• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろんた.のブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

含満ヶ淵(化け地蔵)

含満ヶ淵(化け地蔵)昨日になりますが、日光の含満ヶ淵までライトアップを見てきました。


ここは、通称「化け地蔵」と言われてます。
たくさんあるお地蔵さまを、行きと帰りで数えると数が違うということで、化け地蔵と言われています。

80前後のお地蔵さまがあるらしく、形のはっきり残っているもの、崩れかけているものがあり、単に数え間違えだと思われますが。

実は20年ほど前に友達と、肝試しに行ったことがあります。
その当時はライトアップなんてものもなく、懐中電灯1つで怖い思いをしました(笑)

少し不気味、そして幻想的な雰囲気がすごい良かったです。
インスタ映えを狙っているのか、女子もたくさんいましたね(笑)




見ることはいつでもできますが、ライトアップは年に2月の一回だけ(今回だけ4月)ですので、よく調べて行ってくださいね。

Posted at 2018/04/23 20:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年04月15日 イイね!

期待が大きすぎましたね…パシフィックリム アップライジング

期待が大きすぎましたね…パシフィックリム アップライジング昨夜、待望の映画「パシフィックリム アップライジング」を見てきました。

前作は映画館で2回、家でもBlu-ray買って7、8回は見てるであろう、大好きな映画。

イエーガー(ロボット)とKAIJU(怪獣)が戦うという、男子が好きそうな映画でありましたが、オタク要素が強いのか、あまり興行成績が良くなかったんですよね。

そのせいもあり一度は続編は無期限で製作延期に。
しかし製作会社が中国の企業に買収されて製作が再開するも、途中で監督が変わったりでいろいろ問題がありながらも無事に完成。

5年ぶりの続編ということで、テンションMAXで見たのですが…
やはり1作目は越えられませんでしたね…
期待が大きすぎたのかもしれません…

これから見に行く人もいると思われるのでネタバレになるようなことは書きませんが、期待度は下げていくべきかも。

まず何が駄目かって、イエーガーがトランスフォーマーしすぎ。
1作目のような重厚な動きもなく(まあ、1作目より10年後の設定なので技術の進化はあるでしょうが)、トランスフォーマーのようにスマートに動きすぎ。
致し方ないのかもしれませんが…

あと、前作の主人公やヒロインの扱いが雑すぎる。
今回初出演の真剣佑の扱いもまるで空気すぎ。
もう少し人物描写が深ければなぁ。

それでもイエーガーとKAIJUの戦うアクションシーンは最高でしたけどね。

更なる続編を匂わせる終わり方だったのも、期待していいのか…




ここ数年ずっと楽しみにしていた映画を見たことで虚無感になってしまいました…

あとは、パシフィックリム同様、10年間ずっと夢中で見てきたシリーズの集大成「アベンジャーズ」に次は期待しますか…
Posted at 2018/04/15 11:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「本場カリー派」|エイプリルフール企画

辛っ!スパイスからこだわる本場カリー派

エンジンチューニング、足回りの強化、車体の軽量化などなど、愛車の性能を突き詰めていくあなたは、複数のスパイスを複雑に組み合わせて作る“本場カリー派”..

この記事をもっと見る

※この投稿はエイプリールフール企画です。
Posted at 2018/04/01 19:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月07日 イイね!

cafe くりの実 ~150軒目のカフェ巡り~

cafe くりの実 ~150軒目のカフェ巡り~タイトル通り、カフェ150軒目達成しました🎵

その150軒目の節目のカフェは…


下野にある、cafe くりの実です。

社会福祉法人 老人ホーム 新 に、併設されているカフェになります。

地元のフリーペーパーによく載っていて一回行ってみたいと思っていましたので、今回は母を連れてのランチ訪問。

150軒目に相応しい、いいカフェでした☕️
地元で採れた新鮮野菜を使ったオーガニックフードが売りで、ランチは数種頼あり、自分はこのカフェの一番人気のカレーを🍛

彩り鮮やかな野菜が食欲をそそります。
ほどよいスパイシーさが、あと引く美味しさ。
最近、いろんなカフェのカレー食べてますが、かなり上位に入るかも。
この他にドリンクと手作りデザートがついて、ランチはどれも税込1000円です。

そして珍しいのが、キウイ水まであるところ。

レモン水やオレンジ水はよくあるけど、キウイ水は初めて➰😆

珍しいのでおかわりして飲んでしまいました(笑)


カレーは本当に美味しかったので、またリピートしたいですね👍


ごちそうさまでした🍴


cafe くりの実
栃木県下野市小金井2290-1
0285-39-7230(老人ホームに繋がります)


Posted at 2018/03/07 21:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年02月26日 イイね!

2-7 珈琲の丘 ~カフェ巡り~

2-7 珈琲の丘 ~カフェ巡り~最近急に懲り始めたカフェのモーニング。

那須烏山市にある、『モーニングのみ』営業している2-7 珈琲の丘まで行ってきました。

思ってた以上に住宅地の奥にあり、道に迷って入店したのがオーダーストップギリギリの時間。
クローズ30分前(汗)

慌ただしくなってしまい、もう少し早く家を出れば良かったと後悔…

高台の上にある眺めも最高なロケーションで、店舗も高い天井に薪ストーブ、オシャレな家具と部屋のあちこちに置かれた猫のオブジェが素敵。

そしてこの

嘘みたいに小倉あんたっぷりのトースト!
もう溢れんばかり、いや、少し溢れてました(笑)

680円でこのボリュームは大満足!
※画像には写ってませんが珈琲ももちろん付いてます

ちょっと遠いけど、今度は暖かくなったらテラス席で食べよう。

ごちそうさまでした!


2-7 珈琲の丘
那須烏山市小倉1086-12
7:00~11:30(ラストオーダー11:00)



Posted at 2018/02/26 00:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「桜とシエンタとモナ王😁」
何シテル?   04/07 14:51
好きなものには一途です。 トヨタ車乗りの地元の友達二人と、サークル『トヨタ三連星TTS(トヨタ スリー スターズ)』結成。 俺、電装品いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Lehrmeister OFF STYLE Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:15:29
ユーティリティフックのネジ先端の切り詰め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:28:59
ダイハツ(純正) ロープフックASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:25:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
中古で、色や装備など、理想ズバリな個体を見つけてしまいました。 (ボディーカラー白、5人 ...
トヨタ シエンタハイブリッド シエンタ クロスオーバー (トヨタ シエンタハイブリッド)
MINIをイメージして、ホワイトルーフのツートンにしたので、愛称は MINIンタ!? ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
国内専売モデルのシエンタ ダイスが、架空の車種「シエンタ ヴァーソ」という名称で欧州で販 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
エクステリアはVW ゴルフII GTIのイメージ。 人生初のヘッドライトカラ割りで、プ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation