• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろんた.のブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

X'masプレゼント

X'masプレゼントauを10年以上使ってるので、au STARから3000円分のクーポンいただきました。

それを使って、au WALLET marketで、コーヒーテーブルを買いました。

届いたので早速組み立て、グリーンも飾ってみました☕️

う~ん、オシャレ~😍
Posted at 2017/12/26 22:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月25日 イイね!

小林カレー店。 ~クリスマスのカレー~

小林カレー店。 ~クリスマスのカレー~クリスマスなのに、カレーでランチしました(笑)

美味しいカレーが食べられると聞き、前々から行きたかった念願の小林カレー店。さんに。

住宅地にある隠れ家ということで、看板もなく、唯一↑近くの電柱にある道しるべが看板の代わりになっているとか。

駐車場も少し離れたところにあります。

オープン時間より少し遅れての到着、一番乗りでした。


カレー屋さん、というよりはオシャレなカフェっぽい内装。
席もテーブル席ひとつ、カウンター席も5人分と、本当に小さくて可愛いお店。

メニューは、
チキンカレー
キーマカレー
ハヤシライス
グリーンカレーのカレー四種類。

サイドメニューで唐揚げやチキンカツもあります。

自分はグリーンカレー、彼女はチキンカレーのランチセット1300円を頼みました。
お好みのカレー、サラダ、ドリンク、今日のお菓子がつきます。

まずはサラダから。
ドレッシングはかかっておらず、添えられたピクルスをドレッシング代わりに食べながら、という食べ方。
このピクルスがまた美味しい。


そしてグリーンカレー。
カレーによっては、食べた瞬間に辛さを感じるものもありますが、ここのグリーンカレーは、あとからじわじわ来る辛さで、それほどクセもなく、グリーンカレーが苦手な人でも食べられそうな優しい味でした。
福神漬けも、手作りだそうな。


そしてコーヒーと今日のお菓子。
お菓子も種類があって選べますが、マドレーヌをチョイス。
オーナーさんの奥さまが、お隣で料理教室をやっているそうなので、奥さまの手作りなのかな、お菓子も美味しかった。


実はハヤシライスも好きなので、また来なくては~(*^O^*)



小林カレー店。
栃木県宇都宮市下栗699-56


ご馳走さまでした(*^O^*)
Posted at 2017/12/25 22:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年12月17日 イイね!

久々の部屋いじり

久々の部屋いじり車ネタが乏しくなると、部屋いじりが始まります(笑)

久々にニトリに行ったら、オシャレなクッションカバーが出てるでないの😍と、早速購入~


…したら、少し部屋の模様替えがしたくなり

ダウンライトに草を絡めてみたり

壁に草を生やしてみたり

出窓に草を吊ってみたり


夜は完全にカフェです(笑)



お気に入りのソファで、コーヒー飲みながら映画を見るのが至福の時です。
今年は131本の映画を鑑賞しました~😏
年内であと何本見れるかな~😜

Posted at 2017/12/17 22:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月14日 イイね!

今年下半期のカフェ巡り ~県外編~

最近すっかりサボり気味のカフェブログ😓
今年も残り半月ということで、少しずつ振り返りながらでも書きます✍️

まずは県外編🚐

群馬県桐生市にある、itoya coffee factory。
ネクタイ工場として使われていた建物がカフェとして生まれ変わりました👔


工場という雰囲気を残したまま、カフェになった内装はシンプルで、オシャレな椅子やテーブルが並べられています。

閉店時間も近い来店だったので、メニューは限られていましたが、美味しいコーヒーとスイーツを堪能できました。


itoya coffee factory
群馬県桐生市仲町3-15-20



茨城県真壁町にある、橋本珈琲。

国の登録有形文化財にも指定されている、江戸時代から続く老舗「橋本旅館」の一部が改装してカフェになっています。


格子ガラスや縁起棚、作り付けの古めかしい金庫など、昔ながらの雰囲気が懐かしさを感じさせるオシャレな内装。



コーヒーのラテアートも可愛く、久々に食べたティラミスも美味しかった~🤤


橋本珈琲
茨城県桜川市真壁町真壁410



福島県いわき市のUluru。
アクアマリンふくしままで行って、カフェも寄らずに帰ってくるのは絶対に嫌だったので(笑)、近くで探して見つけたのがこのカフェ。
アクアマリンふくしまからわずか7分ほど。

ものすごいオシャレなカフェで行った甲斐がありました。


大好物の古民家カフェ(笑)で、オシャレな古道具や家具が所狭しと並べられ、雑貨や衣類も販売されています。

ここの人気メニューのワッフルは注文を受けてから焼き上げるので熱々で、上に乗ったアイスが溶けて、すごく美味しかった~😋


カフェに行ったら必ずトイレチェックもしますが、このカフェはトイレもパーフェクトにオシャレでした👍

暗くなってからの来店だったので、各席に備え付けられた不揃いの昭明が、すごくいい雰囲気で、やっぱり夜カフェは最高ですね😆

初のアクアマリンふくしまもかなり楽しかったので、またこのカフェとセットで行きたいかも。

Uluru
福島県いわき市小名浜下神白三崎12-3



ごちそうさまでした🍴








Posted at 2017/12/14 00:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年12月05日 イイね!

イルミネーション2017

イルミネーション2017日曜日、イルミネーションを見に、土浦まで行ってきました~🚐

夕方まで時間潰しのために近くのあみアウトレットまで。
すぐ近くには牛久の大仏が見えます。


おやつにBAGEL&BAGEL😋


暗くなるのを待って、霞ヶ浦総合公園まで移動🚗💨



大きい風車が回っています。
入場料は無料で、無料のわりにはなかなかのイルミネーションではないでしょうか⁉️

お近くの人は是非‼️
Posted at 2017/12/05 23:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜とシエンタとモナ王😁」
何シテル?   04/07 14:51
好きなものには一途です。 トヨタ車乗りの地元の友達二人と、サークル『トヨタ三連星TTS(トヨタ スリー スターズ)』結成。 俺、電装品いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Lehrmeister OFF STYLE Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:15:29
ユーティリティフックのネジ先端の切り詰め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:28:59
ダイハツ(純正) ロープフックASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:25:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
中古で、色や装備など、理想ズバリな個体を見つけてしまいました。 (ボディーカラー白、5人 ...
トヨタ シエンタハイブリッド シエンタ クロスオーバー (トヨタ シエンタハイブリッド)
MINIをイメージして、ホワイトルーフのツートンにしたので、愛称は MINIンタ!? ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
国内専売モデルのシエンタ ダイスが、架空の車種「シエンタ ヴァーソ」という名称で欧州で販 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
エクステリアはVW ゴルフII GTIのイメージ。 人生初のヘッドライトカラ割りで、プ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation