• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろんた.のブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

秋の特別仕様車と、シエンタ

秋に発売されると噂のシエンタ 特別仕様車の情報が出てきましたね。

アウトドア仕様で、グリル、ドアミラー、ドアノブ、ホイールカバーがブラック化されるようです。




メッキグリルがブラック化されるので、移植する人が増えそう(笑)


内装も専用シートと、オレンジのアクセントがすべてブラック化されるそうです。

この内装のブラック化されたパネルはちょっと気になりますね。



オプションでも専用の物が出るらしいので、自分のクロスオーバー仕様に使えそうな物はないか、興味津々です👀
Posted at 2019/07/25 22:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月24日 イイね!

放置と、シエンタ

タイトル通り、別に忙しくもないのに⁉️ヘッドライト加工が放置ぎみ😅






M/C後のLEDヘッドライトには、SIENTAの文字が入るようになったので、それを意識して真似をしました。

その後が放置ぎみです😅


ところで、会社から5分くらいのところに、新しく道の駅ができました。

会社帰りに来たので、お店は閉まってますが。

スタバや、都内で大人気のベーカリーも入ったということで、話題になってます。






駐車場も広いから、プチオフくらいは余裕ですね~😁

今度は昼間に来よう😁
Posted at 2019/07/24 23:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

人の金で食べる焼肉はうまい、と、シエンタ

人の金で食べる焼肉はうまい、と、シエンタ今日は馴染みのカーコンから、毎年この時期恒例の焼肉大会の開催のお知らせが来たので、参加してきました。

自分は常連なので、参加費は無料😃✌️

焼肉から始まり、焼きそば、ポップコーン、かき氷、カレー、はまぐり、ソーセージ、すべて食べ放題😁

イベントも、マグロ解体ならぬ、エンジン解体ショーを社長自ら(笑)




エアバックの破裂体験で音を聞かせてくれたり、自動ブレーキ試乗体験も車屋ならでは。

そして最後はお楽しみのビンゴ😉
このビンゴ用に塗装されたラパンに、張り付くボールみたいなのを投げて番号を抽選します。

今年もなかなかリーチにすらならず、結局残り物しかもらえませんでした😅

それでも半日楽しく過ごせました。

ここのカーコンは親切だし、腕もいいし、これからもお世話になります…いずれはルーフを塗りたいし😆




そしてそして、徐々に整備手帳もアップしますが、


実はヘッドライトを絶賛加工中🔧
状態のいいヘッドライトが嘘みたいな値段で手に入ったので、少しずつ加工してました。

今回は、シンプルにサイドマーカー風加工(シート&LED)と、




シェアスタイルのシーケンシャルウインカーの内蔵と、


あと1つやりたいことで、完成の予定。

お楽しみに❗️
Posted at 2019/07/07 16:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月30日 イイね!

蕎麦カフェと、シエンタ

蕎麦カフェと、シエンタ今日のランチは、蕎麦屋さんがやっている、噂の蕎麦カフェの、萩そばカフェに🚙


簡単にいうと、蕎麦屋さんがカフェに良くありそうなフードの、ローストビーフ丼やカレーライスも出してる、という感じ。

蕎麦屋としての評価も高く、いつも混んでいるとか⚠️

場所は益子なのですが、ちょっと分かりにくい場所にあります。



民家を改装したというこじんまりした店舗は、席数は多くありませんが、ご夫婦でやっているようなので、精一杯なのでしょう、待ち時間もちょっと長めです。



メニューはこんな感じ。
ローストビーフ丼も魅力的ですが、やはりここは蕎麦を食べねば!

ということで、天せいろ蕎麦を注文。






このボリュームで1200円は安い!
天ぷらが山のようです。

粉ねから蕎麦切りまで全て手作業でそば粉が少し多い外2:8のそばを味わえます。

普段あまり外食で蕎麦は食べませんが、モチモチな食感、とても美味しかったです。


珈琲のお供の、蕎麦湯から作った寒天ゼリーも美味しかった~

店員さんの接客もよく、また来たいと思いました😁

次はローストビーフ丼ですね🤤

あっ、限定30食なので、早めの来店か予約は必須です。


萩そばカフェ

益子町七井2382
0285-72-1455
駐車場15台
営業時間通常11:00~14:00
ランチタイム11:00~14:00
定休日月曜日 水曜日 金曜日 祝日




Posted at 2019/06/30 22:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

あじさい坂と、シエンタ

あじさい坂と、シエンタこの時期といえば、紫陽花。

久々に太平山の紫陽花を見に、栃木市まで🚗💨

その前に、まずは腹ごしらえ。
ベーカリーズキッチン オハナにて🥐
ちょっと前にできたばかりのパン屋で、パンの種類がとにかく豊富と話題。

50種類くらいはあったかもしれません😁






ハニーさんと6個も食べちゃった😅

イートインスペースやドッグランもあり、コーヒーも無料で飲めるので、おすすめのパン屋です🙆‍♀️



そして太平山まで。
見頃ということでだいぶ混んでました😅





入り口から大平神社まではあじさい坂と名付けられ、坂の両側に紫陽花が綺麗に咲いていますが、坂を登りきった先にある神社まで、石段がなんと1000段(笑)


足腰がやられます😅




ハニーさんに隠し撮りされてました😅






ハートに見えないですか?😁





色鮮やかな紫陽花がすごい綺麗でした。



そして太平山展望台からの眺め。
太平山、といえば名物は卵焼きと団子なのですが、ランチのパンを食べすぎて、今回は断念😅


そんなこんなで、今日は筋肉痛はなかったですが、明日辺りに出てくるかも~😵💥(笑)


Posted at 2019/06/24 21:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「桜とシエンタとモナ王😁」
何シテル?   04/07 14:51
好きなものには一途です。 トヨタ車乗りの地元の友達二人と、サークル『トヨタ三連星TTS(トヨタ スリー スターズ)』結成。 俺、電装品いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正LEDフォグランプ取付用資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:13:39
ブレーキを踏まずにエンジン始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:30:33
ディスプレーオーディオ・エージェント+の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:51:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
中古で、色や装備など、理想ズバリな個体を見つけてしまいました。 (ボディーカラー白、5人 ...
トヨタ シエンタハイブリッド シエンタ クロスオーバー (トヨタ シエンタハイブリッド)
MINIをイメージして、ホワイトルーフのツートンにしたので、愛称は MINIンタ!? ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
国内専売モデルのシエンタ ダイスが、架空の車種「シエンタ ヴァーソ」という名称で欧州で販 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
エクステリアはVW ゴルフII GTIのイメージ。 人生初のヘッドライトカラ割りで、プ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation