• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としちゃん@ZVG15のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

スティングレー入院しました。

皆さんこんばんにゃ!

今日、スティングレーをリアゲート錆修理と社外ウィング塗装取り付けの為
一週間くらい入院させました。

作業は、いつもお世話になってます
カーリペア札幌さんにお願いしました。



スティングレーの修理以外にも
ムーヴのグリルもボディー同色お願いしました。



ムーヴのグリルですが、これブラックですが元はメッキです。
自家塗装されてたんですが、色あせしてるし、ブラックよりボディー同色の方が良いかな?と

さて、出来上がりが楽しみですな!

ムーヴもグリルの塗装上がってきたら
ヘッドライト交換したり、弄り出します。
最近、車弄りしてなかったから
ストレス溜まってるし(笑)
Posted at 2015/01/22 20:16:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ショップ作業 | 日記
2015年01月18日 イイね!

落ち着いてきたから

今更ですが、お友達の皆さんあけすぎちゃいましたが、おめでとうございます(爆笑)

今年もよろしくお願いします!

と、正月明けから
体調崩し、インフルになりずっーと自宅にこもってました。

が、ある程度調子戻ってきたら
暇すぎて(^^;;
何気に転職サイト見たりして、軽い気持ちで転職活動してました。
そしたら、一箇所の転職サイト登録から他の転職サイト一括登録みたくなり
転職エージェント?とかから電話面談や求人があちこちからやってきました。

まぁ、元々転職したかったから(笑)

というのも、今の当直勤務。
仕事内容は決してキツくなく楽過ぎなんですが、当直勤務時間?拘束されるのも嫌だったし、まともな休日も年間50日?
足りなければ有給。。。
約20年勤務した仕事、よそ様から見たら
勿体無い!とか思うかもしれませんが
全然そんなことないし、むしろあと20年勤務キツいし…
と、ここ数年体力的にも疲れてきてたので
今の仕事みたいに、当直ある仕事みたいな仕事ば避けて求人に応募!

もうすでに8社は応募してます(^^;;
ちなみに、書類選考通過通知2社。
これから、忙しくなりそうです。
行きたくない会社からも来ましたが(笑)

でも〜もう、転職する覚悟は出来てるから
大丈夫!
条件が多少合えば転職しちゃいます(^^;;

と話変わり
お正月からお金大したないのに
ムーヴの経たってる部分や、劣化してきた部分を












特にヘッドライト。
納車時に表面のくすみ、磨いてもらいましたが、内部がかなり劣化してまして
湿気の跡や、レンズの劣化。
気になるし、汚い。
長く乗るんで取り替えたくなりました。
ハイ!ヤフオクで美品ポチり(笑)






今のと比べたらメチャ綺麗!



そして、比較的ムーヴのヘッドライトの上側がくすみやすい感じするんで
勢いで、アイラインもポチり(笑)

ステアリングも、ガングリップの中古探してたらシルクブレイズの高いのがたまたま争う人居なくて無事落札(笑)



写真にはありませんが
純正の中古グリルも1000円で落札して
今、メッキ部ボディー同色にする為
塗装屋さんに預けてます(^^;;

さてリフレッシュしたくて揃えましたが
どう変わるかな?
メチャクチャ楽しみですね(笑)

そして、スティングレーちゃんは
昨年12月のリアゲート凹みとリアウィングのキワの錆修理で
来週かな?
近くでいつもお世話になってる

カーリペア札幌さんへ入院します(涙)



あれ?ハーテリー?(爆笑)

まぁ、修理兼ねての進化です。

とまた落ち着いたらブログ書きます。

Posted at 2015/01/18 17:08:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

ちと早いけど

皆さん、こんちわ!

世間はもうお正月休み突入ですが
俺は、いつものようにまともな休みありません_| ̄|○
ただ、シフトのタイミングで
仕事納めの日から当直明けで、数ヶ月ぶりに連休です。

また、明日から仕事す(涙)

ちと早いけど、今年のダイジェスト?
今年は、クラブスティングレー北海道支部の活動が多かったです。
春には、プチオフ



夏前には、みんな集まりジンギスカンオフ!










秋にはキャンプオフと















素晴らしい仲間と楽しく過ごせて
メチャ楽しかったです。

マイスティングレーは
色々仕様変更して
ようやく型になりました(^^;;













そして、サブのムーヴもうちの家族に仲間入り(笑)





とカーライフも楽しく過ごせました。

来年は、車検前に
板金修理、クリスタルキーパーやって
5月までに車検です。

と、修理ついでに
このウィングに変わりますが…



こちらは、新年度の初弄りになります(笑)

とこんな感じでおいらも
今年は充実してた〜
来年もこの調子で楽しくやりまっせ!

皆さんには、今年色々とお世話になりました。
また来年もどうか宜しくお願いします(。♦▽♦。)キラーン!

少し早いけど年末のご挨拶とさせていただきますm(__)m

Posted at 2014/12/28 13:53:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

見積もり〜

と昨日、ボディー凹ましたのも気になるし
リアゲートの純正ウィングの付け根の錆進行する前に修理してしまいたくて
見積もり行きました。



錆で塗装浮いてます(^^;;


某知り合いディーラーにて
58000円!

何?高いぞ。。。
しかも、社外ウィングに取り替えたら
さらに高い!

ととりあえず、少し下げてよ〜とお願いして帰りましたが
途中、いつもの塗装屋さんに聞いてみるかと?その足で塗装屋さんに。

で、色々事情話しして
アテンザの時から、塗装お願いしてた長い付き合いって事もあり
サービス価格にしていただきました!

しかも、社外ウィング持ち込み塗装取り付け込みで5万切りました(笑)
いつも、丁寧な作業で塗装も綺麗だし
安心できるし!
そのまんまお願いしてきました。

で、早速、各エアロメーカーさんに
固定方法や納期確認して
ネットショッピングにてポチり(^^;;
そのまんま、到着は塗装屋さんに。

来年、早々の進化になりそうです(笑)

どこの?ウィングにしたかは?内緒よ(爆笑)
Posted at 2014/12/18 16:42:37 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年12月17日 イイね!

はぁ…

皆さんこんばんわ!

最近また違うLINEグループで忙しく
またみんカラ放置気味です(笑)

と、今日は
爆弾低気圧?だかで大荒れになるかとおもたら、札幌は平和でした。

で、スティングレーのハイマウントを交換しました。
ファブレスに



というのも、今までのGARAXのハイマウント、予定のリアウィング付け根の錆修理の際、フィッティング悪すぎで室内に水進入するから、強力両面テープで装着してて
修理に出したら再利用出来ないと思い
交換する事にしました。
あと、クリア→スモークとイメチェンしたけど飽きたので(^^;;

が、この交換作業が簡単なはずが
思わぬ事件に



ハイマウントがガッチリ付いてて
取れなくて、仕方なく内張剥がしで
表から外した時に力入れ過ぎてしまい
ボディー凹ました(涙)

ちなみにファブレスのハイマウントは無事装着。



しましたが、この凹みが目立つような目立たないような?
気になってしまい

明日、急遽!
リアゲートの錆修理の見積もりにいきます。
凹みもついでに直したいし(^^;;
車検終わってからやろうと考えてましたが
春にキーパーやるしその前に修理してしまおうと。

と…錆修理費用は大体分かってますが
予想より安く直せるなら
もしかしたら?あれも?

とりあえず、明日見積もりしてからだけどね。




Posted at 2014/12/17 21:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、めちゃくちゃストレスあって、食いしばり過ぎて歯がダメになり歯医者へ行くハメに…あと1ヶ月ちょい出社の残り有給消化だけど、早めたいくらいです😂」
何シテル?   09/06 12:36
みんカラやり始め、かれこれ十◯年? その間愛車も色々変わりましたが 車も弄りも好きでやめられません(笑) 身体動かなくなるまで やめれないでしょう^ ^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLUE MOON AUDIO AX165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:47:26
アンプ用バッ直配線パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:31:38
祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:36:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
シャコタン30プリウス から 2022年の記録的な大雪…の影響で 流石に疲れて… 車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2022.12月から 諸事情で一時的に こいつがメインになります^ ^ もちろん、フル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2月に26万キロ走ったプロボからの新車リース。 快適ですね。 社用車なんで、何もしません ...
トヨタ プリウス オヤジ腰痛対策仕様? (トヨタ プリウス)
おじさんカラーの30プリウス〜 写真のこの仕様は 2022.8月末で見納めになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation