• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

L.E.T.O りとまま企画 河津桜 ひと足早く、春満喫〜(^o^)/

L.E.T.O りとまま企画 河津桜 ひと足早く、春満喫〜(^o^)/ロータス繋がりのみん友、伊豆海さん、りとままさんにお誘い頂き
伊豆へ河津桜を見に行ってきました。

この時期、河津町は超混雑するという事で早朝6:30に伊豆稲取セブンイレブンに集合と何とも過酷な日程
一昨年にも同様の時間に集合という事で当時は早朝3:30に愛知から出発しましたが、今年は前乗りでという事で
地元愛知を昼過ぎに出発
新東名を飛ばして駿河湾沼津SAで休憩してるとプリ★さんに見つかってしまい、とらや茶屋にお誘い頂きました

とらや茶屋さんで待受てくれたのは
昼間、しゃあさん主催の蕎麦ツーに参加してたプリ★さん、KUNI_さん、minonさん、MerLoさん
お茶は頂けませんでしたが
こことっても居心地が良いですね


結構、周辺が渋滞するそうですけど

MerLoさん&長男くんとはここでお別れして



他の皆さんと暗がりの伊豆スカをカッ飛んで
夕食場所の徳造丸さんです





ここ生簀を見ながら食事もできる様で
名物のキンメの煮付け定食を頂きます




あとで知る事になるのですが
ちょっとコスパが...でした

今夜のお宿は伊豆稲取スポーツヴィラ
当方ら夫婦は本館のツインでしたが
プリ★さん達のコテージは合宿、宴会には良い感じのメゾネット式6人部屋でした、また利用したい場所でした


お部屋は3-elevenでした(^O^)



でで、明けましておめでとう
じゃ無い、翌朝〜

河津桜を快適に見るなら、朝7時入りは必須
との伊豆海さんからの指令でしたので
6:00に宿を出発!
ちょっと当方だけ出遅れて迷迷しましたが
無事、りとままさん他関東のメンバーと合流、早々に河津桜河川敷向かいます

無事、駐車場もまとめて止められて






で、会場の様子です










一昨年ぶりの河津桜も綺麗です〜(^o^)

その後、南伊豆へ向かう為に河津町を脱出するのに10分程の道のりに約1時間かかり、そのせいで分散してしまいましたが無事、南伊豆の桜に到着





こちらも綺麗です〜












そして、今日のお昼は青木さざえ店さん




当方はS級さざえ定食 バター炒めを頂きました。S級のSはSmallじゃなくて
SuperのSだという事をりとままさんに教えて頂き、食べてそれを実感出来ました(^O^)



昼食後は西伊豆スカを伊豆海さんの先導で快走クネクネ〜!
西天城高原牧場の家までご案内頂き小休止
その後は各々にばびゅーんだったのですが






ちょっとハプニングが有って、ちょっと本線からはぐれましたが

最後は伊豆海さん、りとままさんと
GTカフェで合流して
1日を振り返ったり、こんな夕日を見たりして



帰路につきました。

夕飯に奥のリクエストで
静岡門外不出のハンバーグ「さわやか」で名物げんこつハンバーグを食して、大満足の伊豆河津桜ツーリングでした






企画頂いた、りとままさん、伊豆海さんありがとうございました
ご一緒頂いた皆さん楽しい時間をありがとうございました
Posted at 2017/02/26 01:00:46 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

FREEDOMさんとの合同ツーリング in 伊良湖岬

 FREEDOMさんとの合同ツーリング in 伊良湖岬昨年11月のOccT定例オフ会川島PAの場でFREEDOM執行部にも在籍されているルパン348世さんより提案があり
OccTとしてまんま乗っかっちゃった企画です

前日までの寒波の影響でメンバーさんの移動経路の路面状況が心配されましたが快晴の当日を迎える事が出来ました

集合場所の豊橋総合スポーツ公園駐車場での様子です





その後のドラミではルパンさんより挨拶、FREEDOM参加組はしっかりとツーリンググループと事前打合せも
かたやOccTではグループリーダーの紹介だけでしっかりとしたグループ分けも有りませんでしたが...σ(^_^;)
相変わらずゆる〜い感じでのスタートです
OccT側の今回のリーダーさんは地元の伽羅csさん、v8sc430さん、アリズンさんにお世話になりました
ありがとうございました

FREEDOMさんを先頭に続き
San55さんのざっくりとした、いやいやメンバーさんを見極めたグループ分けで出発です
先づは田原市白谷海浜公園駐車場を目指します







その後は気持ち良い海岸線を走って






ランチ会場の伊良湖シーパーク&スパへ

入口ではこんな歓迎看板も



ルパンさん、SILVER FOXさんが受付&集金をして頂きありがとうございました

美味しいランチバイキングでしたが
食べる事に夢中になって画像失念ですσ(^_^;)

駐車場での集合の様子です



ランチ後は
道の駅あかばねロコステーションまで

途中の海岸線や菜の花畑など



少し早い春の景色を見る事も出来ました


道の駅あかばねロコステーショでは
少し離れた駐車場でしたが
今回参加された車両が綺麗に横並びに出来ました



似た様な色が一緒だったり




まさ1965さんとマイエリのツーショットだったり



楽しく談笑出来ました

その後、最終解散場所の
田原市白谷海浜公園駐車を目指しますがFREEDOMさんとはここで解散
計画から運営までのお任せ状態でした
ルパンさん、SILVER FOXさんありがとうございました
運営に関して大してお手伝い出来ませんでしたが、またよろしくお願いします。σ(^_^;)
Posted at 2017/02/13 12:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

ディーラー主催プチオフ会といつもの春秋風亭

ディーラー主催プチオフ会といつもの春秋風亭いつもお世話になっているディーラーさん主催のプチ朝オフに行って来ました。
同じ蓮乗りで久々にお会いする方々や
箱替えでのサプライズ参加も有ったり

お互いのクルマを取り囲んで質問責め
ワイワイと楽しい時間です
話に夢中で写真撮って無かったσ(^_^;)

その後は美浜や西浦へ走りに行く方
いつもの春秋風亭でランチの方と
各々の楽しみへ
当方は所用の為、一旦離脱しましたが
再び春秋風亭へ合流します



途中、路肩に雪が残るものの
無事に到着


ちょっと雪をまとった春秋風亭も良いですね


ランチにはチーズミートスパ

新しいデュラムセモリナ粉の麺でモチモチとした食感とソースが絡んで(麒麟さん談)
その通り安定の美味さです(^o^)/

ここでもお互いのクルマの話や暖かくなったらのツーリング話などなど

ここでマイエリのエンジンチェックランプが常灯してる事を相談
これってエリーゼあるあるネタなんですが
ひできさんやWannabeさんから
アレコレと話が出てO2センサーがやはり疑わしいと、でもO2センサーって結構高いんですよねって言ってると
麒麟さんがサクサクっとスマホで調べてもらえて安く手に入りそうなヒントを頂きました。
こういうのってありがたいですね

そんなこんなで楽しい時間を過ごすことができました。
ご一緒した皆さんありがとうございました。
Posted at 2017/01/29 18:27:58 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年01月27日 イイね!

OccT1月定例会 犬山成田山交通安全祈願&新年会

東海地方では交通安全祈願では有名な犬山成田山、
田のステッカーを貼ってるクルマ見た事無いですか?

そんな犬山成田山へ行って来ました

犬山成田山の交通安全祈願は
倶楽部発足当時からグループ代表のSan55さんがお参りされてるのがオフ会と化したのが今回の定例会ですが
残念ながら昨年は寒波に見舞われ中止でした
ですが昨年も会長はじめ執行部のメンバーは別日に祈願をしている恒例行事で
既に今年も会長&執行部で先々週末にお参り済みです

そんな事もあり駐車場での様子は
久しぶりの方や、初参加の方、箱替えのお披露目だったり
終始和やかなオフ会の感じです

でも9:30からブリーフィングで10:00出発だったんで、お参り目的の方は
ちょっと慌ただしかったかな?
申し訳ありませんm(_ _)m

犬山成田山での様子です








こんな納車したての貴重なクルマも来てました


こんなキティーちゃん仕様のコペン来てました
こちらも箱替えお披露目〜




その後は新年会の昼食会場へ出発です
ただ参加人数の把握が甘く、会場のキャパを超えてしまい一部の方には別会場に移動をお願いするじたいになってしまい、こちらも申し訳なかったです

駐車場もすし詰めです


画像は伊勢さんから拝借、失礼しますm(_ _)m

ランチ後は突発で
日本昭和村へのプチツーリングと
こちらもグズグズ・ユルユルのいつものパターンでした
(画像無しσ(^_^;))


そんなユルユルな新年初の定例会でしたが、これもOcc東海のパターンかなぁ
という事で、参加された方々
ありがとうございました

その後は、奥とふるーつ大福買って




日帰り温泉で

ゆったりして来ましたとさ
(^O^)

また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/01/27 23:24:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

年始からクルマ繋がりを感じる帰省でした

年始からクルマ繋がりを感じる帰省でした遅まきながら、あけましておめでとうございます
新年初ブログです

最近の年始の過ごし方として
恒例なのが実家の有った大阪に帰省して
中学時代の旧友と宴会をしてます
子育てもひと段落した家庭では
元日に実家に帰ってもやる事が無いですからね(^o^)/

そんな訳で元日の昼くらいに大阪に向かって移動
途中、名阪国道針テラスにて何してるで呟いたところ、torechocoさんから
2日の9時にナナガンでエリエクが集まるのでとのお声掛けが有りました
嬉しいですね
前日の宴会が何時までか、朝起きれるか自信が無かったので
仮の参加表明とさせて頂き、
当日朝に連絡するって事とさせて頂きました。
で、旧友との宴会は同窓会FBの話やら相続の話やら自分らの歳を感じる話題で
盛り上がって楽しかったですね(^o^)/

翌朝、ちょっと寝坊しましたが
torechokoさんにお誘い頂いたナナガンへ向かいます
到着した時には、TRの有名人が居るじゃないですか
そうデビさんのエリが居ました
同じくTRの帰省中のPHANTOMさん
torechokoさんとお初にお目にかかる関西エリエクの方々です


その後、こんな貴重なS1エキシが


エンジンフードがルーバー形状になってます



ありがたいですね、こうやって声掛けして貰えるって



その後、愛知へ帰宅途中にカフェ・セブン〜

ここでも愛知から見えてたNABEさんに声掛け頂きました
中部でのイベントでお互いのクルマは良く見てますって
そう、この風吹裕也のロータスヨーロッパです



お友達と見えてた様で、帰路はご一緒させて頂きました

そんなクルマ繋がりを感じる年始でした
Posted at 2017/01/03 20:17:58 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

折り畳み式ドリンクホルダーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:01:48
カクダイ ゴム栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:53:54
フィアット DUCATO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:56:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation