• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としちゃん@ZVG15のブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

レトロなストーブよ〜さようなら(・Д・)ノ

と、嬉しくて本日2本目のブログです(爆笑)

レトロなストーブから

先程、新品のストーブに交換されました!



で、ストーブ設置業者さんとも話したんですが、前のレトロなストーブって
部屋の真ん中に置くのが一般的だから
前の住人、お年寄りなんですが
たぶん?前のレトロなストーブが使い易いから付けたんですな。
しかも、レトロなストーブは周りが加熱するから壁に接近した設置では危ないし。

と、とりあえず
ストーブも設定温度低めでも暖かいし
痛い出費でありましたが、良かったわ(^◇^)

さて、用事も済んだし出かけるかな?
いや?この暖かいお部屋で昼寝も良いよね(笑)


Posted at 2014/02/14 13:47:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年02月11日 イイね!

当直明けの残業から帰宅して…

皆さんこんばんわ!

あ〜疲れた(汗)
当直明けの残業…
眠いしダルいし…残業代いらないから
休み欲しいです(^∇^)

と、帰ってきて
また疲れる事が…

灯油代の請求。。。先月約25000円。
今年、寒いから仕方ないけど
かなり節約して、日中誰も居ないのに
先月の灯油代と同じくらい請求きました(・_・;
先月は、引っ越しして
490Lのホームタンクの3/4だったんで
納得出来ましたが、今回は節約しながら
息子も冬休み終わり日中居ない。
俺も嫁も日中居ない。
俺は当直明けで、たまに家に居ますが
節約しながら、遠赤外線ヒーターで
過ごしてます。

それなのに?何で?
ストーブの暖かさも、考えて中から微小で保ち、夜も消して早く寝てるし?
ちょっと寒くても我慢してました。


と、嫁さんと話して、ストーブが最近暖かさ上げてもあまり温まらないよな!って話に。

おや?
こりゃ?ストーブ調子悪いんでない?
ちょっと、いつもより温度高くして
様子見て。。。

全然温まらない…
炎は見えるが…
炎が大きくなるが暖かさイマイチ。
あと、すげぇ〜恐ろしい音が(爆笑)

ストーブの暖かさがストーブ
周辺しか温まらない。

で、このタイプのストーブ(爆笑)

前のオーナーが備え付けていった
レトロなストーブ(笑)
うちの借家、ストーブは自腹で
まぁ、レトロ感あるけど備え付けてあって
ラッキー!かなと思ってました(^ ^)

まだ、一応同じの製造してますが。
本当なら、このストーブ暖かいはずなんですが…

ストーブに貼ってるシール見る限り
約7年はメンテしてないっぽい。
自分で分解清掃とかやろうかと思いましたが、かなりの年代物だし(爆笑)

もうシーズンオフ?に近い今なら
ストーブ安いかと?
電気屋とホームセンターへ。

嫁さん、電気屋で今のストーブと同じストーブと反射式のストーブ見比べ〜
買い替えようよ!もう!
と買い替えを決意(^∇^)
が、電気屋さんはちょっと高くて
ホームセンターへ。

そしたら、今日までのセールで
不要ストーブの廃棄代もタダの備え付けもタダ。煙突式だから自分でも出来るけどね(^ ^)
速攻、決めてきました(笑)

今も、少し大き目に焚いてますが
やっぱりイマイチ。
燃費悪くねぇ?

反射式のストーブだと、炎が反射して
暖かさ広がるけど、この昔ながらのストーブはガンガン燃やさないとダメなんだわ。

と、またこんな出費(・_・;
ん〜本当、車弄りは当分無理ですな。


Posted at 2014/02/11 21:30:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年03月22日 イイね!

車ネタじゃないよ(^^;;

こんばんわ!

最近ポチッと症候群の俺です(笑)
実は、ブログに書いた品以外にも
ポチッとしたブツが☆



ハイ!電気シェーバーを新しく買いました(^O^)/
今までは、たまにT字で手剃りか、フィリップスの電気シェーバーでしたが
さすがに、替刃交換しないで約4年使ってると剃り残しが多く、深剃りするのに何回も擦るから
肌痛いし。。。
替刃買おうか?と思いましたが
替刃もそれなりにお値段するし(>_<)

新しく買い替えようと



今回、初ブラウンの電気シェーバーに☆
何やら専用の洗浄装置もあり今までで
一番高級なシェーバー(爆笑)
果たして剃り具合は?

只今、充電中なんで
明日の朝が楽しみだな(^^)

今までシェーバーは会社に置いておこう!

Posted at 2013/03/22 20:07:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年07月23日 イイね!

電器屋さんへ~

電器屋さんへ~という事で、デジカメ壊れたので

どんなのが良いのか?実物も値段も見たかったので
近くの○マダ電機へ!!

そして、店員さんに色々と質問して迷って迷って(^^ゞ

どうせ買うなら、光学ズームも壊れたデジカメの倍以上で
マクロも1㎝マクロが良いなぁ~♪

と、嫁さんも使うのでデジカメのカラ―にも拘って?

結局、ニコン・クールピクスのS8000にしました。

今回は光学ズーム10倍、1㎝マクロ、1420万画素・・・これまた使いこなせるか(笑)

もう数年で壊れるのは困るので、5年保証付けて買ってきましたよ(*^_^*)
Posted at 2010/07/23 17:45:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「疲れた😓」
何シテル?   08/14 14:38
みんカラやり始め、かれこれ十◯年? その間愛車も色々変わりましたが 車も弄りも好きでやめられません(笑) 身体動かなくなるまで やめれないでしょう^ ^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLUE MOON AUDIO AX165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:47:26
アンプ用バッ直配線パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:31:38
祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:36:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
シャコタン30プリウス から 2022年の記録的な大雪…の影響で 流石に疲れて… 車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2022.12月から 諸事情で一時的に こいつがメインになります^ ^ もちろん、フル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2月に26万キロ走ったプロボからの新車リース。 快適ですね。 社用車なんで、何もしません ...
トヨタ プリウス オヤジ腰痛対策仕様? (トヨタ プリウス)
おじさんカラーの30プリウス〜 写真のこの仕様は 2022.8月末で見納めになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation