-Z純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 16:18:24

愛車一覧

ホンダ N-ONE ブサイク (ホンダ N-ONE)
初代N-ONEから代替えしました 先代は8年半で49000キロお世話になりました。196 ...
ハーレーダビッドソン FXR ハーレーダビッドソン FXR
二十数年前に父親の還暦祝いで購入したバイクです。私が引き継ぎましたが、余りにも乗らない為 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。久しぶりの軽、走りはバツグンで気に入っています。ポリシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation