• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としちゃん@ZVG15のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

気がついたら5月!GWも終わりだ。

と皆さん、こんちにわ!

只今、仕事中ですが
何もすることねぇ(笑)
GW明けにピッタリな勤務です(爆笑)

と、LINEの某グループで毎日話しまくり
こちらは、放置気味で
気がついたら5月でしたな(笑)

時間があるので、久しぶりに書きます。

まず、5月になり約280キロ離れた実家へ里帰りしました。
途中、旭川で青葉によりラーメン食って〜

少しだけ待ちましたが、比較的すぐ食べれました。
運転手だから、シンプルな醤油ラーメンで
胃に負担かけないようにした(笑)

で、ダラタラ下道走り到着!
実家で、元犬飼ってたサークルの跡地に

親父自作のカーポート(爆笑)
これに、駐車したが…
まさか、ここに当たるとは>_<

バックカメラに気をとられ、上見てなかった_| ̄|○

微妙に傷入りますた。。。
来年、羽根替えるからタッチペンで誤魔化して。
流石、実家は田舎だ〜
3G回線で重たい(爆笑)
家の前の空き地には、キツネが普通に歩いてるし。。。

土堤には、山わさびあるし

と、2泊3日でしたが満喫したかな?
てか、疲れました(笑)
札幌帰宅前、美唄の道の駅で
旭川のひっちゅんさんに遭遇(笑)
メチャメチャ低くてビビりました(^^;;
写真撮るの忘れた。。。
で、札幌帰宅して
スティンがあまりにも汚い!疲れて洗車する気になれず、キーパーラボにて
洗車してもらいました☆

ピカピカになり

とりあえず、ここ何日かの総まとめでした(笑)
そして、今日は
GW明けの初出勤で、朝から腰痛さ_| ̄|○
最近、腰痛が頻繁に起こりちょっとキツくなってきた。
で、新たなアイテムが搭載される予定です。



ハイ、レカロです(笑)
実は、GW前から買いたいけどどうしようか?迷ってました。
スーパーオートバックスに、座れるSR-7FとブリットのユーロスターⅡがあり座り比べたり。。。
で、中古でレカロ買おうかと入札するも
SR-7F…地味に値段上がって下手したら新品に近い値段に。
なら、新品買おう!と安いところ見つけて
キャンペーンやってて、シートレール込価格、更に2脚買うと割り引き送料半額と
いうお店があり、見積もりしてもらい
嫁と話して許可くれた〜(*^_^*)
腰痛の事を理解してくれてるから感謝!

という事で、エライ高い買い物しちゃった(笑)
ちなみに、消費税UP後ですが
割引きキャンペーンで5%と変わらない値段でした。

納期は、あと10日くらいで
以外と速い〜

これで、一段とスポーティーな軽ワゴンに
なりますわ(^^;;

早く付けて走り回りたいですよ☆

Posted at 2014/05/08 16:19:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2013年12月27日 イイね!

引っ越しのバタバタからもう年末かよ(^^;;

と、皆さんお久しぶりです。
もう12月の途中から

前までのマンションから引っ越し作業。



引っ越しも完了して、ようやく落ち着きました。

まず、公共交通機関での通勤も徒歩15分。

車での通勤も、今までより5分早めで
大丈夫。

そして、部屋数増え、駐車場も広いし。





日当たり良いから雪融け早いし。

など、金かかりましたが引っ越しして良かった(^○^)

と忙しくて自分のブログどころじゃなかったです(^^;;

この後、引っ越しでバタバタして作業してなかった年賀状作りが( ? _ ? )

とりあえず、今年を振り返ってみると
色々ありましたが
比較的、平和で楽しい良い年だったと
思います。








スティン&AZカスタムのオフなんてやったり☆





スティンの弄りも納得出来たし!
来年は?
たぶん?現状維持でないかな?
目標ありません(爆笑)

ただ…引っ越しして
スーパーまで徒歩で行き、お買い物が…
夏場はチャリ使えるけど冬場は。。。
で、今ある計画を??

まだ、嫁の許可降りてませんが
消費税上がる前に…

増車しようかと(^^;;
別に俺がスティン乗り回さないで
家に置いておけば良い話だけど
駐車場も余裕あるしさ…
家賃がたった700円UPしただけだし。

まだ、車種は決めてませんが
中古の軽自動車にするのは間違いないはす?

あとは、価格とか吟味しないと(^^;;
と色々調べてたらMH21.22.23S
スティンもワゴンRにしても4WDは
何故か?他社の軽より中古が高い!
5年落ちでも、まだ100万以上する( ? _ ? )
それなら、MH34S新車で?
無理!無理!
これこそ、総支払いかなりの金額に。

で、見てたら



L185?ムーブの方が若干安い事に気がつきました。
23スティン乗ってるのに
またスティンも面白くないから
もし買うなら、ダイハツを(笑)

と来年の目標は、もう一台軽自動車を
買うって事にしときます。

もしかしたら、掘り出し物出てきたら
ムーブじゃなくなる可能性あるけど。

と今日はこの辺で(^○^)

年末にもう一回UPしますね(笑)

Posted at 2013/12/27 16:30:51 | コメント(19) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2013年05月22日 イイね!

今日から39歳だってよ(>_<)

みなさん、おはようございます!
今日も元気にチャリで帰宅っす。

そう!今日はおいらの誕生日(爆笑)
30代最後の…
早いね〜30超えたらマジ早っ(^^;;
ついこの前まで、まだまだ若い!
と思ってましたが、ここ数年?
体調壊しやすいわ、体力落ちるは
体重減らないわ。。。
やっぱりお年頃?なのね(笑)

と、30代最後ですが
まだまだ若い者には負けてられねぇ〜
これからも、頑張っていきますよ(^O^)/

ちなみに、今日は自分への誕生日プレゼント…自腹(爆笑)
が、ガッツリ届きます☆

あっ!皆様からねプレゼント募集してますから
ドシドシ送ってください(爆笑)
Posted at 2013/05/22 11:10:18 | コメント(35) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2012年03月18日 イイね!

明日は

明日は、長かったような?意外に早かった6年…
息子の小学校の卒業式です!

何か自分の息子が、小学校卒業って
信じられませんが…(^^;;

今日は、当直の俺ですが
明日の卒業式に出席してきます!

当直を早く切り上げてもらって
アテで爆走して?間に合うか(^^;;

いや〜子供の成長は早いもんですわ。
こんな感じで6年経つって事は
息子がクルマ運転出来るようになるのも
あっ!という間だね(笑)

そしたら、親子でみんカラやるかな(爆笑)
Posted at 2012/03/18 18:28:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2012年02月18日 イイね!

行ってきました!

本日、当直明け休みで息子と一緒に
札幌モーターショーへ行ってきました。

午前中、みんカラの何シテルを見て・・・混雑してそうだなぁ???
と思って、午後14:00過ぎに行きました。

入場規制されるほどではなかったですが、この時間帯でも
かなり混雑してました(^^ゞ

各ブース見て周るのに、人!人!人!で。。。
写真も全然撮れませんでした(笑)

でも、何とか撮影成功?したのだけ載せます。



まずは、ポルシェパナメーラのハイブリット。

そしてお次はスバルのBRZ!こちらも人混みすごくて・・・


で、次は、BRZと同じ?トヨタの86です。
これは、タイミングよく真正面から撮影成功(笑)


さすが!トヨタブース?定期的にスーツ来たおっさんが86磨いてます。
その他、メルセデスやレクサスもお客さんが触った後は速攻磨いてました(^^ゞ



そして、86とおねぇちゃん画像も☆



お次もおねぇちゃん入り!ビートル。



とブログに使える写真がこんな感じしか・・・

で、最後にマツダブース!!

てっきり「TRKERI」も出展されるのか?と思ってましたが
こちらは、スカイアクティブ搭載車のみの出展。
デミオとアクセラ~そして、先日発売したばかりのCX-5です。


さすがに、出展台数少なかったマツダですが、
CX-5の影響か?結構見にくる人多かったです。

俺も、室内に座ったりいろいろと触ったりしてきましたよ(笑)
このデカいグリルは、好き嫌いが分かれそうですが
たぶん?そのうちこれにも慣れてくるんでしょうね。


そして室内です。意外に安っぽくもなくアテンザとかにも無かった
サイドブレーキのブーツも付いてるし~メーター周りも悪くない。
室内の空間もアテンザと同じくらいかなぁ。
座った感じも極端なSUVって感じもなく普通車から違和感なく運転できそう。
あと、車幅も1840㎜ですが、そんなにデカく感じませんでしたね。


カーゴルームも思ってたより小さくなくキャンプとかも問題なさそう。

とブログの最後は、CX-5の感想になってしまいましたが(笑)

なぜ?CX-5だけ濃い内容で書いてるのか?って(^^ゞ
実は、この車が発売になってマツダホームページでいろいろと見て
嫁さんと話してたら・・・

うちの嫁さんですが、ほとんど車の運転しないペーパードライバーなんです(^^ゞ
何でペーパーなのか?と言うと俺が原因なんですが(爆)
まず、嫁さんが免許取得したのが平成16年で俺がデミオ購入して間もなく。
その頃は、車庫付アパートでちょっとコツのいる入れ方じゃないと
車の出し入れが大変だったので
嫁さんが運転する時は、俺が車庫から出し入れしてました。

そのうちに、嫁さんも段々面倒になり、俺も弄りだして・・・
そして年に数回乗るか?乗らないか?になり
で、アテンザに乗りかえてデカくなって(^^ゞ
それでも、車庫から出し入れだけやれば、乗れるんですよ・・・ちょっと怖いけど(爆)
そして、アテンザも御覧の通りまた弄って!
どんどん嫁さんが乗れない車になってしまいました~
別にノーマルに戻せば問題ない話ですが・・・ここまでやって戻すのはねぇ。。。

先日までは、アテンザの支払い終わったら
嫁さん用に軽を買おうと思ってましたが
お互い通勤に車使わないし、2台分の駐車場の代金、車検、タイヤ
などの維持費勿体ない!

このままずーとペーパーな嫁も可哀そうだし
せっかく取得した免許も勿体ない・・・当時約30万・・・全部俺が悪いんですが(*_*)
そして今年、うちのアテンザ11月末で車検!そしてスタッドレス購入予定!

そこで、嫁さんも運転出来て、俺が弄っても嫁さんが乗れそうな車(SUV)・・・
で、このCX-5を見て
車高高いし、4WD、サイド、バックモニター標準装備、クリーンディーゼル補助金などなど
車幅は大きくなりますが・・・


もしかしたら?

まだ、わかりませんがちょっと検討中です(笑)
と先日、サイドステップ注文しましたが・・・
今年の夏仕様フルエアロ!でアテンザ最後かも???
まぁ、サイドステップ付けてフルで満足して降りるのもアリかなぁ?

もし、アテンザ降りるとしても車検切れるギリギリまで乗ると思うので
10月くらいまでには決断しようと思います。。。

まだわからんけどね(笑)



Posted at 2012/02/18 21:38:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | 行事 | 日記

プロフィール

「疲れた😓」
何シテル?   08/14 14:38
みんカラやり始め、かれこれ十◯年? その間愛車も色々変わりましたが 車も弄りも好きでやめられません(笑) 身体動かなくなるまで やめれないでしょう^ ^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLUE MOON AUDIO AX165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:47:26
アンプ用バッ直配線パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:31:38
祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:36:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
シャコタン30プリウス から 2022年の記録的な大雪…の影響で 流石に疲れて… 車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2022.12月から 諸事情で一時的に こいつがメインになります^ ^ もちろん、フル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2月に26万キロ走ったプロボからの新車リース。 快適ですね。 社用車なんで、何もしません ...
トヨタ プリウス オヤジ腰痛対策仕様? (トヨタ プリウス)
おじさんカラーの30プリウス〜 写真のこの仕様は 2022.8月末で見納めになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation