• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

曇天、転じて晴天・初O.P.E.N.ツーリング からの せせらぎ街道

曇天、転じて晴天・初O.P.E.N.ツーリング からの せせらぎ街道 9月、いよいよオープン最高な季節の開幕です
そこで7日の日曜日にO.P.E.N.さんのツーリングに初参加して来ました

ずっと週末の天気を睨みながら参加しようかどうしようか
迷っていましたが参加締切の4日の時点で
美濃加茂以北は曇りの予報でしたので参加表明しました








出発前にYahoo!の雨雲レーダーでは雲なしだったんですが
集合場所の道の駅「賤母」に着いた頃にはこんな天気
何とも微妙な感じでした


でも、流石!O.P.E.N.を名乗るツーリンググループデスね
出発時には皆さんオープンで出てゆきます
じぶんのEliseは必ず下車しないとソフトトップの装着が出来ないので
恥づかしながらクローズでの出発でした

それでも、第1休憩地点の道の駅「三岳」では晴れの兆候
此処からは当方もO.P.E.N.〜!

これが正解です
この第2スティントは速度もワインディング具合も
心地よいペースで、ついつい前を走るエクを煽り気味にしてしまい
ってエクシージじゃ無くてエクリプススパイダーでしたけど
(すまいません、かわこさん)

で、第2休憩地点の道の駅「飛騨たかね工房」へ到着



改めて参加車両を見直すとS2000率、結構高いですね
まだ体験してませんがこれだけの支持率は
やっぱり走って楽しいクルマなんだろうなって思っちゃいます

此処からはゴールの飛騨大鍾乳洞まで暑い程の天気でしたが
時折の日陰は心地よい風でした

O.P.E.N.でのツーリングゴール到着後は
暫し、クルマ談義でMyEliも話題にして頂きました
たまたま、前に駐車していたペパーミントブルーのロードスターな彼女
(すいませんハンドルネームを忘れて.....)
エリーゼに随分、興味をお持ちの様で試座りして貰いました
俄然、運転に問題無いと感じられた様で真剣に購入を検討?
いつでも蓮沼な生活にどうぞ、お待ちしてますよ
でも、MyEliとは交換出来ませんので悪しからず (^_^)

昼食時には7月以来の再会なMarieさん、San55さんと歓談
なかなか注文が出て来ませんでしたが、楽しい時間でした

午後からは、そのまま帰宅するのも勿体無かったので
初せせらぎ街道へ案内して貰いました

実に気持ちの良いルートでした
途中、有名なカフェでひと休み
ここがまた、空気感がとっても気持ち良ったです









でも、この後のせせらぎ街道は
先日の豪雨の爪痕で、そこ此処に片側交互通行や路面に砂が浮いた状態でした







今回はいつもカメラ替りのiPhoneの充電が調子悪く画像少なめのブログです
やっぱりカメラ居るかな〜?

何はともあれ、朝一の曇天とは打って変わって晴天の
実に気持ちの良いツーリングでした

やっぱり、オープンなクルマって最高ですね
ご一緒した皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
ブログ一覧 | 放浪記 | 日記
Posted at 2014/09/09 23:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

昭和のコロッケ専門店
アーモンドカステラさん

やっとホイール決めました‼️
のうえさんさん

久しぶりの難波^_^
b_bshuichiさん

滋賀県ツーリング🚗💨
あん☆ちゃんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 0:05
まだまだ緑が綺麗ですね (*>ω<)b
コメントへの返答
2014年9月10日 20:08
そうですね、何よりも天気が良い中を
気持ち良い風に吹かれて走る時ほど
オープンって最高に感じます。
2014年9月10日 0:47
これから秋のオープンドライブ〜一杯楽しむでしゅ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年9月10日 20:11
はいっ!オープンドライブいっぱい楽しみますでしゅ〜
もっとお休みが欲しいでしゅ〜
はっはっ ( ´ ▽ ` )ノ
2014年9月10日 0:54
久しぶりに行きたかったどす。

11月は参加できるように調整しますね(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月10日 20:14
前日までは雨の中を延々Eliseの狭い空間で
我慢の走りばかりかなって思ってました
が天気が良くなって、ホント良かったです
次回はご一緒出来るのを楽しみにしています
2014年9月10日 5:39
どもっ先日はお世話様でやんすヽ(´▽`)/
ロクにお話もできませんで失礼しました。
また絡んでやってくださいませっ!!
コメントへの返答
2014年9月10日 20:19
此方こそ失礼しました
この歳になって人見知りも無いでしょって思うんですが、
積極的に会話に入れずにチョット残念がってます。σ(^_^;)

次回、ご一緒出来た時までに忘れずにネット上で絡んで行きたいと思います
よろしくお願いします
2014年9月10日 8:11
せせらぎ街道はまだこれから復旧工事ですね(^^;;
有名なカフェのテラスでいただく珈琲もいいですね~
ぼたもちも隠れ名物だったりして・・・♪
コメントへの返答
2014年9月10日 20:24
せせらぎ街道って、ホント気持ち良い処でした。
豪雨被害の前にオープンで走りたかったです

このカフェ、雰囲気は春秋風亭と違い
ログハウスの良さがイッパイですが
心地よさは一緒でした

ここ、ご存知でしたか?メニューにぼた餅、有りました
次回は食して見ます
2014年9月10日 8:30
日曜は途中からいい天気になって、良かったですね。
エリーゼって、旗から見ると、ハードル高そうだけど、乗っちゃうと、意外と、いけると思えますよね。また、一人なかまが増えると良いですね。
コメントへの返答
2014年9月10日 20:34
はい!ホント天気良くなって良かったです

今回、お一人蓮乗りのPSBさんって方がいらっしゃったんですが、
その方関東方面からの参加でしたので雨中の長距離はやっぱり辛いですからコペンでの参加でした

はい、意外といけると思いますが
エリで通勤している私はやっぱり変人かな〜って思っちゃいます
2014年9月10日 8:57
せせらぎ街道、一度走りましたが、良い道でした。
また行きたいなぁ♪
コメントへの返答
2014年9月10日 20:37
初走行でしたが、ほんと気持ち良い道でした。

これからの季節は更に気持ち良く走れると思いますが、
雪までの間に早く全面復旧して欲しいものです
2014年9月10日 19:01
お疲れさまでした(^^)
ゴール地点で他の方と話をしていたのにお昼に誘ってしまったのがちょっと失敗だったかなと。きっと色んな方とお話したかったですよね。。。
最後まで楽しかったです。
エリーゼもまた運転させてください(^^)
コメントへの返答
2014年9月10日 20:45
はい!当方も最後まで楽しい時間を過ごす事が出来ました

飛騨大鍾乳洞でも、充分O.P.E.N.な方々とお話し出来ましたよ
今回のツーリングはMarieさんに会うのも
めっちゃ楽しみでしたから
お昼誘ってもらって嬉しかったですよ!

でも、せっかくならもう少し美味しいお店だったら良かったですネ
次回、再会先では良さげなお店を下調べしておきます

いつでも運転してやって下さい
但し、ドライビングシューズは用意しておいて下さいね
2014年9月10日 23:58
こんばんは
お疲れ様でした!

皆さん走る車ばかりでハイペースなので、4速ATの僕は必死に走ってました
(>_<)

またの機会がございましたらお手柔らかにお願いします 笑

コメントへの返答
2014年9月11日 11:12
お疲れさまでした

で、すいませんでした、コーナーが続くとついついペースが上がっちゃって
煽るなんて気は全然無いんですが....

次回、ご一緒した時はもう少しお話出来れば
よろしくお願いします
2014年9月12日 8:46
快晴の自然の中のツーリング、気持ちよさそうですね!
オープン走行は爽快だったでしょうね。
S2000、私は個人的にエリーゼより運転しやすく感じました。ていうか楽です。快適性も考えてあるから・・・
飛騨は来月には紅葉がきれいなんでしょうね。

いいなぁ~オフ会。
コメントへの返答
2014年9月12日 11:13
これからがオープン本番ですから

S2000はもう座った感じが違いますものね
エリーゼには快適性は求めちゃダメなんですよ

紅葉の季節もいいでしょうね
何処へ見に行こうかな〜

翠明はオフ会とか参加無いんですか?
きっと華やかなオフ会に成るでしょうね
参加率めっちゃ高くなりそうですね
2014年9月16日 19:32
初めまして、ブログを拝見して凄く楽しそうで羨ましいです!
次回、また同じようなツーリングが有りましたら、参加させて頂く事は可能ですか?
私も8月末にZ4に乗り換えたので、気持ちの良いツーリングが有れば、参加したいので宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年9月16日 22:39
初コメありがとうございます

ツーリング自体は当方も参加側ですので
お声かけ程度しか出来ませんが
パソコンで当方のページを開いて頂き
左下の参加中グループのアイコンから
各グループ掲示板へ飛んで行きますので参考にしてみて下さい

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

折り畳み式ドリンクホルダーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:01:48
カクダイ ゴム栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:53:54
フィアット DUCATO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:56:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation