• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としちゃん@ZVG15のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

全部やっちゃった(^^)v

こんにちわ!

今日も当直明けでしたが、午前中は
微妙に小雨で…
作業するのやめようかな?
と思いましたが、少しづつやってたら
空も晴れてきたんで

一気に片付けてやりましたわ(笑)
まず、小物から

一分もかからない作業(笑)



10分くらいの作業。
そして、病院行って帰ってきてから
また作業(笑)

本日、一番時間かかった作業。
っても1時間くらいだけどね(爆)



全体的にこんな感じで


さて、晴れたし汚いスティン洗いに行ってきます(^-^)/

Posted at 2012/10/24 14:38:46 | コメント(23) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年08月27日 イイね!

なまら暑かった・・・作業してて死ぬかと思った(^^ゞ

本日、昨日突貫作業で制作した
CCFL搭載ヘッドライト装着しました!

当直明けで、速攻自宅へ帰り・・・
自宅でやろうと思ってましたが

なぜか?○エレの駐車場でやろうかなぁ?と出発!

それが、悪かったなぁ。。。

暑いから、タンクトップと短パンで行って作業してましたが
暑いのなんのって。。。

しかも、作業中・・・一本のお茶買っていきましたが
速攻飲み干す。。。
買いに行きたいけど・・・バンパー外してそのまんまじゃ(笑)

と、暑くて頭の回転悪くて(@_@)
作業時間5時間もかかった(笑)


で、DIYしたヘッドライトがこれ!装着完了★



そして、ついでに~ヘッドライトの淵に側面発光のアンバー入れて
ウィポジ&ウィンカー連動も★



が、しかし・・・運転席側が・・・



自宅で試験点灯したとき大丈夫だったのに・・・
たぶん?袋に入れて移動時に?テープ折れた?ハイ3発死亡<(_ _)>
力加えると、消えてるLED点灯する・・・でもこれじゃダメだなぁ(>_<)
とりあえず、またバンパー降ろして側面発光LEDテープ交換だぁ~
面倒・・・バンパー降ろして・・・またヘッドライト半脱着か(汗)

でも、納得いく仕上がりにしたいのでやります!!
先程、注文しました(爆)


そして、ナンバープレートの周りもブルーに光るようにしました!



さて、後日側面発光を取り替えたら
どこかでみんカラ用写真撮影しないと(^^ゞ

それにしても、暑さでタンクトップだったから日焼けして
肩と首、顔痛いし(爆)

ホント、お疲れ様な一日でしたわ。
Posted at 2012/08/27 21:45:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年06月13日 イイね!

パーツの取り付けと、勉強不足(笑)

こんばんわ!

また当直明けでタフに動き回ってた俺です!
今日は、先日届いたシートカバーの取り付けと
ちょっとだけ、室内イルミ系等の電源の確保と…
やらなくても良かった?作業しました(^^)v

まず、シートカバー装着!


そして、やらなくても良かった作業はこれ!


プラグ交換。。。


初めからイリジウム入ってるやん(爆)


知らんかった(ToT)
まぁアテンザもそうだったし最近はエコカーだから
当たり前か?
ん…まぁ楽天のポイントで買ったからいいか?
とりあえず、意味ないかもしれんが
NGKのイリジウムに交換。。。

最後は、スティングレーピカピカにして
今日の作業終了!



お疲れ様だったわ(爆)
Posted at 2012/06/13 20:09:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年04月26日 イイね!

本日の作業は!?

こんにちわ!

本日も当直明けのとしですよ~

で、本日の作業は・・・取付です???
手放すのに何を取り付けてるの??って

ん~俺のアテンザじゃなくてお友達のアテンザに~

あるお譲りしたパーツを取り付け&あるブツを取り付け手伝いに(^^ゞ

で、某大きい公園のPで午前中から作業にとりかかりましたが
風が強いのなんのって(>_<)

お友達の取り外したバンパー飛びそうなくらい強風(爆)

でも、何とか無事作業も完了!取付状態?点灯???OK☆

たぶん、近くお友達もパーツレビュー載せるかもしれませんが

パーツをお譲りしてさらに取付のサポートもしてますので
何かありましたら言ってくださいね!と。

あっ!そうだ!

Pivot(ピボット)のスロコンのアテンザ用というかアテンザに合う
専用ハーネス型番(TH-1A)1Aが余るんですが・・・

Pivotのスロコン入れる予定?とかいつか装着する?という方で
必要な方居ましたら、\1500円+お好きな発送方法の送料でお譲りします。
尚、普通に買ったら\4980円します。

また近くの人は手渡し可能です。
気になる方は、メッセージくださいな!(^^)!
Posted at 2012/04/26 17:23:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年12月24日 イイね!

早速~

昨日、届いたステッカーを本日貼りました!

今日は、比較的気温も高めで暖かかったので(^^ゞ



まずは、白文字をリアのウィンドウへ




こんな感じに~お次はエンブレムタイプを



MAZDA6のエンブレムの下に貼りました!(^^)!

MAZDA6のエンブレムの内側にカーボン調のカッティングシート貼って
ますが・・・色あせてきてます(爆)
これは、後日貼り直しですな。。。



とこんな感じに貼りましたよ!

あとは、俺たまに・・・リアのウィンドウが汚れてきたら
リアワイパー作動させてしまう癖があるんで
気をつけないと(笑)
Posted at 2011/12/24 12:06:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「疲れた😓」
何シテル?   08/14 14:38
みんカラやり始め、かれこれ十◯年? その間愛車も色々変わりましたが 車も弄りも好きでやめられません(笑) 身体動かなくなるまで やめれないでしょう^ ^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLUE MOON AUDIO AX165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:47:26
アンプ用バッ直配線パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:31:38
祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:36:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
シャコタン30プリウス から 2022年の記録的な大雪…の影響で 流石に疲れて… 車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2022.12月から 諸事情で一時的に こいつがメインになります^ ^ もちろん、フル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2月に26万キロ走ったプロボからの新車リース。 快適ですね。 社用車なんで、何もしません ...
トヨタ プリウス オヤジ腰痛対策仕様? (トヨタ プリウス)
おじさんカラーの30プリウス〜 写真のこの仕様は 2022.8月末で見納めになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation