• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

ホ-チミン・シティに行ってきた!≪お食事編≫

ホ-チミン・シティに行ってきた!≪お食事編≫  ハワイやヨーロッパに数泊程度で行ったとき、
悲しいかなまともなお食事は昼1回、夜1回と
決めてました。
 特に物価高と円安のダブルパンチを
食らった近年はその傾向が強く、
例えばハワイだと、
お昼はスーパ-のサンドイッチのみとか、
朝はいやすめのスパム2個で終わりとか、
アサイ-で終わりとか、
周りに内緒で渡航しておみやげ買わないとか、
超ケチケチ旅行になってました。
(楽しめはしましたが。)

 ホーチミンは物価が安く、円安ダメ-ジをある程度抑えられました。
これまでの鬱憤を晴らすべく?、
全食事を食堂、もしくはレストランでいただくことができました。

<7月2日の最初の夕食>
 Com Tam Moc -ヴィンコムセンタ-

 ヴィンコムセンタ-の地下に入っているチェ-ン店。
炭火焼の豚バラと細かくお米を砕いたブロ-クンライスをいただきました。
奥様は豚バラでなくチャ-シュ-。
 このお店のCom Tamは写真を見ながら番号で注文できるので初心者でも楽ちん。
空芯采の炒め物にTIGERビール×1も頼みました。
締めて322,740vnd(約¥2,000)
 
 ひと口口に入れて”うまっ!”となりました。
スイ-トチリソ-スやヌックマム(?)もついてくるので、
ベトナムのお食事のリードオフマンとしてちょうど良かったと思います。


 豚肉は香ばしくておいしい!

<7月3日の朝食>
 ホテルのビュッフェです。おいしかったですよ。
ホテルの朝食をスル-して近くの有名店ニュ-ランに行こうと思ってましたが、
空港に迎えに来てくれた人が、
”ホテルのお食事も是非食べて、ニュ-ランは10時にして!”
とのことだったので、ホテルの食事もいただきました。
(結局ニュ-ランは行くことがなかった。)
 6時半からの食事なのにフライングして6時過ぎには食べ始めてました。
担当の方ごめんなさい。


 目玉焼きはシェフのライブ調理です。
 フライドライスもペンネもおいしゅうございました。

<7月3日の午前のお茶休憩>
 Highlands Coffee -NO.2 Paris Commune St

 本屋さん通りのハイランズコーヒ-でアイスのブラックコ-ヒ-を注文。
メニュ-の『DEN』というやつです。
SUGAR抜きでと言わないと、砂糖は入ってきます。
二人でシェアしました。39,000vnd(約¥250)

<7月3日の昼食>
 BAHN MI 362 -25 Tran Cao Van(?)

 市内観光の途中でバーンミ-をいただきました。
(ローカルの人はバインミ-でなく、バーンミ-と言ってるように聞こえる)
人気NO.1のバ-ンミ-・フィンホアは1つが大き過ぎると思って、
私たちは洗練された(?)お店のBANH Mi362を選択。
バ-ンミ-・パテ・ボ-(メニュ-のNo.2)を1個。(二人でシェア)
お茶とライムジュースっぽいものを1杯ずつオーダ-しました。

 フランスパンがサックサク!具もおいしい!量も半分でちょうどいい!
ということで大満足でした。二人分コミコミ79,000vnd(約¥500)。


 パンがサックサク!パテもおいしい!


 中央郵便局から歩いて行きました。
 ファストフ-ド店っぽくて、敷居が低くていいね。
 若い店長さんの対応も良く、気が利いてテキパキ動く感じが
 好感度高いです。

<7月3日の夕食>
 Pizza 4P’s Le Thanh Ton

 ”日本よりおいしい”と評されることもあるPizza 4P’sの内、
私たちはレタントン店に行きました。GoogleMapにナビってもらうので
たどり着けますが、小さい路地の奥でとてもわかりづらい立地でした。
 ド定番のブッラ-タチーズと生ハムのPizzaと4種類のチーズのPizzaを
ハ-フ&ハーフで頼んで、パスタは人気NO.1(?)の蟹ではなく、
クラム&バジルの緑のパスタを頼みました。
お通しもあったので、付け合わせはなし。
Pizza 4P'sオリジナルのIPAビールとゆずビールをいただきました。

 Pizzaのお味はすごい!なるほど日本よりうまいと言われるのもわかります。
パスタもめっちゃうまい。
それでいてお値段はTotal626,320vnd(約¥4,000)。
日本だと倍くらいは取られる?そこまではいかない?
まあ、飲み代込みで一人¥2,000でこのクオリティなら安いわ。
 このお店は接客も最高でした。


ブッラ-タチーズと生ハムのPizzaと4種類のチーズのPizzaのハーフ&ハーフ。
店員さんがチーズを割った後です。4種類のチーズの方には備え付けのはちみつを
かけていただくのがいいそうで、実際かけた方がおいしいと思いました。


 クラムとバジルのグリ-ンパスタ。こちらもとても美味。

<7月4日の朝食>
 ホテルのビュッフェですが、私はクロワッサンとフル-ツ少々のみを
いただきました。クロワッサンは水準以下です。
ホテルの朝食、ご飯系はよかったけどパンはダメでしたね。
ベトナムなのに~!

<7月4日のブランチ>
 Pho Viet Nam -14 Pham Hong Thai

 ベンタン市場そばのフォ-ベトナムさんでフォ-をいただきました。
一番人気(?)のフォー・ホア・パスタ-さんには行きませんでした。
フォ-・ホア・パスタ-は機械打ち、こちらは手打ち麺ということで
手打ち麺を選択しました。
 頼んだのはNO.11のPho Namです。フォ-に火を通したチャ-シュ-っぽい
牛バラ(?)が載っているものです。サイズはスモ-ル。
初心者なので生っぽいものやこの店の売りである石鍋スタイルは避けました。

 これもうまい!スープの出汁のお味、麺の食感。
ホント、ホーチミンは何食ってもうまいな。
(ただし、ローカルはあまり来ない店ばかりだと思われます。
このお店もローカルに言わせると少し高いらしい。)
 お値段はPho Nam 2杯で120,000vndにドリンク30,000vndで、
150,000vnd(二人で約¥1,000)。


 ノコギリコリアンダ-?ミント?を載せて味変。
 唐辛子は載せてもひと切れ。私はない方がいいと思いました。
 肉は小皿の黒と赤のたれに付けて食べるんですね。


 おいしいスープに麺の食感がすばらしい。お肉もGOOD。
 とても優しいお味なんです。


 本店でなく、ベンタン市場近くの支店に行きました。

<7月4日の昼食>
 Thuy94 -84 D.Dinh Tien Hoang・・・

 今回の旅行で最も楽しみにしていたカニの専門店です。
2軒隣の元祖とこちらのお店。
こちらのお店の方が日本人にはわずかに評判いいようです。
私のガイドブックにもこちらが載ってました。
 観光客しか来ない(?)ということで、メニュ-にも日本語があります。
ソフトシェルクラブの天ぷらと蟹チャ-ハンをオーダ-。
333(バーバ-バ-)も2本行きました。

 一口、ムシャっとかぶりついて、
”うおおお-っ!”悲鳴を上げてしまいました。
脱皮したての軟らかいタイミングで揚げていると頭ではわかっていても、
殻付きのままの蟹を喰らうのは不思議。
ザ・カニ!!濃厚な蟹の風味。あふれる蟹味噌。最高です。
 また蟹チャ-ハンのうまいこと、うまいこと。
春雨炒めの方が出るようなので、もし再訪することがあったら、
そのときは春雨行ってみます。
 ここはレシ-トをもらえませんでした。ソフトシェルクラブが300,000vndで
333が25,000vndは記憶しているのですが、蟹チャ-ハンの値段を失念してしまった。
290,000vndだった気もするが、200Kくらい?もっと安かったかな?
まあ、仮に全部で640,000vndだったとして二人で約¥4,000?
この料理のクオリティだったら安い、安い。出すよ。出しますよ。


 ザ・カニ!どこそこへ行ったら絶対食うべき料理!
なんてフレ-ズがありますが、これはまさにホーチミンのそれだと思います。


 蟹チャ-ハンもうまい!蟹の風味がしないなんて評価もあるようですが、
 全然そんなことないよ。蟹味噌も入っていてすばらしい。


 ここは外せない!2軒隣も食べ比べしてみたい。
 再訪することがあったら両方行こう。

<7月4日のアフタヌ-ン・ティ>
 Cong Caphe -274 Hai Ba Trung

 Thuy94から公園を散歩して、また、ピンクのタンディン教会へ。
その向かいのCong Capheさんでお茶にしました。
Iced Ginger Mountain Teeというのを私だけ頼みました。
39,000vnd(約¥250)
 

 おっと、おじいちゃん顔出ししてしまった・・・。
 Cong Capheさんは古きベトナムの雰囲気を醸し出していていいです。
 余談ですが、着用しているTシャツは、サイゴンセンタ-のGAPで
 調達しました。セール品で199,000vnd(約¥1,200)

<7月4日の最後の晩餐>
 Secret Garden -158 Pasteur

 最後の晩餐で、実は初日の昼食に予定していたSecret Gardenに行きました。
本当はもっと高級なレストランに行く予定でしたが、お金を使い過ぎていたので
やめました。もちろんこちらも高級な方ですけど。
 揚げ春巻き4個、フライドライス、バインセオとビールを頼みました。

 揚げ春巻きはうまいと思いましたが、
あまりに良すぎたお昼の影響でフライドライスはなんじゃこりゃ?って感じ。
ヘルシ-な感じはあります。
(お昼が別のものだったり、予定通りホーチミン最初の食事がここだったら
全然おいしく感じたと思います。)
バインセオは味がなくて、む、む、む・・・。
 最後の最後で空振った感じです。蟹とひっくり返せばよかったな・・・。
 TOTAL 488,180vnd(約¥3,000)。
飲み代込みで一人¥1,500なら日本と比べたら・・・少し安いかな。
 私たちが座った奥の4卓・・・。4組とも日本人。
1卓客が入れ替わってもまた日本人だった。マジか-!


 食いかけのバインセオです。

 
 お店の雰囲気はたいしたいい!

<7月4日のおまけ>
 スタ-バックスコ-ヒ- -サイゴンセンタ-(高島屋)

 奥様が、”このままじゃ済まされない。”と、スタ-バックスに寄りました。
バタ-クロワッサンとアラビカ種の私たちが普段飲んでいるホットコ-ヒ-を飲みました。
クロワッサンは安定のおいしさ。
195,000vnd(約¥1,200)。

 さあ、ホテルに戻って預けた荷物を返してもらい、
送迎の車に拾ってもらいましょう。

 ホーチミンのお味は噂通り、ばっちりお口に合いました。
特に蟹とPizzaとPhoを食うためにリピ-トがあるかもしれません。
 今回いただいていない、フ-ティウとか、ブンとかにも
チャレンジしてみたい。
 あとはベトナムの物価上昇と円の相場の兼ね合いですね。
いやあ、うまかった!

<おまけのおまけ、ビール>
 ホーチミンでいただいたビールは、お宿で飲んだものもあったので、
以下となります。価格は15,000~25,000vnd(約¥90~150)、
PIZZA 4P'sは79,000vnd(約¥480! 取るねえ・・・。)
 TIGER
 BIA SAIGON
 BIA SAIGON SPECIAL
 BIA SAIGON EXPORT PREMIUM
 333
 BIA VIET
 PIZZA 4P'sオリジナルの2種類


 私の一番のお好みはサークルKで買ったBIA VIET 15,000vnd(約¥90)
でした。
 総じてドライというか、薄味?BIA VIETが一番重く感じました。
 
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/09 23:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024ふじふじベトナム🇻🇳に ...
ふじふじ21さん

ホ-チミン・シティに行ってきた!≪ ...
kogitaroさん

アルティジャーナロッソでランチ会
のりパパさん

久しぶりのピザ食べ放題にご満悦(# ...
碧いウサギさん

7月最週末
カイラチョコ@Z33+JB74さん

嫁さんボーナスでたらしい(笑)
tyusanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 kogitaroです。よろしくお願いします。  AE86との出会いから車が好きになりました。 一時期深~い眠りに入ってましたが、アルテッツァに起こされ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
 トヨタ アルテッツァに乗っています。6MTでエンジンはノ-マルです。    購入後約2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 世界の名車!AE86。カロ-ラレビンGTV。後期型。 (Ⅲ型、最終型なんて言い方もあっ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
 1996(平成8)年5月から2013(平成25)年7月まで 17年間、197,000k ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 妻の車です。 LIFE DIVAとの比較で、悩みに悩んだ末最終的に選んだのがこちら。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation