• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで320のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

ようやく揃った

最近こちょこちょ買ってるので財布がすごく寂しい状態。 でもコーナーパネルは欲しいところ。 でとりあえず的な感じでネット見てたら安価で出てるやないですか。 1300円にて落札 で、到着。 送料と品物がほぼ同じとは、、、 よしっ、これで揃ったぞ。 純正品じゃないのでフィッティングが ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 12:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月20日 イイね!

ガッツ取り外しにむけて

ガッツ取り外しにむけてこの間マルチスプリッターを購入したんだけど、カメラをどうするか迷ってたんですがエムイッチ君に相談して同じのを購入。 フロントカメラは純正で付いてるのんを流用した方がいいよ との事でしたが同じのんにしました。 着々とガッツ取り外しに向けて部品が揃いつつあります(^_^) ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 10:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

あっ、来たぁ。

この間のブログにもあげてたんですが、 やっぱアンプ欲しいと思い二機をポチ。 低域にF6を使い、中高域にはF4で行こうかと。 なんかネット見てたらF6はデジタルっぽさが出て硬い音だそうな。。なんで低域用に使おうかと。 で、本日着弾 F4はすでに到着してたのでこちら待ちでした。 さてさ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 17:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

空気清浄機

今までこれを2個装着してたんですが、一個あげてしまって、しばらく一個だけつけてましたがやはりもう一個欲しくなり。。。 今度のんは今付けてるのんと違いターボ付いてました。 なんか変わるのかと思いきや風量アップしただけのようにしか感じず。。。 とりあえず取り付け場所考えよっと。
続きを読む
Posted at 2016/01/18 12:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月15日 イイね!

なんとなく気になる部分

椅子に座りハンドル握った時にいつも思ってた事。 この部分にボタン欲しいよなぁ、、、 この部分とはメーター周りにあるスイッチです。 1型乗ってる時はボタンない部分は付け替えて夜に光るようにしてたんですが3型になってからは まっ、いっか と自分に言い聞かせてたんですが最近また妙に気になり始め ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 20:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月14日 イイね!

アンプ変更しようかなぁ。

今現在、マッキントッシュの4チャンネルのアンプを二機設置してるんですが、設置場所が限られておりシート下に置いてるんだけど、その2つでキチキチでとてもとてもプロセッサーを置くスペースがない、、、 仕方ないのでリヤシートの足の外側に両面テープで止めてるんだけど後ろに乗り込む際、その部分が見えて ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 14:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月13日 イイね!

洗車の際に。。。

いつも洗車の時に思う事。 このガッツなければ綺麗に洗車機が洗ってくれるのになぁ。 ガッツのおかげでガッツ周りはセンサーが感知し洗ってくれません。 どこかから小さいミラーなんかも出てますが、洗車の時に不安です。 で、前から買おうと思ってたのをようやく重い腰をあげてゲット。 マルチカメラス ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 12:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

iPhone用アプリ

ハイレゾの音楽を車内で聴くのに Ne PLAYER HF player と無料アプリではなく有料アプリを試して来てたんですが、 アップサンプリングが2つ共自動なんですよねぇ。 なので、アプリサンプリングしちゃうと音が鳴らないなんて症状に陥ります。 アルパインのプロセッサーが96khz/24bi ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 22:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

いま流行りの

最近FBで賑わってるコストコの電球2つ程買ってみた。 もし使えるようなら1つは車に。もう1つは家の台所に取り付けようかと。 帰宅後、電池入れて点灯。。。 写真ではわかりづらいのですが、実際に見るとかなり明るいなぁ。 今度ベット下が暗く見えない時多いんで取り付けて見ようかな。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 23:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

オプション

この間レーダー探知機を買って貰ったのですが、その際オプションのOBD2アダプターも欲しいとは口が裂けても言えず。。。 ですのでネットにてポチっと。 で、本日着弾 これがあると、シガレットから電源を取らずに済みますしOBD2からの情報をモニターに写す事も出来るそうで。 外部入力出来る配線 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 11:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日の夕方にとりあえず1度車帰って来るので、メンテナンス部品がバスバス上がってくるかと思います。ピコピコとうるさいと思いますがご了承の程お願い致します
m(_ _)m
火曜からまた入庫します
m(_ _)m
それまでご辛抱を
m(_ _)m」
何シテル?   06/06 19:21
1型から3型の次は5型。 で、この度8型?へ乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 セカンドシート裏側補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:56:03
55446-26050-B0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 11:56:32
RECARO ORTHOPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:50:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
令和7年5月30日納車です。 1型で不完全燃焼だった部分を3型で。 3型で不完全燃焼だっ ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
仕事用兼プライベート用で乗ってます。 仕事で鉄の塊積むのでたいした事はしてませんが宜しく ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
以前に乗ってた車です。内装だけいじろうとしてましたが、最終的にこんな形になりました。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
1型から3型へ乗り換えしました。 結構気にいってるので、長い間乗って行きたいと思ってます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation