• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としちゃん@ZVG15のブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

20年間に終止符?

と、皆さんこんにちわ!

昨日、専門学校卒業して初就職した会社で20年間、我慢や挫折色々味わいましたが
仕事にケリつけました!
まだ、在籍してますが本日から有給消化でお休みです(^^;;

嫁からもお疲れ様と言われ



サプライズプレゼントいただき
次の仕事頑張れと(笑)

まぁ、20年間も働いてたら嫌な事やストレス溜まりまくりのですが
20年ってキリの良い所で、違う会社でまた20年くらい働くのも良いかな?と
転職する事にしましたから、次も頑張りますが(笑)

さて、さて
今日から有給消化初日!
やっぱり黙ってられない俺

早速、ムーヴまたホイール変えました。



これから





で、
嫁ぎ先決まってるので
清掃〜



ハイ!
微妙に車高調整して
スティングレーに履いてた
エモーションに履き替えました(笑)





かなりいい感じでないの!

で、車高は嫁乗る前提での車高だから
フロント



リア



ともに、フェンダーとの隙間
指一本半で調整。
リアは、今回調整してません。
家族で移動する時に後部座席人乗るし
現状維持で。

が、フロント調整したら



タバコの100S入らない!(◎_◎;)
地面の関係もあるかもしれないけど
まぁ、大丈夫でしょう(爆笑)

と少し自宅にムーヴパーツストックしてるからこの休みに取り付けて
部屋片付けます。

それでは〜また


Posted at 2015/04/01 16:41:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | DIY作業 | 日記
2015年03月30日 イイね!

車検に向けて〜

こんばんは!

20年働いた仕事から、明日解放されます。
で、4月の半ば以降まで休みですが
スティングレーをスタッドレス履かせたまんま、車検出すので
さっさ!と車検出す準備しました。
先週の金曜日にやりました。

今回、流れるウィンカーを認めてもらえるか?どうか?で軽自動車協会にディーラーさんから持ち込んでみるので
突っ込まれそうな箇所は、戻しましょ!って事になり戻しました。

まず、絶対ダメなブローオフの大気解放。





まず、取り外して


リターンキット付けれるように分解


吸気へリターン完了。

お次は
内装のスエード剥がし
軽自動車協会でたまに生地について指摘する検査官居るから、念のためスムーズに通したいから



インパネ周りは予備パーツあったから
そのまんま付け変え



埋め込みモニターも撤去
予備パネルを用意して




ハイ!終了。
お次はドアパネル





アウター外して




レザー剥がして、ついでにアウターバッフルも張り替えました。

これで、90%車検対応対策終了。
あとは、リフレクターと一部電装品の配線弄るだけ。

で、ついでにスティングレーもムーヴも汚かったから2台洗車。

その後、まだ体力残ってたから
ムーヴだけ夏タイヤに



このホイール、近く嫁ぐので
一度は履かせないと!と思い短期間だけ
履きます。
今週中には、エモーションに履き替えます。



メーカー推進車高のまんまですが
バランス良い車高です。

で、今日発注してたホイール到着しました。
たまたま用事あり、お店に電話したら

もう発送してますよ!と

あれ?受注生産でも材料あるから
納期2〜3週間なのに早くねぇーか?



ハイ!追跡したらもう配達中になってた(笑)
本日午後到着。


サイズは、6Jにしました。



タイヤは、やっぱりS-driveで(^^;;
サイズは165/45R16
ちょい引っ張り気味に。

到着したから、早く履きたいが
実家帰省と車検終わらないと履かせれない_| ̄|○
やるなら、全て夏仕様にしたいし

あとは、夏仕様用ワンオフスプリングの到着待ちだな。

Posted at 2015/03/30 21:28:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY作業 | 日記
2015年03月25日 イイね!

そろそろ?

皆さん、こんばんは!

札幌ももうほとんど雪もなく
夏仕様にしたい方居るんでないかな?

もちろん、俺もやりたいです(笑)
で、とりあえず嫁ムーヴに車高調付けました。
今回は、RS☆Rのbest i





で、仕上がりは、メーカー推進値で
只今、14インチスタッドレス
何か、純正から一気に低くなりました。



乗り心地は…
只今、36段の減衰の半分くらいのセッティングでも、硬さはありますが
メチャクチャ乗り心地良いす!
やるな!RS☆Rさん(笑)

とりあえず、今週末に



こいつ履かせますが…
一時的に?

で、少しだけ履いたらお友達にタイヤ付きで譲ります?

で、嫁ムーヴには



エモーション11R履かせますが(笑)

え?なんで?

スティングレーノーマルにするの?
車検であちこち戻さないとならないから?

まぁ、まず車検は
ナンバーアジャスター取り外しのブローオフのリターン化、埋め込みモニターの撤去、リアリフレクター純正取り替えなどなどあります。
で、今回ディーラー車検入れますが
事情あり、事前に軽自動車協会持ち込みするんで、さらに怪しい部分を直します。
まず、インパネ周りのスエード指摘されるかも?だから
面倒だから、インパネ、ドアパネル全部剥がします。
どちらにしてもモニターも撤去するし。
モニターは夜、あの位置だと反射してミラー見えないから、もう装着しないし。
一回、インテリア見直しします。

と、Aピラーとアウターはそのまんまの生地でいきます。
アウターのブルーは、地味なグレーに貼り替え。

と何か忙しくなりそうや(笑)

と話長くなりましたが




スティングレーは、こいつ履かせます(^^;;
嫁を口説いて、仕事辞める前にローンレンジャー(笑)
いつか?履かせたかったし。

あと、また一か八かの賭けですが
リアのスプリングも製作中です。
バネ遊ばないか心配ですが
アクスル組めない4WDで
乗り心地良い低車高目指します(笑)

今月末から、スティングレーは車検対応化
ムーヴは夏仕様、やる事たくさんーや(笑)

と、現職も31日を最後に
来月は有給消化し、次の仕事は20日過ぎからスタートします。
あと何日だ!と思っても嫌な仕事と職場に居るとメチャ長いわ( ̄ヘ ̄)ウーン

てか、スティングレーの夏仕様間に合うかな?
車検15日に入れて、また突貫作業やな(爆笑)

Posted at 2015/03/25 21:44:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY作業 | 日記
2015年01月31日 イイね!

息抜きには車弄りっすね。

久しぶりに連続ブログっす(笑)

今日は、転職活動の気疲れや仕事のストレス解消の為、自宅にストックしてた
ムーヴパーツを一気に装着しました。

息子も受験勉強の疲れとストレスを解消させる為に作業手伝わせました(笑)


まず、この状態悪いヘッドライト交換から






取り外したヘッドライト、内部が汚いっす(^^;;



中古でも程度良いからメチャ綺麗よ。
ヘッドライト点灯しても





クリア感半端ねぇー

そして、バンパー外したついでに
グリルのメッキ部をボディー同色にした
グリルにチェンジ!



ライト上部が日焼けしやすい?ムーヴのヘッドライトを日焼け防止?の為、
アイライン装着(笑)



シンプルな、顔面に変身した!

リアは



ヴァレンティテール装着の



5ZIGEN製マフラーカッターも付け



どうだ!!



リアもシンプル?にカスタマイズ。

嫁カーなんでこの辺りで外装はストップ。

次回は、インテリア弄りです。
お楽しみに(笑)

さて、来週も面接頑張るぞ!

Posted at 2015/01/31 23:59:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY作業 | 日記
2014年11月07日 イイね!

いつの間にやら11月か冬仕様にせんと

皆さん、お久しぶりです。
ここ最近サボり気味です(笑)

と先月から色々と忙しくて
ザーと書きます。

先月の前半から、忙しかったんですが
公休が少ないながらも
色々と作業やってました(^^;;

まず、10月中旬には
お友達のスティングレーの足交換(笑)



純正から中古のストリートライドへ



一生懸命に磨くオーナーさん(笑)



スタビリンクの締め付けがあまりにも硬くてCRC吹いて困ってる俺(笑)
と、何とか作業終了しました。

と、今月頭には
今度はムーヴ乗りのお友達の足交換(爆笑)
こちらは、車譲渡の為、純正戻し。



うちと同じL185Sだから勉強になりました(^^;;


リアの構造がスズキと全く違う!
こりゃ、落としても乗り心地良いわけや。



俺、超久しぶりにスプリングコンプレッサー使いました(^^;;

と、最近の休日はお友達の作業オンリー〜
でしたが、そろそろ自分の車も冬仕様にせんとならんと思い本日やりました!



と風邪ひいてマスクして、ツナギ着てその上にダウン着て作業準備!



こいつが



純正15インチスタッドレスへ



車高調も防サビ加工されてるからノーメンテでもスルスルです。

リアは、ワンオフバネにしたので
付けたまんまじゃ、アジャスター回らないので、全バラで(爆笑)


こんな作業慣れてるから楽々っす。


で、調整後は、前後フェンダー指2本くらいに。


で、次はエアロ外しですが画像なし(^^;;

はい!とし号冬仕様完了!









マフラーがエアロ外してしまうと飛びでとるが(爆笑)

途中、スティングレーに履かせてるエモーション11Rをムーヴちゃんに仮合わせ!
ん?いいんでないか?
さて?何でこんな事してるのか(爆笑)



そして、車高調整とタイヤ交換したので
試験走行しましたが
リアたかが1センチ上げただけで
ストローク増えたから乗り心地メチャいい感じす。あと、ワンオフスプリングのバネレートがまたベストでした。
昨年の冬仕様より、扁平スタッドレスなのにメチャクチャ乗り心地良いす。

何だったんだ?あのメーカー標準バネはょ!!

と、やっぱりワゴンRのリアはある程度のストロークが必要ですね。
1センチ上げただけでかなり変わるから
来春は、アジャスター抜きでも遊ばない短い硬いスプリングをまたワンオフします。
バンプラバーもアジャスターなければ更に短く切れる…ストローク少し確保されてるから。

と、色々考えてましたが
15時半くらいに、うちの中坊帰宅!
ムーヴも冬仕様にしよう〜?
って言うから、仕方なく
また、ジャッキとか工具出して作業開始!


これまた、車検取った時にどんだけのトルクで締め付けてるんや?
メチャクチャナット硬くて緩めるの苦労しやした_| ̄|○



ジャッキポイントとインパクトとレンチとか教えて後は、息子に任せました(笑)
で、俺は外したタイヤを片付けしたり〜
最後にトルクレンチで増し締めして完了!

と明日やる作業も今日で終わらせたんで
明日はゆっくり家族で買い物でも行きますわ。。。

と、その前に今メチャ喉痛いす(^^;;











Posted at 2014/11/07 19:49:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY作業 | 日記

プロフィール

「疲れた😓」
何シテル?   08/14 14:38
みんカラやり始め、かれこれ十◯年? その間愛車も色々変わりましたが 車も弄りも好きでやめられません(笑) 身体動かなくなるまで やめれないでしょう^ ^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLUE MOON AUDIO AX165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:47:26
アンプ用バッ直配線パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:31:38
祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:36:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
シャコタン30プリウス から 2022年の記録的な大雪…の影響で 流石に疲れて… 車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2022.12月から 諸事情で一時的に こいつがメインになります^ ^ もちろん、フル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2月に26万キロ走ったプロボからの新車リース。 快適ですね。 社用車なんで、何もしません ...
トヨタ プリウス オヤジ腰痛対策仕様? (トヨタ プリウス)
おじさんカラーの30プリウス〜 写真のこの仕様は 2022.8月末で見納めになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation