• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで320のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

シフトノブー

つい最近作ってみた(^_^) 新潟のお友達と愛知県のお友達の分も一緒に作りました。 同じようで微妙に違う物を。。。 また暇見つけて作ってみよう。 ステアリングの根元のコラムカバー付いてたらまた部品作るんだけどなぁ。 まぁ次は同じデザインで時計の時間合わせるとこのチョボのカバーでも ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 00:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

ハンドル。。。

エアバック。。。 コイツを外すか外すまいか悩み悩んだ結果。 ハンドルが手前に来ると言う運転性を理由にとうとう交換。 今のハンドルって結構しますよねぇ。 名前わかんないけど、ハンドルがガチャンと上に上がるのんをまず購入。 次にハンドルとボス。 よしっ、これで三種の神器が揃った。 土曜 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 00:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月10日 イイね!

先にこっちを。。。

ほんまは全部欲しいんだけど、なかなかお値段するんでまずはこれから。 ワークスベルの、、、なんかわかんないけどチルトするスペーサーみたいなんをゲット。。。 あとはハンドルとボスだな。 順番が逆だなぁ(笑)
続きを読む
Posted at 2017/11/10 12:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

スロコン?クルコン?

元々付けてたんだけどSPモード、ノーマルモード、エコモードだけ出来るのんやったんですよねぇ。 オートクルーズ付きにしたら高速とか燃費も良くなると聞き付け替えてみようかと。 元々付けてたのがこれ。 配線も見えてたのですんごく気になってました。 外すのは10分程で完了。 で、新しいのんを付 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 20:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月25日 イイね!

ちょっとだけ部品付けた(^^)

ずっと悩んでてポチっと出来なかった品物。 エムテクのヘッドライトカバーとフォグランプカバー。。。 ボタンなかなか押せずやったんだけど、友達が代わりにスイッチ押してくれました(^^) 到着して早速取り付け ウンウン、なかなか勇ましくなった(^^) で、翌日。。。 バーフェンも付けてみ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 18:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月28日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
7月4日でみんカラを始めて11年が経ちます! これからも、よろしくお願いします! もう11年だって。 はやいなぁ。
続きを読む
Posted at 2017/06/28 19:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月21日 イイね!

ETC

ずっと付けたくても買ってなかった品物。 なんとか買える値段なんですが二の足を踏む品物。 ようやく重い腰を上げてゲット。 取り付けようとしたら配線通す穴がなく穴開けて取り付けて完了。 これでカードの抜き差しが出来るようになった(^^)
続きを読む
Posted at 2017/06/21 13:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

Dピラー

朝からノンビリとDピラー取り付けてました(^^) HUからrcaケーブル引っ張ってリヤまで通すのが結構な手間でした。 HUからの内臓アンプで鳴らせば手間かかんないんだけど、ここはやはりアンプに繋いで鳴らすべきだろうと。 ケーブルは6mでギリギリでした。 とりあえずこれ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 22:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

復活したぁ。

サイドミラーなんですけど、どうやら中のギアが折れたみたいでウイーンウイーンって言うものの動かない。 支給ヤフオクにてジャンク品ゲット。 とりあえず仕事しながら分解開始 何が必要やったかと言うと1枚目の写真の白いのを外すと一緒に引っ付いてくるこれです。 この水色のんです。 右側 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 21:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

昨日今日と。。。

2日連続で作業オフしてました。 昨日はドアミラーをメッキからデラ用の黒に変更。 その作業途中で板金屋から塗装上がって6時までに来ないと用事出来たから店閉めると言われ作業途中に猛ダッシュにて引き取り。 その後、ボルさんとこへ。。。 いやぁ、実に美味しか ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 23:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日の夕方にとりあえず1度車帰って来るので、メンテナンス部品がバスバス上がってくるかと思います。ピコピコとうるさいと思いますがご了承の程お願い致します
m(_ _)m
火曜からまた入庫します
m(_ _)m
それまでご辛抱を
m(_ _)m」
何シテル?   06/06 19:21
1型から3型の次は5型。 で、この度8型?へ乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 セカンドシート裏側補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:56:03
55446-26050-B0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 11:56:32
RECARO ORTHOPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:50:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
令和7年5月30日納車です。 1型で不完全燃焼だった部分を3型で。 3型で不完全燃焼だっ ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
仕事用兼プライベート用で乗ってます。 仕事で鉄の塊積むのでたいした事はしてませんが宜しく ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
以前に乗ってた車です。内装だけいじろうとしてましたが、最終的にこんな形になりました。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
1型から3型へ乗り換えしました。 結構気にいってるので、長い間乗って行きたいと思ってます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation