• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としちゃん@ZVG15のブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

うわ!マジで!?

皆さん、こんばんわ!
今日はある会議に出るのに
大通りまで行き、そのまんま早く帰宅しました!

で、先月のレトロストーブでの灯油消費量…



これでした_| ̄|○

で、一ヶ月経ち灯油の定期配達され
新型ストーブでの消費量は?



およそ!110リッターの差が!(◎_◎;)

こりゃデカイです(笑)
マジで!
110リッターも差があるとはビックリ。

これで、うちの家計も安定します(爆笑)

が、最近
うちのヴァレンティのテール内がよく曇るんです(・・;)
昨日、左右外して裏蓋外して
ドライヤーで乾燥させて
気になる部分コーキングして様子見ました。

で、先程帰宅して見たら
まだ片方だけ、ビミョーに湿気発生してたから片方だけ外して
また裏蓋外して、湿気の入り込みそうな部分だけコーキングしました。
これで収まると良いんだけど?

相変わらず、パーツに不具合の多い俺っち。

ホント、弄りから維持りにチェンジだわ(笑)
Posted at 2014/03/11 18:03:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年07月08日 イイね!

純正戻しです?

純正戻しです?この度…純正テールに戻しました(>_<)

と言っても少しの間なんですけどね。
先月不良が発覚したエムブロさんのサンダーテールですが
ブラックリムが入荷したという事で
連絡があり、着払いでメーカーに送り届けます(^.^)

今回、初期不良扱いで新品と交換に(笑)

たぶん、新しいの来るまで
10日くらいかかるような感じするんですが
当分純正テールで我慢です!
Posted at 2012/07/08 15:48:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年06月13日 イイね!

昨日からコイツが相棒です!

昨日から、うちのアテンザくん入院しました(-.-)
というのも、先月から気がついてたんですが・・・
昨年に板金修理で塗装した部分の一部にクリア剝げが。。。
もちろん!!クレームでタダなんですが再塗装します★



このドアの



                  ここ↑と



         ここ↑です。

そして代車が〰



DWの後期型デミオさんです(^^ゞ

今週末までコイツとお付き合いします。
いつもは、大抵〰代車出してくれる時はDYデミオなのに
今回は珍しくDWデミオ・・・
普通に乗りやすいです(笑)

このままセカンドカーでうちに置いておきたいかも・・・
嫁さん専用車で(^^ゞ









Posted at 2011/06/13 21:27:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年04月24日 イイね!

しっかりしてくれよ!

今日、洗車してエンジンルーム内も少し綺麗にしてやろうと
拭ける部分拭いてました。

で、タワーバーに手をかけた時に・・・「あれ?動く?」
よく見たら、タワーバーのボルト緩んでました(^^ゞ

で、何で緩んでるの?と思って考えたら
昨年11月末にディーラーで車検出した時・・・
うちのタワーバーは、ちょうどブレーキフル―ドのタンクの蓋をふさいでるので
点検時に、メカニックさんが外して・・・締め付けるの忘れたんでしょうね。。。

俺も、車検後にバッテリー替えたり何度もエンジンルーム見てるのに
何で今まで気が付かなかったのか・・・(タワーバー触ってないから(^^ゞ)
今まで4カ月くらい、攻めるような走りしてないけど・・・タワーバーの効果0でした(爆)

とりあえず、近くディーラーへ行ったら一言言ってこようと思ってます!!
で、何とかオイル交換無料!!とかならんかなぁ
オイル交換時期だし!


Posted at 2011/04/24 18:03:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年03月27日 イイね!

よく切れるな。。。

よく切れるな。。。昨日、冬の間・・・牽引してもらった時に
ナンバープレートのベースを割ってしまったので
交換するのにバンパー取り外し作業してた時に気がつきました。。。

また!側面発光LEDが・・・9発中・・・3発お亡くなりになりました(>_<)
で、在庫が自宅にあったのでまた装着交換出来たんですが・・・

お亡くなりになった側面発光を良く見てみると
表面を保護してある、透明の素材が劣化して
徐々に接触不良するみたいです。

今回は、表面がポロポロ剥がれて・・・小さな側面発光LED本体も剥がれてました(笑)

やっぱぁ、洗車や雨の水と気温差とかで劣化するんでしょうね。。。

また、予備買っておくかなぁ(爆)
Posted at 2011/03/27 21:34:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「疲れた😓」
何シテル?   08/14 14:38
みんカラやり始め、かれこれ十◯年? その間愛車も色々変わりましたが 車も弄りも好きでやめられません(笑) 身体動かなくなるまで やめれないでしょう^ ^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLUE MOON AUDIO AX165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:47:26
アンプ用バッ直配線パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:31:38
祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:36:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
シャコタン30プリウス から 2022年の記録的な大雪…の影響で 流石に疲れて… 車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2022.12月から 諸事情で一時的に こいつがメインになります^ ^ もちろん、フル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2月に26万キロ走ったプロボからの新車リース。 快適ですね。 社用車なんで、何もしません ...
トヨタ プリウス オヤジ腰痛対策仕様? (トヨタ プリウス)
おじさんカラーの30プリウス〜 写真のこの仕様は 2022.8月末で見納めになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation