• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としちゃん@ZVG15のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

何やってんだか(ーー;)

皆さん、こんばんわ!

先月末に修理に出したウーハー。。。
購入したショップから、
「修理までお時間ください。」
との連絡からちょっと時間かかり過ぎじゃね?
と思い、シビレ切らして
連絡してみました。

メールで連絡したらすぐ返信帰ってきて
「修理商品発送しましたが、該当する住所が無くて配達されてない」
との事。
意味がわからず聞いてみたら
どうも、前のマンションの住所に商品発送してまみたいで(ーー;)

てか、こっちから発送した時の伝票やPCで作成した故障内容文章にも新住所や連絡先書いてるのに!!

で、ちょっとキレて
「配達の伝票番号は」
と聞いて、その番号で追跡したら
な!何?!
先週の11日に発送されて、到着予定日13日!
もう、このショップに調べされても時間だけかかるから、俺が配達業者と直接話して
先程、センターまで行きウーハー引き取りに行きました!



てか、発送したら連絡よこせや(ーー;)
住所に該当しなきゃ、電話するとか?
あるだろ?よ(ーー;)

その辺、含めメールで怒り文章で書いてやりました。

が、まぁウーハー帰ってきたし、初め着払いで送り返してくるはずがショップ負担で元払い発送されてて
俺が一切負担しなくてから良いけど(笑)
通販も安くて良いけど、何だが今回のクレーム修理は疲れたし、ダメショップだな!

修理内容は



異常出力?ん?

まぁ、スピーカー部も新品になったから
良いけど、異常出力って?
サイバーからのウーハー出力が異常だったのか?

スピーカー類は6ヶ月保証のはずが、とりあえず、修理も保証内無料で助かった(^^;;
ここは、ロックフォードさん優しいのね(笑)
ショップはダメだが、メーカーは良いぞ!

まず、今週中に装着して
動作確認してみますわ^_^

息子がウーハー!ウーハー!って五月蝿いから早く装着してやるさ(爆笑)

Posted at 2014/02/18 20:24:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 破損&故障 | 日記
2012年07月30日 イイね!

暑い!

こんにちわ!

ここ最近、色々とトラブル続きでやる気が無く。テンション下がりっぱなしでした(>_<)

で、先日ブースト計装着で発覚したんですが
イルミだけ、 サイバーから電源取るのにインパネ外して
配線してたら!

34PのRGBコード被覆剥けてた!

これは?俺がやったのか?ディーラーで取り付け時に
やったのか?不明?


仕方ないから絶縁テープ巻いておきました。
じゃないと、ノイズ入るんだわ♪

そして、何か自分的に嫌だったんで
先週の金曜にパイオニアに電話かけて
部品の値段聞いてから…
オートバックスに注文しに行きました。

オートバックスで注文して正解だった(笑)
パイオニアから直接注文すると
送料かかるんですが
オートバックスからだとかからない!
と、少し安く済んだんで
まだ3000キロ行ってませんが
実家帰省もあるからオイル交換する事に★

そしたら、ピットにうちのスティン入って
少ししたら店内放送で呼ばれますた(^-^;

ん?もしや?ピット拒否か?
と恐る恐るピット行ってみたら


「あのお客さん!ドライブシャフトからオイルにじんでますよ
」と見せられて

オイル交換後、そのままディーラーへ。

そして、見てもらいましたが
オイルにじんでくるの収まってますが
「ちょっと乗って様子見ますか」との事で
帰りに洗車。

そしたら、今度は先日交換したハイマウント付近から
水侵入…
取り付け時に、微妙にフィッティング悪いかな?って
取り付けしたんですが…やっばり!支障出ました。

ハイマウントは、取り外して
純正と比べると、ギャラのユニット部に必要ない
部分あったので、カットして装着!

が、土曜日にまた水侵入ないか?試すのに洗車!
金曜よりは、水侵入少なかったけどまた…
何かボディーとハイマウントのパッキンに
隙間あるように見えたんで
さらに、両面テープ周りに貼って装着。
これで、ダメなら投げてやる!!

で、週末に起こったトラブルは様子見。

そして、今日。

例のドラシャの件は…
腹下覗くと、しみ出てきた跡あり
即効、ディーラーに電話して見せにいきました。
そして、一応…
足周り社外に交換したゃってるから保証外ですが
保証で治してくれるとの事!
ディーラーさんと原因について話してたら
やっばり、足周り弄った時にドラシャ抜けて
また入れて、シール部分に傷入ったんじゃないかと(>_<)

たまたま、部品あったからその場で
シール部分交換してもらいました(^^)v
危ねぇ…余計な出費出るところだったわ(汗)

しかし、出費になってたらやってもらった
ショップに抗議するところだったよ!

いや~足周り変えて一ヶ月以上、その後一ヶ月点検でも
異常無し!

こんな後になってから出るもんなのか?

そして、例のハイマウント…
今日も汚れてないけど洗車!
見事に水侵入なし★
良かった良かった(^.^)

こちらも、4750円無駄にしなくて良かった♪

と、色々トラブル続きだったのと
暑さと体調不良とかあって
やる気もテンションも下がってましたが

とりあえず、問題解決で一安心です(笑)

だからと言って車は弄りませんよ(爆)

先日、その事含めて嫁さんとも揉めたんで(^-^;
当分は、大人しくしてますm(__)m
何かやるとしても、来年になりそう。

という事で、当分大人しくしてますが
皆さん宜しくお願いします(^^)/



Posted at 2012/07/30 13:53:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 破損&故障 | 日記
2012年05月11日 イイね!

最悪だぁ・・・

こんばんわ。

今日はなぜか?テンション上がりません。。。
なぜなら?



この状態じゃわからないよね??でもおかしいんだよね。この写真。

午後から、荷物を発送する為にいつものクロネコヤマトへ行きました。

で、そこの営業所の入り口がいつもうちのアテンザじゃちょっと厳しかったんですが
毎回何とか何処も擦らず入れました。

で、今日・・・やっちまった(>_<)

まさか??こんなになるとは???


そのいつも大丈夫だったはずのクロネコヤマトの営業所の入り口で事件は起こりました!

いつものように斜めで侵入して~「よし!大丈夫だぁ!」と思った瞬間・・・

リアから「ガスッ!」と擦った音が聞こえました。

初めは、まぁいつもの太鼓擦った感じかなぁ?と思いきや

車外へ荷物もってリア周り見たら・・・な・何と
「マフラー片方だけ跳ね上げ仕様へ」


とりあえず、荷物発送後自宅へ戻りしっかり見ました。

初めは、擦った事によりズレたんだなぁ?と思ってましたが
どう動かしても、元の状態に戻らん。。。

どうも納得いかないので、ローダウンスロープ使ってケツ上げて
マフラー付近にもぐってみてみたら・・・

太鼓の奥側にヒットした形跡が(>_<)
で、ついでだから、狭いけどボルト外して片側のマフラーだけ
位置変わるかやってみたけど・・・正規の位置にするとセンターパイプとの位置が
全然合わない!たぶんパイプ曲がった??

これから、来週新しい愛車納車と同時に下取りになるのに(*_*)



ご覧のとおり・・・片方だけ飛び出して実は跳ね上げ状態です(泣)
バンパーとも接触してて・・・とけちゃうかも。。。

でも、マフラーはある方へ受け継がれていく予定でしたが・・・
この状態なら、厳しい。。。
譲る予定だった方にはこの話して、現状を見てもらい・・・
一応、マフラー制作やってるショップに持ち込んで直してもらう?って事で
たぶん?修理費用も新品買うよりは安いけど
それなりに取られると思うし・・・無料で差し上げる話となりました(^^ゞ

今まで4年以上、しかも3本目の砲弾マフラー・・・
こんな時期に車止め以外でやっつけると思いませんでした(泣)

今は、マフラーが売り物にならなかった事がショックじゃなく
自分で壊してしまったショックがデカい・・・
受け継いでもらう予定だった方にも申し訳ない気持ち。。。

手放すって決まってから、パーツ関係にも気を使って運転してましたが
今日は、何か気が抜けてたのかなぁ??

あ~今日は最悪(>_<)


Posted at 2012/05/11 22:10:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 破損&故障 | 日記
2010年12月26日 イイね!

こっちもかよ!

こっちもかよ!本日はホント~ツイて無い日ですわ。。。

プリンターは、年賀状印刷には欠かせないので
数件、電気屋さんを巡って・・・

今までキャノン派でしたが、今回エプソンのEP-803AW・・・
あの役所さんと黒木メイサがCMやってる
プリンターをチョイスしました(^^ゞ


で帰りにうす暗くなってきたので、アテンザのヘッドライト点灯!!

そして、信号待ちでお見せのショーウィンドウを見ると・・・

「あれ?オレンジの側面発光・・・ポツポツと消えてる??」

そこで、車を止めて見てみると、側面発光のテープの接触が悪くなって
数個は「バン!!」とバンパー付近に衝撃を加えたら点灯しましたが
一発お亡くなりになったようで(^^ゞ

今は、寒いし・・・年末だからブツを手に入れるにもどっちにしても
年明けなんで当分放置します(爆)

しかし、良い年末を迎えようとしてるのに
これじゃ~先が思いやられます(>_<)
Posted at 2010/12/26 19:02:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 破損&故障 | 日記
2010年09月17日 イイね!

腹綿が・・・

腹綿が・・・最近さっぱりネタがないとしデミです(>_<)

ホイール購入してから、資金も無いのでアテンザ弄りも出来ません(泣)

ですが、約2年半使用してるレザーシートカバーが・・・
運転席部分のみ、ガタがきてましてご覧の通り、スポンジが出てきてます(爆)



初めは、違うのに買い替えようか?と思いましたが
他のカバーは綺麗なので

メーカーに問い合わせたら、部分販売可能という事で
とりあえず、運転席のみ注文しました(^^ゞ

しかし、納期が4週~5週だって!

まぁ受注生産だから仕方ないね(^^ゞ
Posted at 2010/09/17 18:32:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 破損&故障 | 日記

プロフィール

「疲れた😓」
何シテル?   08/14 14:38
みんカラやり始め、かれこれ十◯年? その間愛車も色々変わりましたが 車も弄りも好きでやめられません(笑) 身体動かなくなるまで やめれないでしょう^ ^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLUE MOON AUDIO AX165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:47:26
アンプ用バッ直配線パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:31:38
祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:36:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
シャコタン30プリウス から 2022年の記録的な大雪…の影響で 流石に疲れて… 車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2022.12月から 諸事情で一時的に こいつがメインになります^ ^ もちろん、フル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2月に26万キロ走ったプロボからの新車リース。 快適ですね。 社用車なんで、何もしません ...
トヨタ プリウス オヤジ腰痛対策仕様? (トヨタ プリウス)
おじさんカラーの30プリウス〜 写真のこの仕様は 2022.8月末で見納めになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation