• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで320のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

やったぁ(^_^)

今日は昼から買い物へ。 その後、芳香剤を買いにオレンジのお店に行きレーダー探知機をずぅーーーーっと眺めてました。 ネットの方が安いのでネット購入を考えてたんですが、待てども待てども売り切れ状態。 で、やはりオレンジのお店でも売り切れ。 やっぱ人気あるのかなぁと思ってたら横から なんやこれ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 21:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月20日 イイね!

ポチが来た

前回、音の変化が私にはわからなかったんでこうなりゃあ という事でポチりました。 これです。 光ケーブルを購入。 昼休みにとりあえず音の変化を聴く為に配線の入れ替え。 配線を買い換えた時用に内張りの下に通してなかったので簡単に作業完了。 配線の違いですが 上が今までのんで下が今回導入 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/20 12:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

ウーハーボックスの側

とりあえずウーハーボックスは完成したものの側を作ってない為、見栄え悪し。 とりあえずぐぅたんに連絡。 今日来てもらい作業開始。 やはり手際よく進んで行きます。 でも、今回は肩側はやりましたよ。 これです。 型を取ってジグソーでカットして行きます。 一品目、、、真っ直ぐに切れておらず二品 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 19:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月11日 イイね!

ケーブル変えてみた

iPhoneから音を取り出すのにUSBをA→Bに変えないと行けないのですが、今まで取り付けてたケーブルはこちら なんだか頼りない。なのでケーブル交換してみました。 並べて見てみると なんか全然違うような気がする。 さぁてどれだけ音変わるかなぁ。 ピッ 、、、、、 やはり加齢の ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 12:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

ダッシュボード下パネル

この間テクニカのAT-HRD5をウーハーボックス横に設置したのですが、どうもいかにも取り付けた感満載で気になってました。 それにこれだと化粧カバーも取り付け出来ない。しかも配線がもろに見える、、、 悩んだ挙句、こいつをチョイス ダッシュボード下に取り付ける蓋みたいなもんです。 ネジ3 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 13:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

ハイレゾ

当初はiPhoneの映像をテレビに出力させる為にAT-DL5HDの購入を検討してはや一年。 夏頃に購入を決意したら新型が出るそうな。 〈新型は音声出力のみ〉 とりあえず新型が出るのを待とう と待ってたら待望の新製品発売。 価格は、、、倍になってますがな、、、 なので二の脚を踏んでおり、そ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 19:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月21日 イイね!

ヘリサート

この間の作業オフにてインナーバッフルを取り替えたのですが付属で取り付いてるネジがどうも短く感じてたのですが、 今日走ってるとドアスピーカーがビビりだし、、、 内張りの下を少しめくって見るとネジがポローーンと、、、 おいおい。やっぱダメかよ、、、 ネジを締めこんでる時からミシミシと音してたの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 17:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

作業オフ

日曜は作業オフ(と言っても私のをいじる為ですが。。。)にぐぅたんの家に。。 朝の10時過ぎに到着すると、すでにエムイッチ君は到着済み。 早速作業開始。 最初はメッチャ簡単な物にしようと言ってたんですが、この2人が組むとドンドン進化して行きます。 お二人が作業してる間、私はドアの内張りの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 12:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

ドアスピーカー

最初はドアスピーカーにTS-Z172PRSを入れてましたがパワーかけすぎてお亡くなりになったんで、とりあえず屋根裏ゴソゴソしてたらTS-V07のんが出て来たんで取り付けてました。 またセットで買うのもなぁと思ってたらようやく最近オクに出るようになり競り合っては負け競り合っては負けで、5回目にして ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 11:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

若手メンバーと。

今日はM君とこにバーベキューのお誘いを貰い行って来ました。 天候は雨が降ったり晴れたりと変な天候でしたが楽しく時間過ごせました(^_^) 今回の作業ですが先日購入したアシストグリップの取り付け並びにピラーを染めQで黒に染めるといった内容です。 最初にスピーカーをピラーから外す際、、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 17:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日の夕方にとりあえず1度車帰って来るので、メンテナンス部品がバスバス上がってくるかと思います。ピコピコとうるさいと思いますがご了承の程お願い致します
m(_ _)m
火曜からまた入庫します
m(_ _)m
それまでご辛抱を
m(_ _)m」
何シテル?   06/06 19:21
1型から3型の次は5型。 で、この度8型?へ乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 セカンドシート裏側補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:56:03
55446-26050-B0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 11:56:32
RECARO ORTHOPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:50:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
令和7年5月30日納車です。 1型で不完全燃焼だった部分を3型で。 3型で不完全燃焼だっ ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
仕事用兼プライベート用で乗ってます。 仕事で鉄の塊積むのでたいした事はしてませんが宜しく ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
以前に乗ってた車です。内装だけいじろうとしてましたが、最終的にこんな形になりました。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
1型から3型へ乗り換えしました。 結構気にいってるので、長い間乗って行きたいと思ってます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation