11/16にディーラーへ半年点検に行ってきました。
10月には点検の手紙が来てたんですが11月に延び延びになってしまいました…
まぁオイルに関しては10月に変えていたので特に緊急では無いかな?なんて思ってたんですが…
余談ですが、むしろ10月のオイル交換の経緯の方が…
しばらく計ってないなと思いオイル量を測ってみるとレベルゲージに付かない程減ってました…orz
それなのにエンジンはVTEC含めて全く不調がなかったです。
反省しつつも「流石ホンダのB型エンジンは頑丈だぜ!」などと思っていました。w
もちろんすぐにオイル交換をしましたよ。
点検の結果に関しては、まぁ特に異常らしい異常は無かったんですが
エンジンだったかシフトのマウントが破れてきてるとの事、
すぐにどうこうという事はないそうなのでとりあえずしばらく様子見です。
後10月に変えたばかりのオイルがレベルゲージの最低線近くまで減っている!
ということでした。
通勤時の高速でVTECに入れたりしてたので思ったよりオイルを食ってた様です。
さぁ…そこで困るのが継ぎ足しのオイルです、ホンダは純正では1ℓのオイル缶が売っていない…
しかし4ℓ缶では多すぎる…
さてどうしたものか…
とりあえず他のオイルメーカーの同じ粘度のオイルでもぶち込んどきましょうかね。w
それから年末にかけての予定ですが
12/19に鈴鹿でホンダスポーツドライビングミーティングに参加します。
もし参加される方居ましたらよろしくお願いします。
後、走行距離が15万キロに達しました。(`・ω・´)

Posted at 2015/11/19 23:36:11 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ