• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

過積載のブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

迷惑メール・・・

迷惑メール・・・久々に迷惑メールフォルダの棚卸しをしてたわけですが・・・
迷惑メールの中に1通、琴線に触れるメールがありましたんで内容を転載です。

久々にリンクをクリックしたくなったわ、しないけどね(笑)

========================================================
TITLE:駐車/車庫入れ・バック楽々マスター術!
     No.1公認指導員が伝授する2つの簡単駐車テクニックとは…

○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○
駐車や車庫入れ、そして運転が楽しくなる運転上達術!
○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○

駐車や車庫入れなど、バックさせることが苦手な方へ…

年間100名以上の教習生をストレート合格に導いた
No.1公認指導員が開発した秘策、

【マル秘運転テクニック】
【スーパーイージーテクニック】

を効率良く習得して頂くための『8つのレッスン』

http://**********/*/*******************




☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆

あなたはこんな経験
ありませんか?

☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆




・車庫入れの時、
 車をぶつけたことがある。

・バックの時にハンドルを切る向きが
 分からなくなる。

・スーパーなどの駐車場で手間取り、
 クラクションを鳴らされたことがある。

・バックが苦手なために、
 ペーパードライバーになってしまった。

・教習所で習った方法では
 家の車庫には上手く駐車できない。

・免許取り立てで駐車する方法が
 いまいち理解できていない。

・後ろで他の車が待っていると
 慌ててパニックになる。

・いつも白線をまたいで入ってしまう。

・枠に入れるといつも斜めになってしまう。

・幅寄せや切り返しの仕方がよく分からない。

・駐車する時だけ主人や家族に
 運転を代わってもらっている。

・彼女に「男性は運転が上手くて当たり前よね」
 と言われたが・・・


そんな悩みを抱えているあなた!
ご安心ください!!

車の運転でも
特に駐車や車庫入れは
勘や感覚に頼らなくても、
簡単にマスターする方法があります!!!



詳しくはこちら
http://**********/*/*******************
Posted at 2012/06/05 23:22:48 | コメント(1) | 日記 | 日記
2011年05月28日 イイね!

ヘルメットが被れるか?

昨日、親知らずを抜歯しまして本日は予後の確認ということで病院に行ってきました。
幸い痛みはほとんど無くちょっと腫れてる程度だったんで、明日の平塚は無問題かな~なんて思ってたんですが・・・

 歯科医「うん、良好ですね」
 歯科医「傷が治ってくると血の巡りが良くなってきて」
 歯科医「明日・明後日はもっと腫れると思いますよ(笑)

 俺「ゑ?

・・・というわけで、明日は『ヘルメット被れなくてリタイア』という可能性が浮上したわけです。orz

まぁ果報は寝て待てってことで、すべては明日の朝次第。
ダメそうだったらキャンセル料払ってオフィシャルの手伝いでもしてます。(^^;)

いずれにしても明日は平塚に行きますので、参加される皆さんヨロシクです!
Posted at 2011/05/28 13:27:21 | コメント(2) | 日記 | 日記
2011年05月01日 イイね!

都市伝説の続き

都市伝説の続き以前にこちらのエントリでバケットシートの車検について書きましたが、それに関連したネタを小耳に挟んだので更新・・・
またぎき情報で裏を取ったわけではないので話半分・・・いや四分の一くらいでお願いします。

なんでも、後付けのフルバケはレカロしか車検に通らないというもので、理由は強度の難燃性両方の書類が陸運に届けられてるのがレカロだけだから、だそうです。
ブリッドは強度の書類は出てるが難燃性の書類が出てないからアウト、さらに内装をFRPなどに換えてたりすると同様の理由でアウト。

で、これらの判定は車両の年式によって決まるんだそうです。
(ある程度古い車ならスルー?)

ネタ元は某リミットなので対象は熊谷支局ですかね。

がせネタなら良いんですがホントだとするとかなり面倒なことになりそうですよ。。。
Posted at 2011/05/01 23:58:43 | コメント(2) | 日記 | クルマ
2011年04月18日 イイね!

携帯電話入り味噌ラーメン

携帯電話入り味噌ラーメン一丁上がりっ!!

というわけで我が愛機F-09Aは水没でお亡くなりになってしまいましたorz
後でドコモショップ行ってきます。。。
Posted at 2011/04/18 07:43:48 | コメント(1) | 日記 | 日記
2011年04月16日 イイね!

花見

花見今ひとつ締まらない写真ですが某団地内の桜並木。

今年は震災の影響による節電やら自粛ムードやらで花見客をほとんど見かけなかったなぁ。。。
Posted at 2011/04/16 08:30:58 | コメント(3) | 日記 | 日記

プロフィール

「台風接近で土砂降りなわけですが、これからジムカーナ練習会で平塚行ってきます。(´・ω・`)
http://www008.upp.so-net.ne.jp/resistance/
何シテル?   09/15 04:23
米軍基地でジムカーナの魅力に目覚め、見学者からエントラントにクラスチェンジしました。 もっぱら草ジムカーナ専門です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はFRでオープンでK自動車だからというミーハーな理由だけで購入した車ですが、今では無 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナの公認クラス参戦に合わせて購入。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スピードでない、燃費悪い、乗り心地はトラック。 でも不思議と運転すると楽しい。 謎だ。。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
元全日本SA1車両です。 公認系イベント参戦用に購入したんですが本庄サーキットでエンジン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation